• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

糖尿病患者の周術期血糖変動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24689059
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

江木 盛時  神戸大学, 医学部附属病院, 助教 (20423296)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords糖尿病 / 手術 / 集中治療 / 血糖値 / 変動
Research Abstract

H25年度は以下の研究を行った。
1:ICUに入室した糖尿病患者および非糖尿病患者のICU滞在中の血糖管理の現状を明らかにする多国間研究;糖尿病患者および非糖尿病患者のICU入室時の血糖管理に関する疫学研究は, 本邦では乏しいことはもちろん、多国間研究は極めて少ない。遺伝的多型の考慮した研究を行うためには、多国間の共同研究が必要である。現在行われているICU滞在中の血糖管理とその予後との関係を糖尿病患者および非糖尿病患者に分けて解析する研究を行い、全研究施設の約45000名の患者情報および重症化後の血糖管理の情報を集積し解析を進めている。
2:ICUに入室した糖尿病患者および非糖尿病患者の術前血糖管理の現状を明らかにする多国間研究;3カ国約4500名の患者のICU入室前血糖管理を把握し, 術後予後との関係を検討するために情報収集を行った。患者情報および重症化前血糖管理の情報を解析を進めた。
3:患者予後の集積・術後の酸化ストレス・炎症反応と 各血糖の指標との関連を明らかにする前向き研究;前向きに術後ICU入室患者の患者予後・ICU入室時HbA1c・術後の酸化ストレスの指標・炎症反応の指標を集積した。術前血糖管理と,急性期血糖管理およびglycemic gapと患者予後との関連を検討している。術後せん妄・術後腎不全を含めた術後予後との関連を検討するため、せん妄関連マーカーや腎不全マーカーの測定も同時に行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

大学人事により勤務病院の変更があったため、研究遂行がやや遅れている。しかし、いずれも研究拠点病院であり、各病院において、個々の計画を遂行に努めた。平成26年1月より神戸大学病院に移動し、糖尿病内科・心臓血管外科などと協力の上、本研究の基盤を確立し、研究続行を継続している。

Strategy for Future Research Activity

国際的後ろ向きDatabaseの解析を進め、論文化を行う。現在、2枚の論文を投稿中である。平成26年度の半ばまでに目標集積患者数に到達するよう前向き研究を継続する。また、近年臨床的問題となっている、術後せん妄も術後アウトカムに加え、更に研究を継続する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

大学人事に伴い勤務病院が一時的に変更となったため、研究が計画よりやや遅れた。このため、次年度繰越金が発生した。各勤務病院は研究拠点病であるため研究遂行に問題はなかったが、新たな倫理申請が必要であったため研究が遂行できない期間が存在したことが大きな理由であった。
平成26年1月より神戸大学病院に移動し、糖尿病内科の研究者や心臓血管外科をはじめとする外科系研究者と連携を取り、新たに研究遂行をできるよう体制を整えた。計画に伴い、周術期血糖管理の変動と患者予後に関する研究を続行する。また、術後せん妄など新たな臨床的アウトカムを取得する体制もできたため、神経系術後合併症に関するマーカーの測定を追加することが必要が生じた。次年度使用額はこれらの研究遂行に必要であり、これらの計画に沿って使用していく予定である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Stress Hyperlactatemia Modifies the Relationship Between Stress Hyperglycemia and Outcome: A Retrospective Observational Study.2014

    • Author(s)
      Kaukonen KM, Bailey M, Egi M, Orford N, Glassford NJ, Marik PE, Bellomo R
    • Journal Title

      Crit Care Med

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      10.1097/CCM.0000000000000214

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ICUと厳格血糖管理2014

    • Author(s)
      江木盛時
    • Journal Title

      薬局

      Volume: 65 Pages: 41-44

  • [Journal Article] Glucose Control2013

    • Author(s)
      江木盛時
    • Journal Title

      救急医学

      Volume: 37 Pages: 1499-1501

  • [Presentation] Target blood glucose in ICU and the ward2013

    • Author(s)
      Moritoki Egi
    • Organizer
      Intenational diabetic forum 2013
    • Place of Presentation
      melbourne
    • Year and Date
      20131205-20131205
    • Invited
  • [Presentation] 糖尿病患者の周術期管理2013

    • Author(s)
      江木盛時
    • Organizer
      第33回臨床麻酔学会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20131101-20131101
    • Invited
  • [Presentation] 周術期の血糖管理2013

    • Author(s)
      江木盛時
    • Organizer
      第67回日本食道学会学術集会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20130614-20130614
    • Invited
  • [Presentation] 集中治療室入室前HbA1c値が、急性期血糖管理と患者予後の関係に与える影響の検討2013

    • Author(s)
      江木盛時,吉鷹志保,金澤伴幸,松崎孝,戸田雄一郎,森田潔
    • Organizer
      日本麻酔科学会第60回学術集会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      20130524-20130524
  • [Presentation] Pre-morbid Glucose Control Modifies the Interaction Between Glycemia in ICU and Mortality2013

    • Author(s)
      Moritoki Egi, James S Krinsley, Paula Maurer, Tomoyuki Kanazawa, Kiyoshi Morita, Michael Bailey, Rinaldo Bellomo
    • Organizer
      The 12th Joint Scientific Congress of JSICM and KSCCM
    • Place of Presentation
      Seoul
    • Year and Date
      20130427-20130427

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi