• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

双方向車体型ブレイン-マシンインタフェースを用いた歩行補綴に関する基礎的研究

Research Project

Project/Area Number 24700587
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

深山 理  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 助教 (30508205)

Keywordsブレイン-マシンインタフェース / 小動物移動ロボット / 大脳可塑性 / 微小電気刺激
Research Abstract

本研究は、侵襲的な電極留置を伴う歩行補綴ブレイン・マシンインタフェースにおいて、長期的に安定した計測を実現するため、大脳皮質に対する微小電気刺激により神経細胞の活動特性変化を促し、動作推定精度の改善を目指したものである。
実験プラットホームとしては、自作開発のラット搭載車である“RatCar”を用い、まず長時間実験を実現するためのシステム改善を行った。具体的には、神経電極の開発・改良、計測・刺激系の小型化によるスタンドアロン化と通信の無線化等が挙げられる。また、より精密な実験条件の検討を行うため、車輪型ラット歩行計測デバイスおよび急性実験系を併用した。
平成 25 年度においては、(i)ラットの自発歩行時に運動皮質に対して連続パルス状の微少電流刺激を与え、歩行動作に対する相関性を高める事を意図した実験を行った。また、(ii)麻酔下ラットにおいて後肢皮膚への触覚刺激と感覚皮質に対して微少電流刺激を同期的に呈示し、刺激に適した条件の検討を行った。(i)については、当初ラットに牽引された車体から、移動量に応じて電流刺激を呈示するよう設計したが、車体牽引の負荷によってラットの歩行動作が不自然となる問題が生じた。そこで、車輪上デバイス内の自由歩行に応じた刺激呈示に変更し、刺激後に神経活動と歩行動作との対応関係に変化が生じることが確認された。ただし、必ずしも期待したとおり相関の強まる変化ではなかった。一方、(ii)の実験系ではより明確に末梢入力に対する相関の上昇が見られた。このように、当初目指した車体上で完結する刺激・計測系としては課題が残るものの、双方向 BMI を通じて身体動作に応じた微小電気刺激を与え、歩行補綴に適した神経活動への変化を促すアプローチの妥当性について、前向きな示唆を得ることができた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (10 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] 車体型 BMI ラットカーの持続的駆動に向けた皮質刺激による神経活動制御の試み2014

    • Author(s)
      深山理、横田将尭、中西良介、満渕邦彦
    • Organizer
      第 53 回 日本生体医工学会大会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城県)
    • Year and Date
      20140624-20140626
  • [Presentation] 中枢微小電気刺激によるラット大脳皮質の局所変化誘発に関する検討2014

    • Author(s)
      中西良介、横田将尭、深山理、鈴木隆文、満渕邦彦
    • Organizer
      電気学会 医用・生体工学研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      20140321-20140321
  • [Presentation] 末梢神経からの計測信号に混入する筋電除去のための電極構造および信号処理に関する検討2014

    • Author(s)
      高野光浩、深山理、満渕邦彦
    • Organizer
      電気学会 医用・生体工学研究会
    • Place of Presentation
      東京工業大学(東京都)
    • Year and Date
      20140321-20140321
  • [Presentation] Automatic Locomotion-triggered Intracortical stimulating system for a rat2013

    • Author(s)
      Osamu Fukayama, Masataka Yokota, Ryosuke Nakanishi, Takafumi Suzuki, Kunihiko Mabuchi
    • Organizer
      Society for Neuroscience Annual Meeting 2013
    • Place of Presentation
      San Diego, CA, USA
    • Year and Date
      20131109-20131113
  • [Presentation] Bi-directional interfacing on motor nervous system with RatCar2013

    • Author(s)
      Osamu Fukayama, Mitsuhiro Takano, Ryosuke Nakanishi, Masataka Yokota, Takafumi Suzuki, Kunihiko Mabuchi
    • Organizer
      計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム 2013
    • Place of Presentation
      慶応大学(神奈川県)
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] Study on functional changes of neural activity induced by intracortical microstimulation triggered with physical activity2013

    • Author(s)
      Masataka Yokota, Ryosuke Nakanishi, Osamu Fukayama, Takafumi Suzuki, Kunihiko Mabuchi
    • Organizer
      計測自動制御学会 ライフエンジニアリング部門シンポジウム 2013
    • Place of Presentation
      慶応大学(神奈川県)
    • Year and Date
      20130912-20130914
  • [Presentation] 車体状 BMI ラットカー 2013: 無線自走化と皮質可塑性誘導の試み2013

    • Author(s)
      深山理、横田将尭、中西良介、高野光浩、鈴木隆文、満渕邦彦
    • Organizer
      Motor Control 研究会 2013
    • Place of Presentation
      東京大学(東京都)
    • Year and Date
      20130905-20130907
  • [Presentation] 末梢感覚入力に同期した慢性的大脳皮質刺激装置によるラット脳機能の局所変化誘発に関する検討2013

    • Author(s)
      中西良介、横田将尭、深山理、鈴木隆文、満渕邦彦
    • Organizer
      平成 25 年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • Place of Presentation
      北見工業大学(北海道)
    • Year and Date
      20130904-20130907
  • [Presentation] Line spectrum representation of neural signals recorded from behaving rats for brain-machine interfaces2013

    • Author(s)
      Osamu Fukayama, Mitsuhiro Takano, Takafumi Suzuki, Kunihiko Mabuchi
    • Organizer
      35th Annual Intl. Conf. of the IEEE EMBS
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪府)
    • Year and Date
      20130703-20130707
  • [Presentation] On-board Neural Processor on Vehicular BMI for Rat toward Long-term Operation2013

    • Author(s)
      Osamu Fukayama, Masataka Yokota, Ryosuke Nakanishi, Takafumi Suzuki, Kunihiko Mabuchi
    • Organizer
      BCI Meeting 2013
    • Place of Presentation
      Pacific Grove, CA, USA
    • Year and Date
      20130603-20130607
  • [Remarks] Mabuchi Laboratory (mels)

    • URL

      http://www.mels.ipc.i.u-tokyo.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi