2015 Fiscal Year Annual Research Report
自習用教材作成・高大連携・相同性研究に生かす、慣用句を鍵に行う前置詞棲み分け研究
Project/Area Number |
24720215
|
Research Institution | Shinshu University |
Principal Investigator |
花崎 美紀 信州大学, 学術研究院人文科学系, 准教授 (80345727)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 前置詞 / 多義 / 高大連携 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は以下の2点に答えようとする研究の一部である。(1)英語のすべての前置詞の意味は何か?(2)日英語の様々な現象は、英語は<有界的・結果志向・スル的>、日本語は<無界的・経過志向・ナル的>な傾向に沿って相同的であるとされているが、前置詞の意味も、この傾向に沿っているか? 本研究の特徴・意義・重要性は以下3点である。(1)前置詞の意味研究は、by day やon sale などの慣用表現を手がかりに、近似義語がどのように「棲み分け」ているかを見ることが肝要であるとし、(2)研究結果を、高大連携で得られる誤用例のエラーアナリシスを元に、自学自習用のモジュール教材として作成し、世の中に研究結果を還元し、(3)相同性研究へと広げることで、日英語の根本的な差異を研究する一助となり得る。 さらに、本研究の研究方法および還元方法は、以下の2段階の研究方法と、3段階の研究結果の還元を行う。第1段階としてSemasiologicalな研究を行い、高大連携から得られる間違いやすい前置詞を参考にしながら、1語の現代英語における用法を整理しそこから仮の意味ネットワークを作成しそれを古い英語における用法を整理して補強する。第2段階として、Onomasiologicalな研究を行い、関連する語を、孤立用法・慣用表現を元に検証し、対象前置詞の棲み分けを明らかにする。そして、(1) 高大連携の中でその研究結果をもとに、大学生・高校生へ正しい前置詞の使い方を指導する。(2) モジュール教材(テーマ別の小教材)としてサーバーに蓄積し実力にばらつきのある大学生が自学自習できるような教材として提供する。(3) 研究結果を報告書として結実させる。 その流れの中で、平成27年度は、海外学会発表をも含む10本の学会発表および11本の論文を発表した。発表および論文は、前置詞の意味論に関するもの、e-Learning教材の作成に関するもの、そして、モジュール教材を使った前置詞教育の教育的効果についてを行った。
|
Research Products
(21 results)