• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

台風環境場を大気海洋力学的に考慮した台風災害外力モデリングシステムの開発

Research Project

Project/Area Number 24686058
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

吉野 純  岐阜大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (70377688)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords自然災害 / 防災 / 水工水理学 / 海岸工学 / 気象学 / 高潮 / 台風 / 地球温暖化
Research Abstract

本研究は,台風予測に特化した高効率で高精度な台風災害外力モデリングシステムを新たに開発し,可能最大級台風の上陸を想定した日本全国の台風災害ポテンシャルを評価することを目的としている.
昨年度までに構築された台風災害外力モデリングシステムを用いることで,2004年全29事例の台風を対象とした再現実験を完了している.詳細な精度検証により,従来手法であるEmanuel et al. (2004)の軸対称台風モデルに比べて,より精度が高いことが明らかとなっている.また,渦位の可逆性原理を利用した台風環境場設定法を開発することにより,台風環境場に対して気候変動の影響を考慮に入れた長期計算が可能であることも確認でき,次年度の本格的な擬似温暖化実験のための基礎技術が完成した.予備的な擬似温暖化実験として,海水面温度を擬似的に+2℃増加させた実験を行ったところ,現在気候に比べて大幅に台風強度は強まり,840hPaに近いスーパー台風が頻発する可能性が明らかとなっている.
また,可能最大級台風の上陸確率を把握することを目的として,100年間における長期的な可能最低気圧と可能最大高潮の変動特性を評価した.台風災害外力モデリングシステムの適切な簡略化により,このような100年間にわたる長期計算を可能にした.温暖化シナリオ毎(SRES A2,A1B,および,B1)の100年間データベースの結果から,長期的にみれば,可能最低気圧は徐々に減少し(強度が強まり),可能最大高潮は徐々に増大するトレンドがみられた(約+50cm/100年).しかしながら,その標準偏差は極めて大きく(標準偏差70cm~100cm),悪条件が重なれば近い将来であっても可能最大規模(名古屋港で潮位偏差6~7m)の高潮災害が発生する可能性があるものと結論づけられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

現在までに,既に基礎となる台風災害外力モデリングシステムが完成しており,更に,次年度の目標であったデータベース整備に向けた準備段階に入っている.また,台風災害外力モデリングシステムの高効率化により,次年度の目標であった可能最大級台風の直撃確率まで既に議論を始めることができており,既に計画以上の成果を得ている.

Strategy for Future Research Activity

次年度は,可能最大級台風の直撃確率を評価することを目指す.直撃確率は,台風が対象地域に上陸する確率P1,台風が定常状態に達している確率P2,最悪規模に近い可能最低気圧である確率P3の3者の積で表現できる.現在気候に対しては過去の観測・解析データに基づき,また,将来気候に対してはCMIP3やCMIP5のマルチ気候モデルデータに基づいて評価する.
また,得られた成果を有機的に組み合わせ完成した台風災害外力モデリングシステムを用いることで,複数の温暖化シナリオ(SRES A2,A1B,および,B1)に対して,広域にわたる台風災害ポテンシャルデータベースを構築し,広く一般に公開したい.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

CMIP5マルチ気候モデルデータやの入手に遅れが生じているため,データ保存のための物品費やデータ整理のための人件費に残額が生じた.
代替データがあるためデータ入手の遅れは研究進捗に大きく影響しないが,次年度早々にも可及的速やかに入手を試み,残額を計画的に使用してゆきたい.

  • Research Products

    (28 results)

All 2013 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 地球温暖化による海象・気象への影響と可能最大高潮2013

    • Author(s)
      吉野純
    • Journal Title

      水工学に関する夏期研修会講義集

      Volume: 49 Pages: B-2-1~17

  • [Journal Article] 三河湾に発生する‘想定外’高潮とその発生機構2013

    • Author(s)
      村上智一・吉野純・深尾宏矩・安田孝志
    • Journal Title

      土木学会論文集B2

      Volume: 69 Pages: I_221-I_225

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 台風進行速度が台風下の有義波・最大波に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      田中智也・吉野純・嶋田進・小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2

      Volume: 69 Pages: I_141-I_145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 台風渦位ボーガスの改良による大阪湾地域における可能最大高潮の力学的評価2013

    • Author(s)
      吉野純・村上智一・深尾宏矩・安田孝志
    • Journal Title

      土木学会論文集B2

      Volume: 69 Pages: I_241-I_245

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 軸対称2次元および領域3次元台風モデルによる2004年全台風の強度解析2013

    • Author(s)
      吉野純・荒川悟・嶋田進・小林智尚
    • Journal Title

      土木学会論文集B2

      Volume: 69 Pages: I_1256-I_1260

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 気象モデルによる日射予測,その2:カルマンフィルターによる予測の高精度化2013

    • Author(s)
      嶋田進・劉媛媛・吉野純・小林智尚・和澤良彦
    • Journal Title

      太陽エネルギー

      Volume: 39 Pages: 61-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 気象モデルによる日射予測,その1:予測システムの概要と精度検証2013

    • Author(s)
      嶋田進・劉媛媛・吉野純・小林智尚・和澤良彦
    • Journal Title

      太陽エネルギー

      Volume: 39 Pages: 53-60

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 西表島網取湾における土砂輸送の粒子追跡解析2013

    • Author(s)
      村上智一・鵜飼亮行・野口幸太・河野裕美・水谷晃・下川信也・中瀬浩太・吉野純
    • Journal Title

      土木学会論文集B3

      Volume: 69 Pages: I_928-I_933

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimation of a possible maximum flood event in the Tone River basin, Japan caused by a tropical cyclone2013

    • Author(s)
      Hirohiko Ishikawa, Yuichiro Oku, Sunmin Kim, Testuya Takemi, and Jun Yoshino
    • Journal Title

      Hydrological Processes

      Volume: 27 Pages: 3292-3300

    • DOI

      10.1002/hyp.9830

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Hydrological application of Ensamble Typhoon Forecasts by Numerical Weather Prediction(NWP)2013

    • Author(s)
      Ishikawa, H, Y. Oku, S. Kim, K. Kobayahsi, T.Takemi and J. Yoshino
    • Organizer
      ACTS First Workshop Advanced Technology on Typhoon Forecasting and its Social Implications
    • Place of Presentation
      中華民国台北市
    • Year and Date
      20130606-20130607
  • [Presentation] 気候モデルに用いられる陸面過程スキームの精度比較

    • Author(s)
      安達浩次朗・吉野純・小林智尚
    • Organizer
      土木学会中部支部
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
  • [Presentation] 領域台風モデルによる台風強度に関する擬似温暖化実験

    • Author(s)
      吉野純・荒川悟・小林智尚
    • Organizer
      土木学会中部支部
    • Place of Presentation
      岐阜県岐阜市
  • [Presentation] 西表島網取湾の造礁サンゴ分布に影響及ぼす流入土砂の輸送解析

    • Author(s)
      村上智一・鵜飼亮行・河野裕美・水谷晃・下川信也・中瀬浩太・吉野純
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県恩納村
  • [Presentation] 西表島網取湾のサンゴ分布と物理条件との関係

    • Author(s)
      中瀬浩太・河野裕美・村上智一・下川信也・吉野純・鵜飼亮行・水谷晃
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県恩納村
  • [Presentation] 西表島網取湾の造礁サンゴ分布に影響を及ぼす河川水の流出機構

    • Author(s)
      吉野純・鵜飼亮行・村上智一・下川信也・中瀬浩太・河野裕美・水谷晃
    • Organizer
      日本サンゴ礁学会
    • Place of Presentation
      沖縄県恩納村
  • [Presentation] 領域台風モデルによる2004年全台風の強度解析

    • Author(s)
      吉野純・荒川悟・小林智尚・嶋田進
    • Organizer
      日本気象学会
    • Place of Presentation
      宮城県仙台市
  • [Presentation] 軸対称2次元および領域3次元台風モデルによる2004年全台風の強度解析

    • Author(s)
      吉野純・荒川悟・嶋田進・小林智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
  • [Presentation] 台風渦位ボーガスの改良による大阪湾地域における可能最大高潮の力学的評価

    • Author(s)
      吉野純・村上智一・深尾宏矩・安田孝志
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
  • [Presentation] 台風進行速度が台風下の有義波・最大波に及ぼす影響

    • Author(s)
      田中智也・吉野純・嶋田進・小林智尚
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
  • [Presentation] 三河湾に発生する‘想定外’高潮とその発生機構

    • Author(s)
      村上智一・吉野純・深尾宏矩・安田孝志
    • Organizer
      海岸工学講演会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
  • [Presentation] 気象モデルおよびMODISを用いたLSSPSレーザ大気透過率の推定

    • Author(s)
      小川直也,嶋田進,小林智尚,吉野純,吉田裕之,木皿且人
    • Organizer
      第57回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      鳥取県米子市
  • [Presentation] レーザー大気透過率及びマルチサイト化

    • Author(s)
      嶋田進,小川直也,吉野純,小林智尚,吉田裕之,木皿且人
    • Organizer
      第57回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      鳥取県米子市
  • [Presentation] 伊勢湾と東京湾における可能最大台風による高潮の影響評価

    • Author(s)
      下川信也・村上智一・飯塚聡・吉野純・安田孝志
    • Organizer
      混層流シンポジウム
    • Place of Presentation
      長野県長野市
  • [Presentation] 西表島網取湾における土砂輸送の粒子追跡解析

    • Author(s)
      村上智一・鵜飼亮行・野口幸太・河野裕美・水谷晃・下川信也・中瀬浩太・吉野純
    • Organizer
      海洋開発シンポジウム
    • Place of Presentation
      鳥取県米子市
  • [Presentation] 気象モデルを用いたLSSPSレーザ大気透過率の推定

    • Author(s)
      小川 直也 ・嶋田進・吉野純・小林智尚・吉田 裕之・木皿且人
    • Organizer
      電気学会システム研究会
    • Place of Presentation
      東京都千代田区
  • [Presentation] Maximum potential storm surge under the present and future climates estimated by a coupled TC-ocean model

    • Author(s)
      Jun Yoshino
    • Organizer
      Maximum potential storm surge under the present and future climates estimated by a coupled TC-ocean model
    • Place of Presentation
      千葉県千葉市
    • Invited
  • [Book] 気象についてわかっていることいないこと2013

    • Author(s)
      筆保 弘徳・芳村 圭・稲津 將・吉野 純・加藤 輝之・茂木 耕作・三好 建正
    • Total Pages
      277
    • Publisher
      ベレ出版
  • [Remarks] 岐阜大学局地気象予報システム

    • URL

      http://net.cive.gifu-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi