2015 Fiscal Year Annual Research Report
脳組織構築を制御するReelin―Dab1シグナルによる樹状突起形成機構の解明
Project/Area Number |
24700357
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
本田 岳夫 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30365225)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | Reelin / Dab1 / reeler / yotari / 樹状突起形成 |
Outline of Annual Research Achievements |
研究実績の概要 哺乳類の大脳新皮質の脳室帯で誕生した興奮性神経細胞は、脳表面に向かい放射状に移動し、脳表面で移動を終えた後、樹状突起を発達させて最終分化を行う。Reelinは脳表層に分布するCajal-Retzius細胞から分泌される巨大糖タンパク質で、reelin遺伝子の変異により、興奮性神経細胞の移動・配置・樹状突起形成等、様々な過程に障害が生じる為、Reelinはこれらの過程に重要な役割を果たしていると考えられている。脳表層から分泌されたReelinは、移動神経細胞が発現するApoER2/VLDLRによって受容され、細胞内のDab1にシグナルが伝達される。その後、さらに下流のシグナル伝達分子によって、神経細胞移動や樹状突起の発達制御が行われていると考えられている。申請者らは、dab1のノックダウンによって生じる樹状突起形成不全を抑制出来る分子を探索した所、一つの候補分子の強制発現により樹状突起形成が部分的に回復出来る事を見出した。申請者らはこれまで、Reelin-Dab1シグナルによって、候補分子の発現制御や、細胞表面への輸送制御を受けている可能性を考え検討を行って来た。しかしながら、顕著な差は検出出来ていない為、別の可能性として、候補分子がReelin-Dab1シグナルに対してシグナルの増強を行っている可能性を検討した。分散神経細胞に候補分子に対するノックダウンベクターを導入した後、Reelin刺激を行い、第一の候補としてDab1の変化を観察した。その結果、候補分子がノックダウンされている状況下においてもDab1のタンパク質量には変化が観察されなかったことから、他の制御機構によって樹状突起形成の制御が行われている可能性が示唆された。
|
-
[Journal Article] The COUP-TFII/Neuropilin-2 is a molecular switch steering diencephalon- derived GABAergic neurons in the developing mouse brain.2015
Author(s)
Shigeaki Kanatani, Takao Honda, Michihiko Aramaki, Kanehiro Hayashi, Ken-ichiro Kubo, Mami Ishida, Daisuke H. Tanaka, Takeshi Kawauchi, Katsutoshi Sekine, Sayaka Kusuzawa, Takahiko Kawasaki, Tatsumi Hirata, Hidenori Tabata, Per Uhlen, Kazunori Nakajima.
-
Journal Title
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
Volume: 112
Pages: E4985-94
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
-
-
-
-
-
[Presentation] Importance of Reelin C-terminal region in the development and maintenance of the postnatal cerebral cortex and its regulation by specific proteolysis2015
Author(s)
Takao Kohno, Takao Honda, Ken-ichiro Kubo, Yoshimi Nakano, Ayaka Tsuchiya, Tatsuro Murakami, Hideyuki Banno, Kazunori Nakajima, and Mitsuharu Hattori.
Organizer
Society for Neuroscience, Neuroscience 2015 meeting
Place of Presentation
McCormick Place, Chicago, U.S.A.
Year and Date
2015-10-17 – 2015-10-21
Int'l Joint Research
-
-
-