• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

多様性と共生の知恵を育む中東・北アフリカ地域の都市計画史

Research Project

Project/Area Number 24686067
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (A)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

松原 康介  筑波大学, システム情報系, 助教 (00548084)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords中東・北アフリカ / 都市計画史 / 歴史都市保全 / 戦災復興 / 国際協力 / アレッポ / ダマスカス / ベイルート
Research Abstract

【申請書記載の目的及び計画・方法の概要】
本研究は、中東・北アフリカ地域の都市空間に見られる多様性や共生の知恵を、現代の国際協力に基づく都市保全に活かすための、都市計画史の解明を目的とする。主に独立期の都市計画について、番匠谷尭二を嚆矢とするわが国の国際協力も踏まえて解明する。筆者自身が参加するJICAプロジェクトを事例に、研究成果を実務へと還元し、また実務の視点から有効性の検証も行い、結果をフィードバックする実践的な都市計画研究を試みる。アラブ革命を経て複雑化する都市保全のあり方を、歴史を踏まえて一つのパースペクティブの下に提示して、保全の指針とするとともに、今後のわが国による都市保全分野の国際協力・交流を先導する。4年間の研究期間の前半は、主にこれまで入手した文献と調査成果から研究を進め、後半はアラブ革命の終息を想定してフィールドワーク中心に実施する。
【本年度の成果概要】
本年度の成果は、端的には、雑誌論文9件(うち査読付き4件)、学会発表8件(うち招待講演4件)であり、英語による業績が半数以上を占めた。都市計画史の業績として、番匠谷尭二の青年期における国内業績に関する研究、及び、1968年の番匠谷計画以後、日本の都市計画分野の国際協力がいかなる業績を残してきたかに関する研究が、代表的な成果である。次年度以降は、これらの研究を基軸として、更に踏み込んだ計画論的分析を実施する。更に、上記目的に対して、アルジェリア、トルコ、ブラジル、台湾、韓国等での学会参加を通じて国際的に成果を発表した。また、より充実した成果公開のため、本研究の基幹となる方法論が反映された拙著『モロッコの歴史都市フェスの保全と近代化』のフランス語版の出版の準備作業を行った。現在、出版助成の申請し、フランスの出版社との交渉を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

スタートアップとなる本年度は、雑誌論文9件(うち査読付き4件)、学会発表8件(うち招待講演4件)の成果をあげ、とりわけ英語による業績が半数以上を占めたことで、数字上は順調な滑り出しであった。計画以上の進展として、より充実した成果公開のため次年度以降の基金分資金を前倒し利用し、拙著『モロッコの歴史都市フェスの保全と近代化』のフランス語版の出版の準備作業を行った。

Strategy for Future Research Activity

基本的に当初の研究計画通りに推進するが、上記の通り、拙著のフランス語翻訳公開を進めており、その準備作業のために若干の資金を前倒しにより割く予定である。

  • Research Products

    (19 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (9 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (8 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 続的な国際協力に基づく途上国の都市計画技術協力史 : シリア国ダマスカスの事例から2012

    • Author(s)
      松原康介
    • Journal Title

      都市計画論文集

      Volume: 47-3 Pages: 673-678

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 番匠谷尭二の青年期における国内業績2012

    • Author(s)
      松原康介
    • Journal Title

      建築学会計画系論文集

      Volume: 77-674 Pages: 931-940

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Architectural and Urban Experience of a Young Japanese Architect in Algiers : Gyoji Banshoya in Algiers2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Journal Title

      Journal of the International Symposium on City Planning, Taipei

      Volume: 19 Pages: 653-662

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Work of Gyoji Banshoya in the Middle East and North Africa2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Journal Title

      Proceedings of the 15th International Planning History Society Conference, San Paulo (ISBN 978-85-8089-020-4)

      Volume: Session26-5 Pages: 1-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Urban Planning Projects 1n Developing Countries based on International Cooperation -Focusing on the Case of Damascus, Syria2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Journal Title

      Proceedings of the 9th The International Symposium on Architectural Interchanges in Asia (ISAIA), Gwangju

      Volume: 9 Pages: 356-365

  • [Journal Article] Japanese Cooperation for Urban Planning in the Old Capital of Damascus : A case study of "Restoration-Type" Facade improvement2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Journal Title

      Proceedings of the Association of European Schools of Planning (AESOP) 26th Annual Congress, Ankara

      Volume: 26 Pages: ABS ID609 1-16

  • [Journal Article] A study Oil a restoration typed facade improvement for the Qasr Al Hajjaj street, Damascus2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Journal Title

      Proceedings of the 10th Conference of Asian City Planning

      Volume: 10 Pages: 102-111

  • [Journal Article] シリアにおける戦災復興都市計画のあり方2012

    • Author(s)
      松原康介
    • Journal Title

      国際開発学会第23回全国大会報告要旨集

      Pages: 259-262

  • [Journal Article] それぞれの記憶から大きな記憶へ : 多層ベースマップシステムの思想と技術2012

    • Author(s)
      松原康介
    • Journal Title

      フィールドプラス(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所)

      Volume: 8 Pages: 24-25

  • [Presentation] モロッコの歴史都市 フェスの保全と近代化2013

    • Author(s)
      松原康介
    • Organizer
      2013年学芸セミナー(学芸出版社主催、地中海アーバニズム研究会共催)
    • Place of Presentation
      学芸出版社ホール(京都)
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] シリアにおける戦災復興都市計画の展望2013

    • Author(s)
      松原康介
    • Organizer
      中東研究会(主査・立山良司防衛大学校教授)
    • Place of Presentation
      東洋英和女学院大学大学院棟(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-28
  • [Presentation] Japanese Cooperation on Earthquake Disaster Risk Management for Almaty : Toward an Interactive cooperation2013

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      International Workshop in Kazakhstan University
    • Place of Presentation
      Almaty(Kazakhstan)(招待講演)
    • Year and Date
      2013-03-16
  • [Presentation] Toward Urban Reconstruction Planning in Syria2013

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      The 5th Meeting of the Project "Human Mobility and Multi-Ethnic Coexistence in Middle Eastern Urban Societies"
    • Place of Presentation
      TUS-ILCAA(Tokyo)
    • Year and Date
      2013-02-02
  • [Presentation] A brief introduction of Multi-layered Basemap System for Middle Eastern Cities2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      The First International Conference of Asian Network for GIS-based. Historical Studies (ANGIS),
    • Place of Presentation
      Tokyo University
    • Year and Date
      2012-12-01
  • [Presentation] Urban Conservation in the Middle East and North Africa",2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      Guest Lecture for the seminar of Naoto Nakajima, KEIO-SFC
    • Place of Presentation
      Keio-SFC(招待講演)
    • Year and Date
      2012-11-15
  • [Presentation] Urban Conservation in the Middle East and North Africa2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      Guest Lecture for the seminar of Junichiro Asano
    • Place of Presentation
      Toyohashi Tech(招待講演)
    • Year and Date
      2012-07-24
  • [Presentation] A Biography of a Japanese Collaborator in Alger : Banshoya Gyoji Under the Municipality of Jacques Chevallier2012

    • Author(s)
      Kosuke Matsubara
    • Organizer
      2nd Algeria-Japan Academic Symposium
    • Place of Presentation
      Oran(Algeria)
    • Year and Date
      2012-05-17
  • [Remarks] 所属研究機関作成業績公開データベースTRIOS

    • URL

      http://www.trios.tsukuba.ac.jp/Profiles/0004/0006960/profile.html

  • [Remarks] 研究室ホームページ

    • URL

      http://infoshako.sk.tsukuba.ac.jp/~matsub/

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi