• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

組織内文書の管理とアーカイブズの保存の連携に向けた基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 24700249
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

坂口 貴弘  京都大学, 大学文書館, 助教 (80462175)

Keywordsアーカイブズ / 文書管理 / 国立公文書館 / アメリカ合衆国
Research Abstract

本年度は、米国において1回の資料調査を実施した。バッファロー・エリー郡公共図書館及びバッファロー歴史博物館(ニューヨーク州)では、20世紀初頭における文書整理法関連の資料等を閲覧・複写した。米国国立公文書館新館(メリーランド州)では、主として同館創設当初の業務マニュアル類を閲覧・複写した。
日本国内では、国立公文書館、国文学研究資料館、国立国会図書館憲政資料室、外務省外交史料館において、大正期から第二次世界大戦後にかけての公文書管理に関する資料の調査を行った。
これらの調査等で収集した資料に基づき、米国における文書整理法の形成過程に関する論文を発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

第2年度は、米国の1機関で前年度の継続調査、2機関で新規の調査を実施した。また、初年度には実施できなかった国内機関の調査を重点的に行い、当初の計画よりも多い4機関を訪問することができた。これらの訪問対象機関については、これまでの研究の過程で、本研究に関連する文書群を所蔵していることが判明した機関を一部追加している。

Strategy for Future Research Activity

今後は、引き続き未収集の資料の調査及び収集済みの資料の分析を継続するとともに、特に研究成果の発表を重点的に進めていきたい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

旅費計算に誤りがあったため、戻入額が生じた。
翌年度分として請求した助成金と合わせて、書籍等の購入に使用する予定である。

  • Research Products

    (1 results)

All 2014

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 情報探索システムとしての米国型文書整理法の形成2014

    • Author(s)
      坂口貴弘
    • Journal Title

      京都大学大学文書館研究紀要

      Volume: (12) Pages: 19-35

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi