• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

上肢運動時の姿勢制御に対する下腿筋の発達的変化および運動遊び経験の影響

Research Project

Project/Area Number 24700611
Research InstitutionSapporo International University

Principal Investigator

清田 岳臣  札幌国際大学, 人文学部, 准教授 (40434956)

Keywords姿勢 / 発達 / 筋厚 / 筋電図 / 超音波
Research Abstract

本研究において、両側上肢屈曲運動時の姿勢筋活動パターン、および下腿筋厚の発達的変化について検討した。
被験者は、4-12歳の子ども総計176名からなる。被験者は、床反力計上で立位姿勢を閉足位にて保持した。警告刺激の1-3秒後に提示される視覚刺激に反応して、できるだけ早く両側上肢屈曲運動を開始し、その上肢を水平位で随意的に停止するよう指示した。試行は、10回とした。筋電図は、7つの姿勢筋(前脛骨筋 (TA), 腓腹筋, ヒラメ筋, 大腿直筋, 大腿二頭筋 (BF), 腹直筋, 脊柱起立筋 (ES))および三角筋前部線維 (AD)から表面電極を用いて記録した。ADの活動に対する姿勢筋活動潜時について分析した。腓腹筋とヒラメ筋の筋厚は、超音波スキャナーを用いて計測した。
姿勢筋活動開始時間に関して、ES, BF, TAに年齢による影響が認められた。ESとBFは、年齢に伴って短縮し、TAは遅延した。上肢屈曲運動時にADに対する先行活動はESのみに認められ、BFは児童期後半であっても先行活動が認められなかった。また、上肢運動時にTAの活動率は、11-12歳児ですら高確率で活動が認められた(約50%)。腓腹筋およびヒラメ筋の筋厚は、年齢に伴い増加した。ヒラメ筋厚に対する腓腹筋厚の比率は4歳群に対して7-8歳群以降で有意に高く、さらに7-8歳群以降では隣り合う群において有意差が認められなかった。
姿勢筋活動の結果から、上肢屈曲運動時の姿勢制御において、体幹制御の発達が、大腿・下腿筋制御のそれに先行することが明らかとなった。また、児童期後半であっても、大腿・下腿筋制御が、いまだ発達過程にあることが明らかとなった。筋厚の結果からは、腓腹筋・ヒラメ筋の筋厚のいずれも年齢に伴い有意な増加を示すこと、特に、7-8歳群以降で腓腹筋の顕著な発達が認められることが明らかとなった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2013

All Presentation (7 results)

  • [Presentation] Developmental changes in activation patterns of postural muscles during bilateral arm flexion2013

    • Author(s)
      Kiyota T, Fujiwara K, Kunita K, Anan K, Yaguchi C
    • Organizer
      Society for Neuroscience 43th Annual meeting
    • Place of Presentation
      San Diego convention center, San Diego, U.S.A
    • Year and Date
      20131109-20131113
  • [Presentation] 上肢屈曲運動に伴う姿勢筋活動パターンの発達的変化2013

    • Author(s)
      清田岳臣,藤原勝夫,国田賢治,阿南浩司,矢口智恵
    • Organizer
      日本健康行動科学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      札幌国際大学2号館創風(大講堂)
    • Year and Date
      20130928-20130929
  • [Presentation] 頚部前屈保持に伴う視標追従能の変化2013

    • Author(s)
      国田賢治,藤原勝夫,清田岳臣, 阿南浩司,佐藤文亮, 鈴木周
    • Organizer
      日本健康行動科学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      札幌国際大学2号館創風(大講堂)
    • Year and Date
      20130928-20130929
  • [Presentation] 3歳から14歳までの幼児・児童・生徒における頚部前屈保持時の眼球運動反応時間の変化2013

    • Author(s)
      国田賢治,藤原勝夫,清田岳臣, 阿南浩司,佐藤文亮, 鈴木周
    • Organizer
      日本健康行動科学会第12回学術大会
    • Place of Presentation
      札幌国際大学2号館創風(大講堂)
    • Year and Date
      20130928-20130929
  • [Presentation] 上肢屈曲運動に伴う姿勢筋活動パターンの発達的変化2013

    • Author(s)
      清田岳臣,藤原勝夫
    • Organizer
      日本健康行動科学会第12回学術大会 市民公開シンポジウム 「子どもの運動発達と実践例」
    • Place of Presentation
      札幌国際大学2号館創風(大講堂)
    • Year and Date
      20130928-20130929
  • [Presentation] 安静立位時における筋活動優位側の発達的変化2013

    • Author(s)
      清田岳臣, 藤原勝夫, 国田賢治,阿南浩司,矢口智恵
    • Organizer
      日本生理人類学会第68回大会
    • Place of Presentation
      金沢大学医学部十全講堂
    • Year and Date
      20130608-20130609
  • [Presentation] 頚部前屈保持に伴う眼球運動反応時間短縮の発達的変化2013

    • Author(s)
      国田賢治、藤原勝夫、清田岳臣、阿南浩司、佐藤文亮、鈴木周
    • Organizer
      日本生理人類学会第68回大会
    • Place of Presentation
      金沢大学医学部十全講堂
    • Year and Date
      20130608-20130609

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi