• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

訓練事例の最適化による語義曖昧性における領域適応

Research Project

Project/Area Number 24700138
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

古宮 嘉那子  茨城大学, 工学部, 講師 (10592339)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords語義曖昧性解消 / 訓練事例 / 選択 / 領域適応
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度の時点で,(1)周辺的な知見である「固有名詞抽出における領域適応」の論文を一報,(2)本質的な知見のうち,あたためてあった「単語ごとに適切な訓練事例を確信度とLOO-boundを利用して選択する手法(語義曖昧性解消の領域適応についての論文)を一報,(3)本質的な知見のうち,さらにいい結果を出そうとしている「用例ごとに適切な訓練事例を確信度だけを利用して選択する手法(語義曖昧性解消の領域適応についての論文)を一報,投稿する予定であった.
平成27年度には,このうち(1)の論文が国際会議RANLPにおいてアクセプトされたため,科研費で渡航費および登録料を支払った.
(2)については投稿したが,通すことができなかったので,平成28年度に持ち越しとする予定である.この際,(3)の知見を生かして書き直しており,すでに投稿済みである.予定していた「訓練事例の最適化による語義曖昧性解消の領域適応」についての論文そのものは投稿中であるため,まだ論文にはなっていないが,予定していた実験から得られた知見を別のタスクに応用した副次的な論文や,科研費で購入したコーパス等を利用した論文を多数公表することができた.具体的には,四年間で43回の研究発表,17報の国際会議,6報のジャーナル論文の成果があり,特に,このうち平成27年度は11回の研究発表,6報の国際会議,1報のジャーナル論文の成果となった.
さらに平成27年度には,語義曖昧性解消の領域適応に分散表現を利用する手法について研究を行い,成果が出たため,言語処理学会の年次大会で発表を行った.平成28年度に追加実験を行ったうえで,国際会議に投稿を予定している.

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (17 results) (of which Int'l Joint Research: 6 results)

  • [Journal Article] クラスタリングを利用した語義曖昧性解消の誤り原因のタイプ分け2015

    • Author(s)
      新納浩幸,村田真樹,白井清昭,福本文代,藤田早苗,佐々木稔,古宮嘉那子,乾孝司
    • Journal Title

      自然言語処理

      Volume: Vo.22 Pages: 319-362

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 物語における登場人物の親しさ推定2016

    • Author(s)
      小井出 慎, 古宮 嘉那子 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 概念辞書における子概念からの親概念の分散表現の推定2016

    • Author(s)
      大野 達也, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔 , 新納 浩幸
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] KyTea を利用した日本語 all-words WSD2016

    • Author(s)
      新納 浩幸, 森 信介, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 分散表現と文脈ベクトルによるオノマトぺの分類の比較2016

    • Author(s)
      古宮 嘉那子, 佐々木 稔, 新納 浩幸
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 半教師あり学習と素性の重み付け学習の交互適用による文書分類の領域適応2016

    • Author(s)
      新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 分散表現に基づく日本語語義曖昧性解消における辞書定義文の有効性2016

    • Author(s)
      佐々木 稔, 古宮 嘉那子, 新納 浩幸
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 分散表現から得た用例間類似度を素性に加えた語義曖昧性解消2016

    • Author(s)
      山木 翔馬, 新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 類義語を利用した単語の分散表現から語義の分散表現の構築2016

    • Author(s)
      大内 克之, 新納 浩幸, 古宮 嘉那子, 佐々木 稔
    • Organizer
      第二十二回言語処理学会年次大会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 分散表現を用いた教師あり機械学習による語義曖昧性解消2015

    • Author(s)
      山木 翔馬,新納 浩幸,古宮 嘉那子,佐々木 稔
    • Organizer
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [Presentation] all-words WSD のための概念辞書の自動作成2015

    • Author(s)
      新納 浩幸,古宮 嘉那子,佐々木 稔
    • Organizer
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-12-03 – 2015-12-04
  • [Presentation] Hybrid Method of Semi-supervised Learning and Feature Weighted Learning for Domain Adaption of Document Classification2015

    • Author(s)
      Hiroyuki SHINNOU, Liying XIAO, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • Organizer
      PACLIC 2015
    • Place of Presentation
      中国 上海
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Unsupervised Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation using Stacked Denoising Autoencoder2015

    • Author(s)
      Kazuhei KOUNO, Hiroyuki SHINNOU, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • Organizer
      PACLIC 2015
    • Place of Presentation
      中国 上海
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Learning under Covariate Shift for Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation2015

    • Author(s)
      Hiroyuki SHINNOU, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • Organizer
      PACLIC 2015
    • Place of Presentation
      中国 上海
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Surrounding Word Sense Model for Japanese All-words Word Sense Disambiguation2015

    • Author(s)
      Kanako KOMIYA, Yuto SASAKI, Hajime MORITA, Minoru SASAKI, Hiroyuki SHINNOU, and Yoshiyuki KOTANI
    • Organizer
      PACLIC 2015
    • Place of Presentation
      中国 上海
    • Year and Date
      2015-10-31 – 2015-11-02
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Domain Adaptation with Filtering for Named Entity Extraction of Japanese Anime-Related Words2015

    • Author(s)
      Kanako KOMIYA, Daichi EDAMURA, Ryuta TAMURA, Minoru SASAKI, Hiroyuki SHINNOU and Yoshiyuki KOTANI
    • Organizer
      RANLP 2015
    • Place of Presentation
      ブルガリア ヒサリャ
    • Year and Date
      2015-09-05 – 2015-09-11
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 複数ジャンルを対象とした基本固有表現タグ付きコーパスの作成2015

    • Author(s)
      岩倉 友哉 平田 亜衣 立花 竜一 山崎 舞子 市原 正陽 古宮 嘉那子
    • Organizer
      情報処理学会 自然言語処理研究会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-05-25 – 2015-05-26
  • [Presentation] Active Learning to Remove Source Instances for Domain Adaptation for Word Sense Disambiguation,2015

    • Author(s)
      Hiroyuki SHINNOU, Yoshiyuki ONODERA, Minoru SASAKI and Kanako KOMIYA
    • Organizer
      PACLING-2015
    • Place of Presentation
      インドネシア バリ島
    • Year and Date
      2015-05-19 – 2015-05-21
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi