2013 Fiscal Year Annual Research Report
中枢神経系に高発現するマイクロRNA-124aの機能解析
Project/Area Number |
24700360
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
佐貫 理佳子 大阪大学, たんぱく質研究所, 助教 (50607471)
|
Keywords | マイクロRNA / 翻訳阻害 / 中枢神経系 / ノックアウトマウス |
Research Abstract |
マイクロRNAはゲノムDNAにコードされる18~25塩基程度の短いRNAであり、マイクロRNA機能複合体を形成して、マイクロRNAと相補な配列を持つmRNAを標的として結合し、そのmRNAの翻訳阻害あるいは分解を行う。ヒト中枢神経系には約600種類ものマイクロRNAが発現すると考えらえられている。その中でもmiR-124aは中枢神経系において最も高発現するマイクロRNAの一つとして知られている。 miR-124aの生体における機能を調べるため、25年度はmiR-124aノックアウトマウスの脳における転写産物を次世代シーケンサーで網羅的に解析し、標的とする候補遺伝子を多数同定することができた。この結果から、脳機能におけるmiR-124aの分子ネットワークの一端が明らかとなった。
|