• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

合成化学的手法を用いた立体構造未解明天然物の構造決定

Research Project

Project/Area Number 24710250
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

高村 浩由  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (70422798)

Keywords有機化学 / 合成化学 / 天然物化学 / 立体化学 / 構造解明
Research Abstract

生物活性を有する天然有機化合物の構造解明は極めて重要な研究課題である。構造解明は、構造活性相関に関する重要な知見を与え、活性発現部位の特定、分子プローブの設計、生体内標的分子の同定、作用機序の解明、さらには生物活性人工分子の創製へと研究展開が可能となるからである。本研究では、機器分析による構造決定が困難な生物活性天然物を研究対象とし、合成化学的手法を用いることで構造を解明することを目的とする。以下、本年度に得られた研究実績を記述する。
1. 分子量2,860を有するポリオール天然物シンビオジノライドの合成と構造解明について検討した。まず、天然物に対する分解反応により得られたC1-C13フラグメントについて検討を重ね、4つの候補化合物を立体発散的かつ選択的に合成した。さらに、合成品と分解生成物とのNMRデータの比較を行うことで、本フラグメントの立体構造を解明することができた。またこれと並行して、C79-C104フラグメントについても検討を行い、考え得るジアステレオマーを全て合成し、天然物とのNMRデータの詳細な比較を行うことで、その立体構造を解明することができた。
2. 前年度までに、サルコフィトノライドCの全合成および絶対立体配置の決定を完了している。本年度は合成したサルコフィトノライドCおよびその8-エピ体を用いて細胞毒性試験を行うことで、8位の立体化学と細胞毒性との相関を明らかにした。さらに、本全合成で用いた骨格構築法、すなわち渡環型閉環メタセシスを基盤とした合成法を駆使することで、サルコフィトノライドE, F, Hの全合成をそれぞれ完了することができた。今後は、他のサルコフィトノライド類の合成について検討するとともに、現在までに合成を完了した化合物を用いて、生物活性、具体的には細胞毒性やフジツボの付着阻害活性を評価する予定である。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

本年度は、シンビオジノライドのC1-C13フラグメントおよびC79-C104フラグメントの立体発散的合成、サルコフィトノライドE, F, Hの全合成を完了した。また、サルコフィトノライドCの立体化学と生物活性との相関に関する知見を得た。これらは当初予定していた以上の内容であり、研究は当初の計画以上に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今後も本年度同様、立体構造未解明天然物を研究対象とし、合成化学的手法を用いた構造解明を遂行する。さらに、合成最終生成物と合成中間体を用いて生物活性評価を行うことで、構造と生物活性との相関を明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究が計画以上に円滑に進行したため。
次年度の研究費は、薬品や溶媒などの消耗品費、および学会参加に伴う旅費として使用する予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 構造解明を指向したポリオール天然物シンビオジノライドの合成研究2014

    • Author(s)
      高村浩由、門田功、上村大輔
    • Journal Title

      有機合成化学協会誌

      Volume: 72 Pages: 2-13

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereoselective Synthesis of the C79-C97 Fragment of Symbiodinolide2013

    • Author(s)
      Hiroyoshi Takamura, Takayuki Fujiwara, Isao Kadota, Daisuke Uemura
    • Journal Title

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      Volume: 9 Pages: 1931-1935

    • DOI

      10.3762/bjoc.9.228

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] シンビオジノライドC94-C104フラグメントの立体発散的合成2014

    • Author(s)
      川久保陽平、藤原敬之、高村浩由、門田功、上村大輔
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] シンビオジノライドC1-C13フラグメントの立体発散的合成2014

    • Author(s)
      荻野真生、和田寛子、高村浩由、門田功、上村大輔
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] サルコフィトノライドFの全合成2014

    • Author(s)
      仲尾英史、高村浩由、門田功
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] スカブロライドFの合成研究2014

    • Author(s)
      森下諒平、高村浩由、門田功
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学東山キャンパス
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 生物活性を有する天然有機化合物の全合成と構造解明2013

    • Author(s)
      高村浩由
    • Organizer
      第36回有機合成化学協会中国四国支部奨励賞受賞講演会
    • Place of Presentation
      広島大学東広島キャンパス
    • Year and Date
      20131116-20131116
    • Invited
  • [Presentation] (-)-グンミフェロールの全合成・構造決定・構造活性相関2013

    • Author(s)
      高村浩由、和田寛子、呂楠、大野修、末永聖武、門田功
    • Organizer
      第104回有機合成シンポジウム
    • Place of Presentation
      早稲田大学国際会議場
    • Year and Date
      20131106-20131107
  • [Presentation] (-)-グンミフェロールの全合成・構造決定・構造活性相関2013

    • Author(s)
      高村浩由、和田寛子、呂楠、大野修、末永聖武、門田功
    • Organizer
      第55回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      同志社大学寒梅館
    • Year and Date
      20130918-20130918

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi