• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

確率過程に基づく統計的自然言語処理とその展開

Research Project

Project/Area Number 24700152
Research InstitutionThe Institute of Statistical Mathematics

Principal Investigator

持橋 大地  統計数理研究所, 大学共同利用機関等の部局等, 准教授 (80418508)

Keywords統計的自然言語処理 / 統計的機械学習 / ガウス過程
Research Abstract

確率過程の統計的自然言語処理への適用の一つとして、ガウス過程のトピックモデルへの適用を試みた。従来は潜在変数は二値で表されており生成モデルが存在しなかったが、ガウス過程を考えることにより、見通しのよい生成モデルが得られ、応用範囲が広がると言える。
言語モデルの確率過程モデルについても、分野適応をベイズ的に行う方法を開発し、EMNLPの論文として発表した。
また、直接言語処理ではないが、周期性を持つガウス過程を音情報処理に適用した共同研究を二グループで行い、研究成果がICASSP, ISMIR, ICMLに採択されることとなった。
当初の課題であった連続時間Markov過程の適用には当年度中には及ばなかったが、現在研究を継続中である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

共同研究を中心とした成果は順調に出ているが、個人研究の国際会議への投稿が遅れていたため。慎重な計算の結果、提案法の階層化が難しいことが分かったため、英文化については追って検討したい。

Strategy for Future Research Activity

連続時間Markov過程に関連する研究課題を続けて進行中である。これは点過程モデルであり、当初の課題に含まれている会話モデルへ発展する可能性が考えられる。これらについて、延長した期間内に検討したい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

検討していたガウス過程の言語モデルが、階層化が難しいことが計算の結果分かったために国際会議への投稿を見送ったため、海外旅費に余剰が生じた。
次年度に連続時間Markov過程に関連したものを含む、数個の個人研究課題が走っており、これらを国際会議に投稿する際の海外旅費として使用する。また、関西への研究打ち合わせのための国内旅費としても使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Bayesian Semi-supervised Audio Event Transcription based on Markov Indian buffet Process2013

    • Author(s)
      Yasunori Ohishi, Daichi Mochihashi, Tomoko Matsui, Masahiro Nakano, Hirokazu Kameoka, Tomonori Izumitani, Kunio Kashino
    • Journal Title

      Proceedings of ICASSP 2013

      Volume: 1 Pages: 3163-3167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infinite Positive Semidefinite Tensor Factorization for Source Separation of Mixture Signals2013

    • Author(s)
      Kazuyoshi Yoshii, Ryota Tomioka, Daichi Mochihashi, Masataka Goto
    • Journal Title

      Proceedings of ICML 2013

      Volume: 1 Pages: 576-584

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improvements to the Bayesian Topic N-gram Models2013

    • Author(s)
      Hiroshi Noji, Daichi Mochihashi, Yusuke Miyao
    • Journal Title

      Proceedings of EMNLP 2013

      Volume: 1 Pages: 1180-1190

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Beyond NMF: Time-Domain Audio Source Separation without Phase Reconstruction2013

    • Author(s)
      Kazuyoshi Yoshii, Ryota Tomioka, Daichi Mochihashi, Masataka Goto
    • Journal Title

      Proceedings of ISMIR 2013

      Volume: 1 Pages: 369-374

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ガウス過程に基づく連続空間トピックモデル2013

    • Author(s)
      持橋大地, 吉井和佳, 後藤真孝
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 2013-NL-213

      Volume: 11 Pages: 1-8

  • [Presentation] 音楽・音声処理と統計的自然言語処理

    • Author(s)
      持橋大地
    • Organizer
      情報処理学会SIGMUS-99
    • Place of Presentation
      お茶の水女子大学
    • Invited
  • [Presentation] 機械学習に基づく 自然言語処理―教師なし学習と最近の話題―

    • Author(s)
      持橋大地
    • Organizer
      電子情報通信学会IBISML研究会 第2回チュートリアル
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Invited
  • [Presentation] グラフィカルモデルと情報検索

    • Author(s)
      持橋大地
    • Organizer
      情報処理学会IFAT研究会 情報アクセスシンポジウム2013
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所
    • Invited
  • [Book] 応用数理ハンドブック2013

    • Author(s)
      薩摩順吉, 大石進一, 杉原正顕編
    • Total Pages
      704
    • Publisher
      朝倉書店

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi