• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

すれ違い時の歩行分節化モデルに基づいたパーソナルモビリティ搭乗者の安全な行動誘導

Research Project

Project/Area Number 24710187
Research InstitutionTokyo University of Technology

Principal Investigator

渡邊 紀文  東京工科大学, コンピュータサイエンス学部, 助教 (30534721)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords歩行誘導 / 自己運動感覚 / 知覚モデル / パーソナルモビリティ / 動作認識システム / すれ違い行動
Outline of Annual Research Achievements

平成27年度は次の1から4までの研究成果を得た.「1.パーソナルモビリティ搭乗者の心理負荷低減を目指した視覚と体性感覚の統合モデルの構築」では,足元に振動刺激を与えることにより体性感覚を減衰させ,周辺視野にオプティカルフローを呈示することで視覚優位の自己運動感覚が発生し,モビリティが自律移動をしたときの心理負荷を低減できることを確認した.またそれに基づき視覚と体性感覚を制御するための統合モデルを構築し,本研究成果が論文誌に採録となった.「2.搭乗者のすれ違い回避方向判断タイミングに基づいたパーソナルモビリティの半自律制御」では,平成26年度に行ったモビリティ搭乗者の注視点分析結果に基づいた,回避制御および視覚誘導タイミングの制御のモデルを提案し,本研究成果を国際会議で発表し論文誌に採録された.「3.パーソナルモビリティの能動的回避制御を目指した仮想環境でのすれ違い行動実験」では,能動的回避制御をとるモビリティに対して,対向者がその行動を確認して回避する受動的戦略をとることができるのかを仮想環境を利用して実験し,対向者が人とのすれ違いと同じようにモビリティを確認して回避を行っていることを確認した.これにより,半自律制御をおこなったモビリティが対向者と安全・安心にすれ違いを行うことが示され,本研究成果を国際会議にて発表した.「4.注意制御及び行動意図推定モデルの拡張及びすれ違い行動以外への応用」では,対象物の位置や特徴が視覚的注意にどのように影響するのかを明らかにするため,神経活動を再現するニューラルネットワークを構築し,その研究成果を国内学会にて発表した.また注意制御および行動意図推定モデルを,サッカー選手の集団行動の因果性,またデッサン教育で行われている比例法学習時の視線及び描画行動の因果性の分析へ応用し,国際会議および国内学会にて発表した.

  • Research Products

    (18 results)

All 2016 2015

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (14 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results)

  • [Journal Article] 周辺視ディスプレイと振動デバイスを利用した歩行誘導効果と感覚統合のモデル構築2016

    • Author(s)
      渡邊紀文,森文彦,大森隆司
    • Journal Title

      知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌)

      Volume: 28 Pages: 1-8

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] バイオロジカルモーション映像を用いた複数対象物の動作認識システムの構築2016

    • Author(s)
      清水友樹,渡邊紀文,久保村千明,亀田弘之
    • Journal Title

      21世紀科学と人間シンポジウム論文誌

      Volume: 7 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Semiautonomous Control of Personal Mobility Based on Passenger's Collision Avoidance Judgment Timing2015

    • Author(s)
      Norifumi Watanabe, Hiroaki Yoshioka, Kensuke Miyamoto, Junya Imani
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 71 Pages: 50-55

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.12.195

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Model-based Behavioral Causality Analysis of Handball with Delayed Transfer Entropy2015

    • Author(s)
      Kota Itoda, Norifumi Watanabe, Yoshiyasu Takefuji
    • Journal Title

      Procedia Computer Science

      Volume: 71 Pages: 85-91

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.12.210

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] デッサン時の視線分析に基づいた比例法教育方法の提案2016

    • Author(s)
      寶井陽平,渡邊紀文,久保村千明,亀田弘之
    • Organizer
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2016-06-06 – 2016-06-09
  • [Presentation] ゴール型ボールゲームにおける視線行動に基づいた協調パターン獲得の実験的検討2016

    • Author(s)
      糸田孝太,渡邊紀文,武藤佳恭
    • Organizer
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2016-06-06 – 2016-06-09
  • [Presentation] 発火不規則性と集団振動現象を両立する神経回路モデルとその機能的意義2016

    • Author(s)
      長野祥大,唐木田亮,渡邊紀文,青山敦,岡田真人
    • Organizer
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • Year and Date
      2016-06-06 – 2016-06-09
  • [Presentation] 不規則自発発火活動を示す神経回路モデルの外部入力応答2016

    • Author(s)
      長野祥大,唐木田亮,渡邊紀文,青山敦,岡田真人
    • Organizer
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング(NC)研究会
    • Place of Presentation
      玉川大学(東京都町田市)
    • Year and Date
      2016-03-22 – 2016-03-23
  • [Presentation] 対数正規重みを持つ自発発火回路モデルの外部入力応答2016

    • Author(s)
      長野祥大,唐木田亮,渡邊紀文,青山敦,岡田真人
    • Organizer
      日本物理学会第71回年次大会
    • Place of Presentation
      東北学院大学(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2016-03-19 – 2016-03-22
  • [Presentation] 熟練者の視線に基づいたデッサン時の比例法学習支援システムの構築2015

    • Author(s)
      寶井陽平, 渡邊紀文, 久保村千明, 亀田弘之
    • Organizer
      人工知能学会知識・技術・技能の伝承支援研究会第26回研究会
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2015-11-13 – 2015-11-13
  • [Presentation] Pedestrian Meta-Strategy Analysis of Collision Avoidance with Two Autonomous Agents2015

    • Author(s)
      Kensuke Miyamoto, Norifumi Watanabe, Yoshiyasu Takefuji
    • Organizer
      2015 IEEE 4th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2015)
    • Place of Presentation
      Grand Cube Osaka(Osaka, Japan)
    • Year and Date
      2015-10-27 – 2015-10-30
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 不規則自発発火回路が示す入力駆動の集団振動2015

    • Author(s)
      長野祥大, 唐木田亮, 渡邊紀文, 青山敦, 岡田真人
    • Organizer
      日本神経回路学会第25回全国大会(JNNS2015)
    • Place of Presentation
      電気通信大学(東京都調布市)
    • Year and Date
      2015-09-02 – 2015-09-04
  • [Presentation] Causality Analysis of Group Behavior in Goal-type Ball Game2015

    • Author(s)
      Kota Itoda, Norifumi Watanabe, Yoshiyasu Takefuji
    • Organizer
      Machine Learning Summer School 2015
    • Place of Presentation
      Kyoto University(Kyoto, Japan)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Reasoning of Effective Attack Patterns Using the ILP in RoboCup Soccer Simulation 2D2015

    • Author(s)
      Yuki Hagimoto, Norifumi Watanabe, Chiaki Kubomura, Hiroyuki Kameda
    • Organizer
      Machine Learning Summer School 2015
    • Place of Presentation
      Kyoto University(Kyoto, Japan)
    • Year and Date
      2015-08-23 – 2015-09-04
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 搭乗者のすれ違い回避方向判断タイミングに基づいたパーソナルモビリティの半自律制御2015

    • Author(s)
      渡邊紀文, 吉岡裕彬, 宮本賢良, 今仁順也
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] ゴール型ボールゲームにおける選手の連携を生み出す行動の因果性分析2015

    • Author(s)
      糸田孝太, 渡邊紀文, 古谷知之, 永野智久, 武藤佳恭
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] 自律エージェントとのすれ違い行動におけるメタ戦略モデルに基づいた歩行者の行動分析2015

    • Author(s)
      宮本賢良, 吉岡裕彬, 渡邊紀文, 武藤佳恭
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02
  • [Presentation] ロボカップサッカー2Dにおける帰納論理プログラミングを用いた攻撃パターンの抽出とその評価2015

    • Author(s)
      萩元裕紀, 鈴木利明, 渡邊紀文, 大森隆司, 亀田弘之
    • Organizer
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • Place of Presentation
      公立はこだて未来大学(北海道函館市)
    • Year and Date
      2015-05-30 – 2015-06-02

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi