• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

高分子自己組織化と浸透圧膨潤を利用した超分子フォトニックゲルの創製

Research Project

Project/Area Number 24685035
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

野呂 篤史  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90377896)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsブロック共重合体 / ナノ相分離構造 / ミクロ相分離構造 / 高分子自己組織化 / フォトニック膜 / イオン液体 / フォトニック結晶 / 超分子ポリマーゲル
Research Abstract

平成25年度では、平成24年度に見出したイオン液体膨潤ブロック共重合体フォトニックゲル薄膜作製法(特許を出願)をブロック共重合体ブレンド系へ展開した。
具体的には、まず組成比がほぼ1:1、分子量が8万程度のポリスチレン-b-ポリビニルピリジン(SP)ブロック共重合体と、組成が等しく分子量のみが16万程度と異なるSPブロック共重合体とを様々な重量比で混合した溶液を調製した。この溶液をスピンコートすることでガラス基板上に数μm厚程度の薄膜を作製し、これにP成分のみを溶解するイオン液体を添加した。分子量8万のSP単体の薄膜からは紫色光を反射するフォトニックゲル薄膜が作製できた。一方分子量16万のSP単体の薄膜からはオレンジ色光を反射するフォトニックゲル薄膜が作製できた。それらをブレンドしたものでは、ブレンド重量比に応じて反射する光の色を変化させるフォトニックゲル薄膜となった。すなわち、分子量8万のSPの割合が大きい場合は青色光を反射し、分子量8万のSPと分子量16万のSPの割合が等しいときは緑色光を反射し、分子量16万のSPの割合が大きいときでは黄色光を反射した。これらの実験結果については光反射率測定により反射光波長の定量化を行っている。
イオン液体添加によってフォトニックゲル薄膜が生成する理由を調べるために赤外分光測定を行った。その結果、イオン液体中のプロトンとブロック共重合体P成分中のピリジン基とが水素結合していることが明らかとなった。すなわち、イオン液体とブロック共重合体間の引力相互作用(もしくは超分子相互作用)がきっかけとなり、超分子性のフォトニックゲル薄膜が生成していることが分かった。
これらの成果について学会で発表を行う予定である。また英語論文として報告予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

イオン液体で浸したブロック共重合体薄膜に対し、超分子相互作用を生じるオリゴマー分子を組み入れることで超分子フォトニックゲル薄膜を作製することを当初は予定していた。しかし、ブロック共重合体薄膜を単にイオン液体で浸すだけでもフォトニックゲル薄膜とできることが分かった。このフォトニックゲル薄膜内部ではイオン液体自身がブロック共重合体と超分子相互作用を生じており、超分子性のフォトニックゲル薄膜となっていることが分かった。ゆえに本研究課題の主目的はおおよそ達成できており、研究はおおむね順調に進展しているといえる。

Strategy for Future Research Activity

作製法の確立した超分子性のフォトニックゲル薄膜に対し、温度や応力などの外場を加えたときにどのような応答を示すかを調査する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

大学での公務のため、平成25年度末(平成26年3月)に予定していた海外での学会発表に出席できず、その分だけ旅費を使用することがなかったため。
また消耗品購入費用が当初予定よ少なく済んだため。
平成26年度は研究課題の最終年度であるため、研究成果を発表する機会が多くなると考えている。平成25年度で生じた次年度使用額については研究成果発表のための学会、シンポジウム等参加旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (31 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (25 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Viscoelastic Properties of Supramolecular Soft Materials with Transient Polymer Network2014

    • Author(s)
      Hayashi, Mikihiro; Noro, Atsushi; Matsushita, Yushu
    • Journal Title

      Journal of polymer science part B: polymer physics

      Volume: 52 Pages: 755-765

    • DOI

      10.1002/polb.23479

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ABAトリブロック共重合体とCホモポリマーとからなる 水素結合性超分子イオンゲルの調製と粘弾性2014

    • Author(s)
      松島 智、林 幹大、山岸 一、野呂 篤史、松下 裕秀
    • Journal Title

      日本レオロジー学会誌

      Volume: 42 Pages: 127-133

    • DOI

      10.1678/rheology.42.127

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermoreversible Supramolecular Polymer Gels via Metal-Ligand Coordination in an Ionic Liquid2013

    • Author(s)
      Noro, Atsushi; Matsushima Satoru; He, Xudong; Hayashi, Mikihiro; Matsushita, Yushu
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: 46 Pages: 8304-8310

    • DOI

      10.1021/ma401820x

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] デザイナーズソフトナノ材料

    • Author(s)
      野呂篤史
    • Organizer
      第2回エキゾチック自己組織化材料シンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Invited
  • [Presentation] 溶媒膨潤を利用したブロック共重合体フォトニックフィルムの作製

    • Author(s)
      冨田裕介、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀、Joseph J. Walish、Edwin L. Thomas
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
  • [Presentation] イオン液体により膨潤させたブロック共重合体フォトニック膜の作製とその性質

    • Author(s)
      冨田裕介、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀、Joseph J. Walish、Edwin L. Thomas
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
  • [Presentation] イオン液体膨潤ブロック共重合体フォトニック膜のナノ構造と光学特性

    • Author(s)
      冨田裕介、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀、篠原佑也、Joseph J. Walish、Edwin L. Thomas
    • Organizer
      物構研サイエンスフェスタ2013 第31回PFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば)
  • [Presentation] ブロック共重合体ブレンドからなるイオン液体膨潤ソフトフォトニック膜の作製とその性質

    • Author(s)
      冨田裕介、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀、篠原佑也、Joseph J. Walish、Edwin L. Thomas
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
  • [Presentation] 混合イオン液体による膨潤を利用したブロック共重合体ソフトフォトニック膜の作製

    • Author(s)
      大野真穂、冨田裕介、野呂篤史、松下裕秀、Joseph J. Walish、Edwin L. Thomas
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
  • [Presentation] 高圧RAFT重合法を用いたブロック共重合体の合成とそのナノ相分離構造観察

    • Author(s)
      平松竜輔、樋口康太、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
  • [Presentation] 高圧RAFT重合による高分子量ブロック共重合体の合成とモルフォロジー

    • Author(s)
      平松竜輔、樋口康太、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
  • [Presentation] イオン性相互作用を利用した超分子ポリマーゲルの調製

    • Author(s)
      松島智、賀旭東、林幹大、提嶋佳生、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
  • [Presentation] イオン液体中で調製した超分子ポリマーゲルの粘弾性

    • Author(s)
      松島智、賀旭東、林幹大、山岸一、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子学会討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学(金沢)
  • [Presentation] 酸-塩基錯形成により調製した超分子イオンゲルの粘弾性

    • Author(s)
      松島智、賀旭東、林幹大、山岸一、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第61回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部(米沢)
  • [Presentation] 熱可逆性超分子イオンゲルの粘弾性に及ぼす会合力の影響

    • Author(s)
      松島智、賀旭東、林幹大、山岸一、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第44中部化学関係学協回支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      静岡大学工学部(浜松)
  • [Presentation] Preparaton and Viscoelasticities of Supramolecular Polymer Gels via Acid-Base Complexation in an Ionic Liquid

    • Author(s)
      Satoru Matsushima, Mikihiro Hayashi, Hajime Yamagishi, Atsushi Noro, Yushu Matsushita
    • Organizer
      Institute for Chemical Research International Symposium 2014 (ICRIS’14)
    • Place of Presentation
      京都大学黄檗プラザ(京都)
  • [Presentation] 配位結合性超分子イオンゲルの温度応答性に及ぼす成分ポリマー中の配位子数の影響

    • Author(s)
      野呂篤史、松島智、賀旭東、林幹大、松下裕秀
    • Organizer
      日本レオロジー学会第40年会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
  • [Presentation] 配位結合性超分子イオンゲルの粘弾性に及ぼす成分高分子中の配位子数の影響

    • Author(s)
      野呂篤史、賀旭東、松島智、林幹大、松下裕秀
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館(京都)
  • [Presentation] 配位結合性超分子イオンゲルの線形粘弾性

    • Author(s)
      野呂篤史、松島智、賀旭東、林幹大、松下裕秀
    • Organizer
      第61回レオロジー討論会
    • Place of Presentation
      山形大学工学部(米沢)
  • [Presentation] イオン液体中で調製した配位結合性超分子ポリマーゲルの粘弾性

    • Author(s)
      野呂篤史、松島智、賀旭東、林幹大、松下裕秀
    • Organizer
      第25回高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京)
  • [Presentation] 水素結合性過渡網目を有する超分子ソフトマテリアルの自己修復性

    • Author(s)
      林 幹大、野呂篤史、松下裕秀、Francois Tournilhac、Ludwick Leibler
    • Organizer
      第 25 回高分子ゲル研究討論会
    • Place of Presentation
      東京大学山上会館(東京)
  • [Presentation] 水素結合性ネットワークを有する超分子ソフトマテリアルの自己修復特性

    • Author(s)
      林 幹大、野呂篤史、松下裕秀、Francois Tournilhac、Ludwick Leibler
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
  • [Presentation] Self-healing properties of supramolecular soft materials composed of carboxy-functionalized and amino-functionalized polymers

    • Author(s)
      Mikihiro Hayashi, Atsushi Noro, Yushu Matsushita, Francois Tournilhac, Ludwick Leibler
    • Organizer
      Institute for Chemical Research International Symposium 2014 (ICRIS’14)
    • Place of Presentation
      京都大学黄檗プラザ(京都)
  • [Presentation] ABAトリブロック共重合体と多官能性架橋剤からなる超分子ソフト材料の調製

    • Author(s)
      林幹大、松島智、Yuanyuan Zhuang、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
  • [Presentation] ABAトリブロック共重合体/Cホモポリマー間の酸-塩基作形成により調製した超分子イオンゲルの温度応答性

    • Author(s)
      松島智、林幹大、山岸一、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
  • [Presentation] ABAブロック共重合体とCホモポリマーからなる水素結合性超分子イオンゲルの調製と線形粘弾性

    • Author(s)
      松島智、林幹大、山岸一、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      日本レオロジー学会第41年会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
  • [Presentation] 配位結合と水素結合の複合架橋を有する超分子エラストマーの調製および力学特性

    • Author(s)
      林幹大、松島智、野呂篤史、松下裕秀
    • Organizer
      日本レオロジー学会第41年会
    • Place of Presentation
      東京大学(東京)
  • [Presentation] 外場応答性ソフトマテリアルの設計と展開

    • Author(s)
      野呂篤史
    • Organizer
      第63回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • Invited
  • [Remarks] 松下研究室 論文リスト

    • URL

      http://morpho.apchem.nagoya-u.ac.jp/list.html

  • [Remarks] 名古屋大学 野呂篤史ホームページ

    • URL

      http://morpho.apchem.nagoya-u.ac.jp/member-noro.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 不揮発なフォトニック材料及びその製法2013

    • Inventor(s)
      野呂篤史、冨田裕介、松島智、提嶋佳生、松下裕秀ら
    • Industrial Property Rights Holder
      名古屋大学、MIT
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2013-101409(JP)
    • Filing Date
      2013-05-13

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi