• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

文法機能・意味役割・格助詞の脳内情報処理を基盤とした基本語順の認識機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24720190
Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

金野 竜太  昭和大学, 医学部, 講師 (70439397)

Keywords統語処理 / 脳腫瘍 / ネットワーク / 失語症
Research Abstract

25年度は前年度に引き続き,基本語順の認識機構の解明に迫るための基盤として、統語処理の脳内ネットワークの同定を目標とした。実験では、21名の左前頭葉の神経膠腫患者を対象に、fMRIと「絵と文のマッチング課題」を施行した。さらに7名の健常者を含めて解析を行った。各患者群の脳活動変化パターンに基づき、統語処理に関与する脳内ネットワークを機能的に特定した。健常者では左前頭側頭葉の脳活動が認められた。左運動前野外側部に脳腫瘍がある患者群では、左下前頭回・左下頭頂溝・補足運動野・右前頭側頭部の脳活動が増強した。これらの脳領域は、脳梁と右弓状束/上縦束を介したネットワークを形成した。一方、左下前頭回に脳腫瘍がある患者群では、左運動前野外側部・角回・舌状回・小脳の脳活動が増強した。これらの脳領域は、左弓状束/上縦束を介したネットワークを形成した。また、これら患者では、左下前頭回眼窩部、左側頭葉の脳活動が減弱した。これら脳領域は外包/中縦束を介したネットワークを形成した。これらの脳領域における脳活動の時系列データに対して、偏相関解析をおこなったところ、上記ネットワークは健常者の脳活動において機能連関があることが分かった。以上より、統語処理には3つの脳内ネットワークが関与しいることが明らかとなった。
このネットワークが文法機能、意味役割、格助詞のそれぞれのスクランブル文においてどのように活動を変化するのかfMRIにより確認した。その結果、文法機能のスクランブル文により、左前頭葉の脳活動が有意に増強することがわかった。一方、意味役割や格助詞のスクランブル文では有意な脳活動増強は確認されなかった。このことは、文法機能が基本語順を規定する情報として脳内で処理されていることを示唆する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 言語のモジュール仮説2014

    • Author(s)
      金野竜太, 酒井邦嘉
    • Journal Title

      総合リハビリテーション

      Volume: 42 Pages: 27-33

  • [Journal Article] Differential reorganization of three syntax-related networks induced by a left frontal glioma.2014

    • Author(s)
      Ryuta Kinno, Shinri Ohta, Yoshihiro Muragaki, Takashi Maruyama, Kuniyoshi L. Sakai.
    • Journal Title

      Brain

      Volume: 137 Pages: 1193-1212

    • DOI

      10.1093/brain/awu013

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 統語処理の障害-文法中枢2013

    • Author(s)
      金野竜太
    • Journal Title

      高次脳機能障害

      Volume: 33 Pages: 205-211

  • [Presentation] シンポジウム1「アルコール関連脳神経障害と認知障害をめぐって」―Marchiafava-Bignami 病における認知障害と脳内微小出血の関連.2013

    • Author(s)
      金野竜太
    • Organizer
      成25年度アルコール・薬物依存関連学会合同学術総会
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      20131003-20131004
    • Invited
  • [Presentation] Differential agrammatic comprehension due to white matter damage in the dorsal and ventral pathways2013

    • Author(s)
      Ryuta Kinno, Yoshihiro Muragaki, Takashi Maruyama, Shinri Ohta, Kuniyoshi L. Sakai
    • Organizer
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130620-20130623
  • [Presentation] 統語処理障害の神経機構の解明:脳機能イメージングによる言語ネットワークの可視化2013

    • Author(s)
      金野 竜太, 村垣 善浩, 丸山 隆志, 太田 真理, 酒井 邦嘉
    • Organizer
      第54 回日本神経学会学術大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130529-20130601

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi