• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

雑音の混入を前提とした脳波解析手法に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24700215
Research InstitutionDoshisha University

Principal Investigator

土屋 誠司  同志社大学, 理工学部, 准教授 (70452654)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords脳波 / 雑音 / 概念化
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,測定した脳波には雑音が混入することを前提とし,雑音を除去するのではなく,有効な脳波データを抽出・利用できる仕組みを提案し,脳波に基づくユーザの感情推定システムに利用することで提案する雑音に頑健な脳波解析手法の有効性を検証することを目的としている.具体的には,言語処理分野で既に実績のある言葉の連想を可能とする言語の概念ベース構築手法を参考に脳波の概念化を行う.
本年度は,研究の最終年度である4年目として,昨年度に構築した脳波に基づく感情推定アルゴリズムの改良を行った.昨年と同様に,推定する感情を4種類とし,ある被験者に対する感情を推定する際には,その本人の脳波データは感情推定の際に一切使用しないという,個人差の影響を大きく受ける脳波データにおいては最も厳しい条件下での評価実験を行った.結果としては,34.7%となり,昨年に比べ約4%の精度向上を実現した.また,本人の脳波データも感情推定に利用することにより,55.5%の精度になることも同時に確認した.このことから,個人への適応技術の導入により,実環境でも利用できる技術にすることができるのではないかとの知見を得ることができた.
なお,本年度,本研究に関する成果として,投稿論文1件,国際発表5件,国内発表21件を行った.

  • Research Products

    (30 results)

All 2016 2015 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (28 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Emotion Judgment Method Using a Clustered EEG Feature Knowledge Base2015

    • Author(s)
      Seiji Tsuchiya, Mayo Morimoto, Misako Imono, Hirokazu Watabe
    • Journal Title

      Journal of Communication and Computer

      Volume: Vol.12, No.2 Pages: pp.67-72

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 語彙の概念化とWikipediaを用いた英字略語の意味推定手法2016

    • Author(s)
      後藤 和人,土屋 誠司,渡部 広一
    • Organizer
      人工知能学会 インタラクティブ情報アクセスと可視化マイニング研究会(第12回)
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都目黒区)
    • Year and Date
      2016-03-18 – 2016-03-18
  • [Presentation] 話題を考慮した自然な会話システムの構築2016

    • Author(s)
      金子稜, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 百科事典と国語辞典による概念ベースの構築2016

    • Author(s)
      白石卓也, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 記事関連度を利用したブログ記事からの話題抽出2016

    • Author(s)
      松本和也, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 日本語における依存構文とEMDに基づいた文間の関連度計算手法2016

    • Author(s)
      賈珍磊, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 単文の意味を考慮した常識的時間判断システムの構築2016

    • Author(s)
      吉川義紀, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] ラフ分析による嗜好を考慮した服装提案システム2016

    • Author(s)
      三露庸介, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 音意を用いた類義語のニュアンスを推定する手法の提案2016

    • Author(s)
      長村里穂, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 標準化ユークリッド距離を用いた脳波感情判断手法2016

    • Author(s)
      時田直弥, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      情報処理学会第183回知能システム研究会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学(名古屋市昭和区)
    • Year and Date
      2016-03-16 – 2016-03-16
  • [Presentation] 語概念連想を用いた常識的感覚・知覚想起システムの構築2016

    • Author(s)
      芋野美紗子, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      言語処理学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-07 – 2016-03-11
  • [Presentation] 料理知識の自動抽出による料理概念ベースの構築2015

    • Author(s)
      岡田篤典, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 個人情報を重視した時事情報提供手法2015

    • Author(s)
      津田健太郎, 後藤和人, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 印象語フィルタを用いた映画推薦方式2015

    • Author(s)
      有本裕亮, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 個人の嗜好情報を考慮した旅行提案システム2015

    • Author(s)
      久保田賢人, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 常識的大きさ判断システムにおける大きさの曖昧性を表現可能な未知語処理手法2015

    • Author(s)
      竹中愼, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 修飾関係を利用してニュース記事を表形式に要約する手法2015

    • Author(s)
      中西隆博, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 音声の音響的特徴を考慮した感情を付与した音声合成手法2015

    • Author(s)
      平井秀人, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] ステレオカメラと距離センサを用いた障害物検出による知能ロボットの自律移動手法2015

    • Author(s)
      打井裕基一, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 一般物体認識における画像知識ベースの雑音除去手法の提案2015

    • Author(s)
      高岡賢人, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 係り受け関係を考慮した難解な語句を平易な表現へ変換する手法の提案2015

    • Author(s)
      財満利希, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] Earth Mover’s Distance を用いた記事関連度計算方式における高速化手法2015

    • Author(s)
      八尾学人, 吉村枝里子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] コミュニケーションロボットのための自然言語入力に基づいた感情判断システムの構築2015

    • Author(s)
      小野彰利, 芋野美紗子, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] 脳波の分布の偏りを考慮した脳波特徴量概念ベースの構築2015

    • Author(s)
      杉本聖弥, 森本麻代, 土屋誠司, 渡部広一
    • Organizer
      FIT2015
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県松山市)
    • Year and Date
      2015-09-15 – 2015-09-17
  • [Presentation] Seiji Tsuchiya, Mayo Morimoto, Misako Imono, Hirokazu Watabe2015

    • Author(s)
      Judging Emotion from EEGs Based on an Association Mechanism
    • Organizer
      KES2015
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] A Simile Recognition System using a Commonsense Sensory Association Method2015

    • Author(s)
      Eriko Yoshimura, Misako Imono, Seiji Tsuchiya, Hirokazu Watabe
    • Organizer
      KES2015
    • Place of Presentation
      シンガポール
    • Year and Date
      2015-09-07 – 2015-09-09
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Judging Emotion from EEGs Using SVM and EEG Features2015

    • Author(s)
      Seiji Tsuchiya, Mayo Morimoto, Misako Imono, Hirokazu Watabe
    • Organizer
      ICAI'15
    • Place of Presentation
      ラスベガス(アメリカ)
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Plural Object Recognition using Image Similarity and Word-Concept Association2015

    • Author(s)
      Hirokazu Watabe, Eriko Yoshimura, Misako Imono, Seiji Tsuchiya
    • Organizer
      ICAI'15
    • Place of Presentation
      ラスベガス(アメリカ)
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Automatic Concept-base creation method using document groups2015

    • Author(s)
      Misako Imono, Eriko Yoshimura, Seiji Tsuchiya, Hirokazu Watabe
    • Organizer
      ICAI'15
    • Place of Presentation
      ラスベガス(アメリカ)
    • Year and Date
      2015-07-27 – 2015-07-30
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 同志社大学 研究者データベース(土屋 誠司(ツチヤ セイジ) | 研究者情報)

    • URL

      https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/109020/109020_Researcher.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi