• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

トラクトグラフィを用いたヒト鉤状束拡散パラメータと認知・記憶機能検査との相関解析

Research Project

Project/Area Number 24700456
Research InstitutionNara Institute of Science and Technology

Principal Investigator

佐藤 哲大  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (90362839)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords拡散テンソルMRI
Research Abstract

1)SubjectとTemplateのそれぞれの拡散テンソル画像に含まれるb0画像(拡散強調こう配なしの画像)を用意した。2)b0画像同士で非線形変換を使って位置合わせを行った。3)非線形変換から得た変形パラメータを用い、Subjectの拡散テンソル画像を変形した。4)健常者群において、3)の手続きでは外形の大きなズレがないことを確認した。5)Templateと位置合わせ後のSubjectの拡散テンソル画像からそれぞれTractograrphyを描出した。6)b0画像から位置あわせされたTractographyとTemplateのTractographyを比較し、Templateの解剖学的ラベルを付与できるか内部構造のズレを検証した。7)脳拡散テンソル画像から、ロバストに鉤状束のTractographyを抽出する手法を確立した。2つの関心領域(ROI)を通るTractography法で、鉤状束を選択的に抽出するための設定法を開発した。各被験者に共通して鉤状束を抽出できるようTrackingに使用するパラメータを調整した。8)各被験者から抽出できた鉤状束領域における、拡散テンソルパラメータを算出した。鉤状束領域全体の平均を用いるか、部分ごとに分けて算出するか検討した。各年代にわたる健常者の拡散パラメータ(サイズ・方向)と機能検査結果とを比較し、Tractographyによる客観的な機能検査評価を行った。機能に関連した代謝情報をあらわすMRSについても機能検査スコアとの相関を算出し、MRIを用いた認知・記憶機能評価が可能か検討した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Tractography から特定の神経線維束を定量的に抽出するには、異なる被験者間の拡散テンソル画像の位置合わせが必要となる。そこでまず画像を位置合わせした結果得られた変形パラメータが、Tractography にどのような影響を及ぼすかについて比較検討できた。まず、被験者間(TemplateとSubject)の拡散テンソル画像の位置合わせ方法について検討できた。次に、鉤状束のTractographyを定量的に抽出する手法を開発し、Tractography領域の拡散異方性や拡散率などの拡散テンソルの各パラメータと、機能検査のスコアとの相関が算出可能になった。

Strategy for Future Research Activity

各年代にわたる健常者の拡散パラメータ(サイズ・方向)と機能検査結果とを比較し、Tractographyによる客観的な機能検査評価を行う。機能に関連した代謝情報をあらわすMRSについても機能検査スコアとの相関を算出し、MRIを用いた認知・記憶機能評価が可能か検討する。さらに、てんかん外科術前後において上記手法を適用し、てんかん患者の認知・記憶機能の変化を検証する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 記憶機能における前頭側頭神経束とMRスペクトロスコピーの相関

    • Author(s)
      密山 京太, 佐藤 哲大, 星田 徹, 丸山 信之, 湊 小太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会医用画像研究会
    • Place of Presentation
      沖縄県那覇市
  • [Presentation] Correlation between Uncinate Fasciculus and Memory Tasks in Healthy Individual using Diffusion Tensor Tractography

    • Author(s)
      Tetsuo Sato, Nobuyuki Maruyama, Toru Hoshida and Kotaro Minato
    • Organizer
      34th Annual International Conference of the IEEE EMBS
    • Place of Presentation
      San Diego, USA
  • [Presentation] Effects comparison of DTI registrations by two different input images on whole brain tractography

    • Author(s)
      Tetsuo Sato and Kotaro Minato
    • Organizer
      World Congress on Medical Physics and Biomedical Engineering 2012
    • Place of Presentation
      Beijing, China
  • [Book] 実践医用画像解析ハンドブック2012

    • Author(s)
      佐藤 哲大, 湊 小太郎
    • Total Pages
      402-408
    • Publisher
      オーム社

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi