• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

通時的中国語基礎語彙データベースの構築と語彙教育に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24720194
Research InstitutionKansai University

Principal Investigator

氷野 善寛  関西大学, アジア文化研究センター, PD (80512706)

Keywords中国語 / 中国語教材 / 中国語教育 / データベース / ディジタルアーカイヴ
Research Abstract

25年度は本研究の期間を通じて構築、運用中である『中国語教材データべ―ス』(http://www.chlang.org/book.php)について、データの拡充やバグの修正を行うと共に、新たな機能として「文献相互参照機能」を実装した。これにより、データベース上で特定の教材と別の教材を関連付けることが可能となった。さらに完成した『中国語教材データベース』については、7月に琉球大学、9月に天津外国語大学で開催された歴史的な中国語教材をテーマして扱った学会やシンポジウムにおいて、本研究の取り組みと合わせて紹介した。今後データの拡充とシステム的な調整を加え続け、より使いやすいデータベースにしていく予定である。
これと並行して、海外や日本国内の中国語教材の実情を把握するために、8月にアメリカのハーバード大学燕京図書館、翌3月に早稲田大学、東京大学等で中国語教材の調査を重点的に実施した。また古書店を通じて購入した中国語教材のうち、すでに著作権が切れてパブリックドメインとなっているものについて試験的にスキャン作業を行った。またサンプル調査の目的で一部の教材に対して語彙リストの抽出作業を実施するなどをした。この一連の調査で得られた情報については、26年度には『中国語教材データベース』や紙面を通じて公開できるよう検討している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

1870年代から戦後期にいたるまでの、日本、中国、アメリカで刊行された主要な中国語教材の目録作成とデータベース化を1つ目の研究目的に設定していたが、このうち、データベースのシステム面について、当初設計した通りに問題なく動作しており、当初予定していた以上の成果を得られている。このことから「計画より順調に進んでいる」と言える。教材調査によるメタ情報獲得及び目録の作成については、日本で刊行された書籍については概ね順調に進んでいると言える一方、中国とアメリカについてはまだまだ完全に調査しきったとは言い難いが、実地調査などを通じて少しずつではあるが着実に進展している。2つめの教材のメタ情報の収集と分析、主要な教材の語彙リスト作成による基本語彙のデータベースの構築についてはサンプル的な調査を実施した。この部分については、26年度の課題と密接につながる部分が多いので作業途上ではあるが、以上の点からおおむね順調に進んでいると自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

26年度は引き続き中国語教材を歴史的に多く所蔵している国内外の図書館ないしは研究機関の蔵書について調査を行う。また教材のメタ情報の整理とそれに対する分析、主要な教材の語彙リスト作成による基本語彙データベースの構築をハード面とソフト面の両方から行っていく。また25年度に調査した内容を含め報告を行い、最終的には3年間の研究期間で得られた内容を報告書にまとめる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究代表者が国内外での調査費用として旅費を計上していたが、当初の見込みより安くチケットを手配することがきたため次年度繰り越し分が生じた。
資料整理のための人件費と研究代表者による国内外の調査に関わる旅費などの費用に充当する。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 歴史的な中国語教材を対象としたオンラインデータベース構築について2014

    • Author(s)
      氷野善寛
    • Journal Title

      東西学術研究所紀要

      Volume: 47 Pages: 275-291

  • [Journal Article] 漢語相關資料的數據化嘗試――“CSAC典藏文獻數據庫”與“漢語教材數據庫”2014

    • Author(s)
      氷野善寛
    • Journal Title

      『現代漢語的歴史研究』浙江大学出版社

      Volume: なし Pages: 77-86

  • [Presentation] “漢語教材數據庫”構想2013

    • Author(s)
      氷野善寛
    • Organizer
      ”漢語國際傳播歴史”國際學術研討會世界漢語教育史研究學會第五屆年會
    • Place of Presentation
      天津外国語大学(中国)
    • Year and Date
      20130921-20130922
  • [Presentation] 漢語相關資料的數據化嘗試――“CSAC典藏文獻數據庫”與“漢語教材數據庫”2013

    • Author(s)
      氷野善寛
    • Organizer
      現代中国語の歴史的研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      琉球大学(沖縄県)
    • Year and Date
      20130706-20130707
  • [Presentation] 『官話指南』の版本について

    • Author(s)
      氷野善寛
    • Organizer
      東西学術研究所・言語接触研究班「近代官話教科書研究の最前線」
    • Place of Presentation
      関西大学
  • [Remarks] 中国語教材データベース

    • URL

      http://www.chlang.org/book.php

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi