2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24720212
|
Research Institution | Otemon Gakuin University |
Principal Investigator |
櫛引 祐希子 追手門学院大学, 国際教養学部, 講師 (10609233)
|
Keywords | 指小辞 / 意味変化 / 地域差 / 方言 |
Research Abstract |
現時点での研究実績としては、第98回日本方言研究会(2014年5月16日<金>)での研究発表が挙げられる。 この研究発表では、過去2年間でおこなった東北6県のアンケート調査結果とインタビュー調査をもとに、指小辞「コ」の地域差とその背景にある意味変化について言及した。 まず、指小辞「コ」の地域差として、派生語の使用が多い北部に対し、南部は派生語が少ないことを報告した。また、南部で用いられる派生語は、江戸語由来の語彙と親族の呼び方に関わる語彙が特徴的であることも述べた。 一方、派生語の使用が多い北部では指小辞は対象の小ささ・若さ・少なさ・未熟さといった意味を添加する機能を発展させており、「修飾辞」的な性格を有している。さらに、語用的には緩衝表現としての機能も認められ、指小辞が結合する語基の限定をなくし派生接辞としての機能を高めていく地域が北部に集中していることを明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
現段階で指小辞が発達している東北地方内の地域差を明らかにした。これは、この研究において重要なポイントとなる。 また、現在、文献資料をもとに指小辞がたどった変化の過程の分析をおこなっている。 しかし、東北以外の地域におけるインタビュー調査が進んでいない。これは、今年の夏季休暇に集中的におこなう予定である。その調査が順調に進めば、研究の遅れは取り戻すことが可能である。
|
Strategy for Future Research Activity |
今年の夏季休暇を利用し、東北以外で指小辞の使用が発達している地域においてインタビュー調査を実施する。 その調査報告と並行して、各地で得られた結果を踏まえた理論的分析に取りかかる。 最終的には、今年度末に報告書の完成を目指す。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
当初予定していた、東北以外の地域でのインタビュー調査が実施できなかったことが理由である。 今年度の夏休みを利用し、東北以外の地域でのインタビュー調査を実施する。
|
Research Products
(1 results)