• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

生体軟組織の再生を目的としたコラーゲン多層構造体の構築

Research Project

Project/Area Number 24700478
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

南 広祐  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 助教 (70447499)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsコラーゲン / グリコサミノグリカン / 微粒子
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、コラーゲン繊維とポリマーの複合体を作製することにより組織工学および再生医療分野で使用可能な新規バイオマテリアルを完成することを目的とした。コラーゲン分子の構造制御を行うことにより多糖類などの第2成分を複合化するとともに、コラーゲン繊維構造作製・制御やコラーゲンの高密度化を行うことでより生体組織に近い人工組織の作製に臨んだ。
コラーゲンとの複合化のためにグリコサミノグリカンの中でヒヤルロン酸、コンドロイチン硫酸、ヘパリンを使用した。グリコサミノグリカンは細胞の生着及び増殖の促進、免疫機能の調節、にとても重要な役割を果たしている。これらのグリコサミノグリカンをコラーゲンと生理条件で複合化し、繊維化した結果、グリコサミノグリカンの比率を調節したラーゲン繊維複合体の作製に成功した。
一方、今まではコラーゲンの濃度を2wt%以下で調節する必要があるので、低濃度コラーゲン組織体の機械的な特性は低い。この問題を解決するため、申請者はコラーゲン組織体のコラーゲン濃度を生体組織と同様の30wt%まで上昇させることにした。方法として、コラーゲン水溶液を透析させながら繊維化/ゲル化させた。その結果、30wt%のコラーゲン組織体の作製が可能となり、高機械的な物性を示していることが分かった。
また、多層構造コラーゲン構造体を実現するため、コラーゲン繊維型粒子を作製して細胞の足場としての応用を試みた。コラーゲン組織体内への細胞浸潤が遅いので、繊維化されたコラーゲン粒子を作製し、これを細胞培養のための足場として使用することにより高効率の3次元培養が可能になると考えられる。実験結果、コラーゲン繊維型粒子は生理条件で自己組織化し、細胞を含んだ大きな組織体になることを見出した。これは、細胞の3次元培養が可能になることを意味し、将来的に組織の再構築に応用可能であることを示唆する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (11 results)

  • [Journal Article] Fabrication of fibrillized collagen microspheres with the microstructure resembling an extracellular matrix2015

    • Author(s)
      Matsuhashi A, Nam K, Kimura T, Kishida A
    • Journal Title

      Soft Matter

      Volume: 11 Pages: 2844‐2851

    • DOI

      10.1039/C4SM01982B

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Relationships between molecular mobility, fibrillogenesis of collagen molecules, and the inflammatory response: An experimental study in vitro and in vivo.2014

    • Author(s)
      Nam K, Seo J-H, Kimura T, Yui N, Kishida A
    • Journal Title

      J Coll Biointerf Sci

      Volume: 433 Pages: 16-25

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2014.06.017

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 繊維型コラーゲン微粒子の作製と特性評価2015

    • Author(s)
      松橋亜希, 南広祐, 木村 剛, 岸田晶夫
    • Organizer
      第24回ライフサポート学会フロンティア講演会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2015-03-05 – 2015-03-06
  • [Presentation] Preparation of the fibrillized collagen microparticle and evaluation of physical and biological properties2014

    • Author(s)
      Nam K, Matsuhashi A, Kimura T, A Kishida.
    • Organizer
      TERMIS-AM
    • Place of Presentation
      Washington D.C.
    • Year and Date
      2014-12-13 – 2014-12-16
  • [Presentation] W/O 型エマルション法によるコラーゲン繊維微粒子の作製と評価2014

    • Author(s)
      松橋亜希, 南広祐, 木村 剛, 岸田晶夫
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [Presentation] 高濃度コラーゲンマトリクスの作製と物理的特性評価2014

    • Author(s)
      南 広祐, 木村 剛, 岸田晶夫
    • Organizer
      第36回日本バイオマテリアル学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-18
  • [Presentation] Preparation of fibrillized collagen-glycosaminoglycan complex gel for tissue regeneration templates2014

    • Author(s)
      Nam K, Kimura T, Kishida A.
    • Organizer
      Polymer Networks Group Meeting and the Gel Symposium 2014
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-10 – 2014-11-14
  • [Presentation] Preparation of the fibrillized collagen microparticle possessing similar native tissue microstructure using W/O emulsion technique2014

    • Author(s)
      K Nam, A Matsuhashi, T Kimura, A Kishida
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] 繊維化コラーゲン複合体ゲルの作製とその機能評価2014

    • Author(s)
      南広祐, 木村 剛, 岸田晶夫
    • Organizer
      第63回高分子討論会
    • Place of Presentation
      長崎
    • Year and Date
      2014-09-24 – 2014-09-26
  • [Presentation] 生体組織と同様のミクロ構造を有するコラーゲン繊維微粒子の作製と評価2014

    • Author(s)
      松橋亜希, 南広祐, 木村 剛, 岸田晶夫,
    • Organizer
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-03 – 2014-09-05
  • [Presentation] Preparation of tissue regeneration templates based on fibrillized collagen-glycosaminoglycan complex gel2014

    • Author(s)
      Nam K, Kimura T, Kishida A.
    • Organizer
      第63回高分子年次会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-05-28 – 2014-05-30
  • [Presentation] Preparation of an artificial skin by replication of its native structure using collagen-GAG complex2014

    • Author(s)
      Nam K, Kimura, Kishida A
    • Organizer
      Society for Biomaterials
    • Place of Presentation
      Denver
    • Year and Date
      2014-04-16 – 2014-04-19
  • [Presentation] Preparation and characterization of a decellularized dermis-polymer complex for the use in percutaneous devices2014

    • Author(s)
      Nam K, Matsushima R, Shimatsu Y, Kimura T, Fujisato T, Kishida A.
    • Organizer
      Society for Biomaterials
    • Place of Presentation
      Denver
    • Year and Date
      2014-04-16 – 2014-04-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi