2014 Fiscal Year Annual Research Report
中世漢語声点資料による画像付きデータベース構築の研究
Project/Area Number |
24720213
|
Research Institution | Tohoku Bunkyo Junior College |
Principal Investigator |
加藤 大鶴 東北文教大学短期大学部, その他部局等, 准教授 (20318728)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 声点 / データベース / 漢語アクセント / 透明テキスト付き画像 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究では「中世漢語声点資料による画像付きデータベース」を作成し、公開することを目的とした。 近年、古典籍の画像公開とコーパス構築がDBとして結節する報告が続いている。本データベースは、そうした報告に続く形でありながら、字音声調・アクセント研究(以下字音声調研究とする)を目的とする点に設計上の特徴を持つ。本DBに含まれる古典籍は、『尾張国郡司百姓等解文(早大本、東大本、真福寺本)』、『宝物集(久遠寺本、光長寺本)』、『新猿楽記』(古抄本、康永本、弘安本)である。 字音声調研究においては、音調の記述が重要である。そのためには声点の物理的な位置情報が、音調とどのように対応し、声調表示機能を持てたかという認定の手続きが不可欠である。従来、この手続は原則的に研究者の観察に任され、その妥当性が検証可能な形で示されることは殆どなかった。とりわけ、平声と入声の重軽を認定するには客観性の担保が容易ではない。そこで本DBでは、声点の認定と韻書での所属声調、日本語での拍数情報などをテキストで検索結果に示すだけでなく、漢字に差された画像を並べて閲覧させた。 また連音上の声調変化を研究するためには語構成や文脈を知ることも重要であるが、切りだされた漢語がどう切りだされているかという問題についても上記と同様に客観性の担保が必要となる。そこで本DBではレイヤー化された透明テキストつき画像をPDF形式にて作成し、漢語の画像検索結果とリンクさせた。すなわち当該漢語の情報を検索すると同時に本文上の文脈を常に参照することが可能である。現在公開されている古典籍を用いた画像付きDBでは、レイヤー化された検索可能透明テキストを兼ね備えていないものがほとんどであるため、当該箇所にたどり着くためには視認に頼るほかないが、本DBでは当該箇所も明示される点に新規さがある。
|
Research Products
(4 results)