• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

新規転写伸長制御因子MED26の標的遺伝子解明と急性白血病への関与についての解析

Research Project

Project/Area Number 24689016
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

高橋 秀尚  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (30423544)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsメディエーター / MLL / 転写伸長因子 / RNAポリメラーゼII / 転写
Outline of Annual Research Achievements

近年のゲノムワイドなChIP(クロマチン免疫沈降)やRNAシークエンス解析により、非常に多くのヒトの遺伝子(約30%と示唆される)で、転写開始直後にPol IIがプロモーター近傍(転写開始点の20~50塩基下流)で一時停止していることが明らかになり、遺伝子発現の制御で転写伸長のプロセスが重要な役割を果たしていることがわかってきた。Pol IIの一時停止が解除されPol IIが新生RNAの合成を再開するためにはP-TEFbやELL/EAFなどの転写伸長因子の働きが必要である。私はメディエーター複合体(Mediator)のサブユニットMed26が、転写伸長因子複合体Super elongation complex(SEC)をc-MycやHsp70などのタンパク質をコードする遺伝子領域にリクルートし、転写伸長を促進することを明らかにした【Takahashi H, et al. Cell 2011】。SECは転写伸長因子のELL/EAF、P-TEFbに加えMLL融合パートナー因子のAF4、AFF4、AF9やENL をサブユニットとして有し、混合型急性白血病の発症に関与する。さらに、本研究により、私はMed26に結合するもう一つの転写伸長因子複合体Little elongation complex(LEC)を同定した。興味深いことに、Med26はLECをsmall nuclear RNA(snRNA)などのnon-coding RNA遺伝子領域にリクルートする機能を果たすことを明らかにした【Takahashi H, et al. Nature communications 2015】。さらに、Med26はN末端ドメインでSECと結合し、C末端ドメインでメディエーター-Pol II複合体と結合することから、混合型急性白血病において、Med26がメディエーター‐Pol II複合体を(Med26とSECとの結合を介して)白血病関連遺伝子領域にリクルートし、それらの発現を亢進させている可能性が考えられ、現在解析を行っている。

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Causes of Carryover

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Expenditure Plan for Carryover Budget

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] MED26 regulates the transcription of snRNA genes through the recruitment of little elongation complex2015

    • Author(s)
      Takahashi H, Takigawa I, Watanabe M, Anwar D, Shibata M, Tomomori-Sato C, Sato S, Ranjan A, Seidel CW, Tsukiyama T, Mizushima W, Hayashi M, Ohkawa Y, Conaway JW, Conaway RC, Hatakeyama S
    • Journal Title

      Nature communications

      Volume: 6:5941 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1038/ncomms6941

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] The E3 ubiquitin ligase TRIM23 regulates adipocyte differentiation via stabilization of the adipogenic activator PPARγ2015

    • Author(s)
      Watanabe M, Takahashi H, Saeki Y, Ozaki T, Itoh S, Suzuki M, Mizushima W, Tanaka K, Hatakeyama S
    • Journal Title

      eLife

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular role of RNF43 in canonical and noncanonical Wnt signaling2015

    • Author(s)
      Tsukiyama T, Fukui A, Terai S, Fujioka Y, Shinada K, Takahashi H, Terry P. Yamaguchi, Ohba Y, and Hatakeyama S
    • Journal Title

      Molecular and cellular biology

      Volume: in press Pages: in press

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メディエーター複合体による転写伸長制御2014

    • Author(s)
      高橋秀尚,瀧川一学,渡部昌,Delnur Anwar,柴田美音,佐藤チエリ,佐藤滋生,Amol Ranjan,Chris W. Seidel,築山忠維,林正康,大川恭行,Joan W. Conaway,Ronald C. Conaway,畠山 鎮次
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • Invited
  • [Presentation] Med26はLittle elongation complexをリクルートすることでsmall nuclear RNA遺伝子の発現を制御する2014

    • Author(s)
      高橋秀尚,瀧川一学,渡部昌,Anwar Delnur,柴田美音,佐藤チエリ,佐藤滋生,Ranjan Amol,Seidel Chris,築山忠維,林正康,大川恭行,Conaway Joan,Conaway Ronald,畠山鎮次
    • Organizer
      第87回日本生化学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [Remarks] 新規転写伸長因子Med26の機能解析

    • URL

      http://www.hucc.hokudai.ac.jp/~d20505/takahashi/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi