• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ナノスケール分子共振器における量子力学的振動モード制御の理論研究

Research Project

Project/Area Number 24710111
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

植田 暁子  筑波大学, 数理物質系, 助教 (70453537)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsフォノン / トポロジカル超伝導体 / 分子接合 / 量子ドット / アハラノフ・ボームリング / マヨラナフェルミオン
Outline of Annual Research Achievements

今年度は、トポロジカル超伝導体と有機分子の分子接合による有機分子のフォノン制御を目指し、研究を行った。まず、トポロジカル超伝導体と量子ドットを埋め込んだアハラノフ・ボームリングを接合した系における伝導特性を理論的に調べた。トポロジカル超伝導体には、通常調べられている端にマヨラナが1つ存在するクラスDのトポロジカル超伝導体だけでなく、端に2つマヨラナが存在するクラスBDIやDIIIといったトポロジカル超伝導体も存在する。そのようなトポロジカル超伝導体では、コンダクタンスがゼロバイアスでゼロになるなど、クラスDと異なる特異な伝導特性が現れることを明らかにした。これらの成果をPhysical Review B Rapid communicationに掲載した。さらに、半導体物理国際会議(ICPS)において、口頭発表を行った。現在、これらのトポロジカル超伝導体を有機分子に接合した系での非古典的なフォノンモードについて調べている。この成果によって、マヨラナフェルミオンとフォノンを用いた量子精密測定が可能であると期待している。
また、交流場による有機分子中のフォノンの制御について研究を行った。直流電圧と微弱な交流電圧を用いることによって、フォノン数を制御することができることを明らかにした。フォノン数は、交流の振動数を変化させることによって、増加させることだけでなく減少させることもできる。これを利用した交流場によるフォノン冷却を提案した。この結果を現在論文に執筆中である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Anomalous interference in Aharonov-Bohm rings with two Majorana bound states2014

    • Author(s)
      Akiko Ueda and Takehito Yokoyama
    • Journal Title

      Physical Review B Rapid Communication

      Volume: 90 Pages: 081405

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.90.081405

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Conductance and Fano factor in normal/ferromagnetic/normal bilayer graphene junction2014

    • Author(s)
      Z. Rashidian, F. M. Mojarabian, P. Bayati, G. Rashedi, A. Ueda and T. Yokoyama
    • Journal Title

      Journal of Physics Condensed Matter

      Volume: 26 Pages: 255302

    • DOI

      doi:10.1088/0953-8984/26/25/255302

  • [Journal Article] Interferometry through a Quantum Dot Coupled to Majorana Fermions2014

    • Author(s)
      Akiko Ueda and Takehito Yokoyama
    • Journal Title

      Physics Procedia

      Volume: 58 Pages: 182-186

    • DOI

      doi:10.1016/j.phpro.2014.09.045

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 量子ドット/超伝導体接合における超伝導対称性2015

    • Author(s)
      植田暁子、横山毅人
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] Aharonov-Bohm interferometry coupled to a BDI class topological superconductor2014

    • Author(s)
      Akiko Ueda and Takehito Yokoyama
    • Organizer
      32nd International Conference on the Physics of Semiconductor
    • Place of Presentation
      Austin, USA
    • Year and Date
      2014-08-10 – 2014-08-15
  • [Presentation] Quantum dots Coupling to Topological Superconductors2014

    • Author(s)
      Akiko Ueda and Takehito Yokoyama
    • Organizer
      Collaborative Conference on Materials Research
    • Place of Presentation
      Incheon, Korea
    • Year and Date
      2014-06-23 – 2014-06-27
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi