2014 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24700136
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
松崎 拓也 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (40463872)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 自然言語処理 / 機械翻訳 |
Outline of Annual Research Achievements |
1.日英翻訳システムの基礎となる日本語CCG文法の開発を進めた。特に、動作や操作の結果を表す構文の分析や、並列句に関する分析と文法の実装を進めた。
2.学習データが比較的容易に作成できる文節単位の係り受けモデルを用いて、CCGによる構文解析のための曖昧性解消を行う技術について研究を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
詳細なCCG文法を用いた構文解析器の実現に時間がかかっているため。
|
Strategy for Future Research Activity |
日本語CCG構文解析器の完成へ向けた研究開発を行うとともに、パラレルツリーバンクからの翻訳ルール抽出に関する研究を進める。
|
Causes of Carryover |
CCG構文解析器の開発の遅れにより、パラレルツリーバンク開発の段階に至らなかった。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
CCG構文解析器の完成へ向けた日本語言語リソースの開発およびパラレルツリーバンク開発のために使用する。また、学会発表のための旅費に使用する。
|
-
-
[Presentation] Mathematics by machine2014
Author(s)
ask others Noriko H. Arai, Takuya Matsuzaki, Hidenao Iwane, Hirokazu Anai
Organizer
International Symposium on Symbolic and Algebraic Computation (ISSAC-2014)
Place of Presentation
神戸
Year and Date
2014-07-23 – 2014-07-25
Invited
-
-