• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

早期変形性関節症診断を目指した超音波関節軟骨三次元自動定量評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 24689030
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

大橋 暁  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (20466767)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords変形性関節症 / 関節軟骨 / 超音波 / 定量評価
Research Abstract

本研究課題の目的は、非侵襲かつ放射線被曝のない画像モダリティーである超音波を用いて可視化した膝関節像より、変形性関節症(OA: osteoarthritis)の病態である関節軟骨領域を自動的に抽出するアルゴリズムの開発すること、抽出領域より三次元関節軟骨モデルを作成し形態学的な定量評価を行うための最適な測定項目を確立すること、そして、得られた測定値の再現性や正確性などの精度の検証を行うこと、により超音波を用いた膝関節軟骨自動定量システムを確立することである。平成24年度に開発した、自動的に関節軟骨領域の抽出を行うことが可能なアルゴリズムを用い、関節軟骨領域のセグメンテーションならびに3次元関節軟骨モデルの作成を行い、大腿骨内側顆部荷重部に関心領域(ROI)を設定し、関節軟骨厚を測定する手法を開発した。三次元関節軟骨モデルは超音波撮像された全ての領域の関節軟骨を含むこととなるが、臨床上評価対象として重要なROIは主に大腿骨内側荷重部周辺であると考えられている。ROI位置決定の精度はそのまま定量評価の精度に影響を及ぼすが、その位置決定法に関しては、形状の特徴点から決定してゆく絶対的手法により行った。本手法による関節軟骨厚測定値について、正確性を実際の患者MRIモデルとの比較、再現性を複数回の撮像・抽出作業・測定の繰り返しによる軟骨厚測定により検証した。その結果、三次元MRIモデルとの軟骨厚測定値の相関係数は0.832であり、測定値の差は0.0467mmであった。また、複数回による測定値の変動係数は3.1%であり、これまで行ってきた手動の測定値の変動係数である5.1%よりも低値であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の研究予定であった、関節軟骨自動抽出アルゴリズムを用いた超音波関節軟骨厚測定法の開発を達成することができ、また本法の正確性・再現性評価を行うことができた。

Strategy for Future Research Activity

今後は、今年度正確性・再現性の評価を行った自動関節軟骨抽出アルゴリズムを用いた超音波関節軟骨厚測定法を用い、健常者・変形性関節症患者のそれぞれに測定を行い、その有用性の評価を行う。
三次元モデル作成:平成24年度にて確立した超音波画像における関節軟骨領域抽出法を用い、膝関節超音波画像を二値化し、100枚の円弧状に位置する各画像における二次元関節軟骨領域より、三次元関節軟骨モデルである表面形状モデル(以下STLモデル)を作成する。
評価関心領域(ROI)決定:STLモデルは超音波撮像された全ての領域の関節軟骨を含むこととなるが、臨床上評価対象として重要なROIは主に大腿骨内側荷重部周辺であると考えられている。ROI位置決定の精度はそのまま定量評価の精度に影響を及ぼすが、その位置決定法に関しては、形状の特徴点から決定してゆく絶対的手法により十分な再現性が実証できたためこの手法を用いる。
形態学的評価法:STLモデルにおけるカラーマッピングによる評価、ROIにおける関節軟骨厚、表面凹凸度、また、それらの体格による補正値などについて測定を行う。
臨床評価:現在進行中である、健常者および変形性膝関節症患者や進行手術例の超音波膝関節画像の収集・データベース化を進め、これまでに開発を行った超音波関節三次元定量評価法を用いて評価を行う。レントゲンによるOA重症度によるグループ分けを行い、それぞれの群における関節軟骨定量値の評価、グループ間の比較、リスク評価などを行う。さらに、横断的な調査に加えて、縦断的な調査を行うことで本法による関節軟骨三次元形態定量評価の有用性の評価を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

超音波三次元関節軟骨抽出アルゴリズムおよび形態評価機能の開発を優先してこれまで研究を進めてきており、収集データのデータベース化および計測作業を今後行ってゆくため。
上記作業のため、三次元モデル作業・計測作業・・ソフトウェアの購入が必要となる。

  • Research Products

    (20 results)

All 2014 2013

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Anti-osteoporosis drugs based on the guidelines for the Prevention and Treatment of Osteoporosis (2011 edition)2014

    • Author(s)
      Ono K, Ohashi S, Tanaka S.
    • Journal Title

      Clinical Calcium

      Volume: 24(3) Pages: 401-406

    • DOI

      CliCa1403401406

  • [Journal Article] Secondary osteoporosis or secondary contributors to bone loss in fracture. Therapeutic intervention of rheumatoid arthritis bone loss2013

    • Author(s)
      Ono K, Ohashi S, Tanaka S.
    • Journal Title

      Clinical Calcium

      Volume: 23(9) Pages: 1345-1352

    • DOI

      CliCa130913451352

  • [Journal Article] Bone structure in rheumatoid arthritis2013

    • Author(s)
      Ono K, Ohashi S, Tanaka S, Matsumoto T.
    • Journal Title

      Clinical Calcium

      Volume: 23(7) Pages: 983-991

    • DOI

      CliCa1307983991

  • [Journal Article] Surgical tool alignment guidance by drawing two cross-sectional laser-beam planes.2013

    • Author(s)
      Nakajima Y, Dohi T, Sasama T, Momoi Y, Sugano N, Tamura Y, Lim SH, Sakuma I, Mitsuishi M, Koyama T, Yonenobu K, Ohashi S, Bessho M, Ohnishi I.
    • Journal Title

      IEEE Trans Biomed Eng.

      Volume: 60(6) Pages: 1467-1476

    • DOI

      10.1109/TBME.2012.2204748

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] CT/有限要素法解析を用いた仮骨強度の経時的予測2013

    • Author(s)
      大橋 暁、大西五三男、岡﨑裕司、佐藤和強、松本卓也、別所雅彦、金子雅子、飛田健治、中村耕三、田中栄
    • Journal Title

      臨床整形外科

      Volume: 48(3) Pages: 241-246

  • [Journal Article] 骨粗鬆症の疫学とリスク因子2013

    • Author(s)
      大橋 暁、田中 栄
    • Journal Title

      リウマチ科

      Volume: 49(3) Pages: 255-261

  • [Presentation] Annual changes in knee articular cartilage thickness measured by B-mode ultrasonography with mechanical 3D scanning in osteoarthritis patients and correlations with clinical scores2014

    • Author(s)
      Ohashi, Satoru; Nakagawa, Takumi; Taketomi, Shuji; Inui Hiroshi; Ono, Kumiko; Nakamura, Kozo; Tanaka, Sakae
    • Organizer
      2014 ORS Annual Meeting
    • Place of Presentation
      New Orleans, Louisiana
    • Year and Date
      20140315-20140318
  • [Presentation] ZedKneeを用いたTKA-3Dテンプレートと術中選択インプラントサイズとの整合性2014

    • Author(s)
      大橋 暁、大野 久美子、田中 栄
    • Organizer
      第44回人工関節学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      20140221-20140222
  • [Presentation] 骨粗鬆症における骨強度評価と治療2014

    • Author(s)
      大橋暁
    • Organizer
      釧路市医師会学術講演会
    • Place of Presentation
      釧路
    • Year and Date
      20140214-20140214
    • Invited
  • [Presentation] 整形外科医からみた骨粗鬆症治療2014

    • Author(s)
      大橋暁
    • Organizer
      Osteoporosis Symposium in Tokyo 2014
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140207-20140207
    • Invited
  • [Presentation] 関節リウマチ患者におけるテリパラチド投与下の骨密度・骨強度評価2013

    • Author(s)
      大野久美子、大橋暁 、門野夕峰 、安井哲郎 、正田奈緒子 、伊澤一也 、岡敬之 、田中栄
    • Organizer
      第15回日本骨粗鬆症学会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20131011-20131011
  • [Presentation] KOOSを用いたTKA術後機能評価~術後3か月でのLIS TKA vs Standard TKA2013

    • Author(s)
      乾洋、武冨修治、中村謙介、眞田高起、増田裕也、大橋暁、中川匠、田中栄
    • Organizer
      第5回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130620-20130622
  • [Presentation] Active Contour Modelを用いた超音波3次元的関節軟骨厚測定の再現性およびMRIとの比較の検討2013

    • Author(s)
      大橋暁、武冨修治、乾洋、中川匠、大野久美子、中村耕三、田中栄
    • Organizer
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20130523-20130526
  • [Presentation] 大腿骨近位部骨腫瘍の位置により,立位・転倒条件における骨折リスクは大きく異なる2013

    • Author(s)
      篠田裕介、大橋暁、金子雅子、林直人、澤田良子、小倉浩一、五嶋孝博、津田祐輔、池上周政、田中栄、河野博隆
    • Organizer
      第86回日本整形外科学会学術総会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      20130523-20130526
  • [Presentation] NinJaを用いた人工膝関節全置換術(TKA)患者の術後中期身体機能に影響を与える因子の検討2013

    • Author(s)
      大橋暁、門野夕峰、安井哲郎、小泉泰彦、正田奈緒子、大野久美子、岡敬之、西野仁樹、田中栄、當間重人
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130418-20130420
  • [Presentation] 造影MRIによる滑膜定量値とMMP3は強く相関する2013

    • Author(s)
      岡敬之、大橋暁、安井哲郎、小泉泰彦、大野久美子、正田奈緒子、門野夕峰、西野仁樹、田中栄
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130418-20130420
  • [Presentation] 大規模コホートを用いた寛解維持に関する疫学的検討―NinJaデータベースからの報告―2013

    • Author(s)
      西野仁樹、松井利浩、門野夕峰、安井哲郎、大橋暁、正田奈緒子、小泉泰彦、田中栄、當間重人
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130418-20130420
  • [Presentation] KOACADシステムによる関節リウマチと変形性膝関節症における膝関節の単純X線学的特徴についての検討2013

    • Author(s)
      小泉泰彦、岡敬之、門野夕峰、大橋暁、安井哲郎、正田奈緒子、大野久美子、西野仁樹、田中栄
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130418-20130420
  • [Presentation] 関節リウマチ患者が人工膝関節置換術に至る予測因子についての検討2013

    • Author(s)
      安井哲郎、西野仁樹、正田奈緒子、小泉泰彦、大橋暁、門野夕峰、田中栄、當間重人
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130418-20130420
  • [Presentation] 寛解と判定されても―NinJaデータベースによるComplete remissionとIncomplete remissionの疫学的検討―2013

    • Author(s)
      西野仁樹、松井利浩、門野夕峰、安井哲郎、大橋暁、正田奈緒子、小泉泰彦、田中栄、當間重人
    • Organizer
      第57回日本リウマチ学会学術総会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130418-20130420

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi