• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

レアメタルフリーL10-FeNiの実現に向けた、成膜・スピン・電子状態の基礎研究

Research Project

Project/Area Number 24684029
Research InstitutionJapan Synchrotron Radiation Research Institute

Principal Investigator

小嗣 真人  東京理科大学, 基礎工学部, 講師 (60397990)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords表面界面
Outline of Annual Research Achievements

レアメタルフリー磁性材料L10-FeNiは高い磁気機能を有し、なおかつ希少金属を用いないことから、次世代自動車用のモーター材料として高い注目が集まっている。平成27年度は、Pulse laser deposition(PLD)装置の整備を行い、蒸着レートの高精度化を行った。
PLDは、レーザーアブレーションにより任意のターゲット元素をプラズマ化し、薄膜を蒸着する手法である。PLDはMolecular beam epitaxy(MBE)に比べて、瞬間的な堆積率が大きいため、界面の粗さが小さいという利点がある。さらに、レーザーパワー制御により成膜速度の調整が可能である。その一方で、これまでレーザーパワーの不安定性により、蒸着レートが安定しない等の技術課題が残されていた。
そこで本年度は、蒸着レートの安定化及び校正直線の決定を行い、PLDを安定稼働状態に導いた。
Cu(001)単結晶基板を、イオン銃を用いて表面スパッタし、600℃で10分間過熱することで清浄表面を作成した。清浄表面はRHEEDにより確認している。その後、CoのPLD蒸着を行い、RHEED振動を計測することで、蒸着レートを算出した。測定した蒸着レートは少なくとも54%程度の不安定性があったが、蒸着レートを様々なレーザーパワーで系統調査することで、蒸着レートとレーザーパワーの校正直線を決定した。その結果、不安定性を8%程度まで抑えることに成功した。同様の測定をFe,Cuについても行い、元素の蒸着レートとレーザーパワーの校正直線を決定した。今後は安定電源を導入し、蒸着レートの更なる安定化を図る予定である。

Research Progress Status

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

27年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (10 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Basis and Applications of Photoemission Electron Microscopy (PEEM)2016

    • Author(s)
      M. Kotsugi and T. Ohkochi
    • Journal Title

      表面科学

      Volume: 37 Pages: 3-6

    • DOI

      http://doi.org/10.1380/jsssj.37.3

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 光電子顕微鏡を用いた先端材料の磁気イメージング2016

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Organizer
      第1回 SPring-8 先端利用技術ワークショッ
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
    • Invited
  • [Presentation] 磁性多層膜作成のためのパルスレーザー蒸着装置の建設2016

    • Author(s)
      富田正樹, 落合順也, 小嗣真人
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      宮城
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [Presentation] L10-FeCoの磁気特性の解析2016

    • Author(s)
      落合順也, 富田正樹, 小嗣真人, 大河内拓雄, 小森文夫, 宮町俊生
    • Organizer
      日本物理学会
    • Place of Presentation
      宮城
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [Presentation] レアメタルフリー磁性材料作製のためのパルスレーザー蒸着装置の開発2016

    • Author(s)
      富田正樹, 落合順也, 小嗣真人
    • Organizer
      SPRUC顕微ナノ材料研究会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [Presentation] 光電子顕微鏡を用いた FeCo 薄膜の磁気特性の解析2016

    • Author(s)
      落合順也, 富田正樹, 小嗣真人, 大河内拓雄, 小森文夫, 宮町俊生
    • Organizer
      SPRUC顕微ナノ材料研究会
    • Place of Presentation
      兵庫
    • Year and Date
      2016-03-11 – 2016-03-11
  • [Presentation] 光電子顕微鏡を用いたナノスケール磁性材料研究2015

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Organizer
      日本顕微鏡学会 様々な極微イメージング技術若手研究部会
    • Place of Presentation
      Japan
    • Year and Date
      2015-11-23 – 2015-11-24
    • Invited
  • [Presentation] Magnetic domain observation of L10-FeNi(Co) using photoemission electron microscope (PEEM)2015

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Organizer
      Spectronanoscopy workshop 2015
    • Place of Presentation
      Korea
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Magnetic Properties of L10-FeNi Studied by Synchrotron Radiation2015

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Organizer
      8th International Conference on Materials for Advances Technologies of the Materials Research Society of Singapore and 10th IUMRS International Conference in Asia (ICMAT2015-IURAS-ICA2015)
    • Place of Presentation
      Singapore
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-01
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 電子状態を通じた分野融合研究2015

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Organizer
      現代科学セミナー
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      2015-06-13 – 2015-06-13
    • Invited
  • [Presentation] 光電子分光による元素イメージング2015

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Organizer
      日本表面科学会関東支部セミナー「光電子分光のフロンティア」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-05-07 – 2015-05-07
    • Invited
  • [Book] Encyclopedia of Iron, Steel, and Their Alloys2015

    • Author(s)
      M. Kotsugi
    • Total Pages
      13
    • Publisher
      Taylor&Francis

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi