• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

金石文資料を中心とした東アジア儀礼文化研究

Research Project

Project/Area Number 24720283
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

稲田 奈津子  東京大学, 史料編さん所, 助教 (60376639)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords金石文 / 東アジア / 比較歴史学 / 墓誌 / 広開土王碑拓本 / 喪葬令 / 天聖令 / 大唐元陵儀注
Research Abstract

1、日本古代墓誌の系譜について、新発見の弥勒寺舎利奉安記をはじめとする朝鮮半島の金石文資料との比較から考察を加えた。その成果は「舎利奉安記と日本古代史料」と題してシンポジウム報告をおこない、そこでの指摘をふまえて再検討を加え、同名論文として発表した。
2、昨年度末に調査した金光図書館本の広開土王碑拓本が、研究史上で重要な意味を持つ資料であることが判明したため、今年度に追加調査・撮影を実施し、その成果の一部を論文「金光図書館所蔵『初拓好太王碑』と「水谷旧蔵精拓本」」としてまとめた。同拓本のお茶の水女子大学本・宮崎県総合博物館本についても調査を実施し、また金石文資料による日中比較研究の足がかりとして、大谷探検隊関係資料(茂野家・龍谷大学図書館)の調査をおこなった。
3、墓誌や舎利荘厳具などの金石文資料やその拓本について、国内外での調査を実施した。国内では大谷大学博物館、奈良国立博物館、京都大学図書館など、国外では韓国のソウル大学校博物館、東国大学校博物館、中国の山東省博物館などで調査をおこない、あわせて関連史跡を踏査した。
4、礼制・儀礼文化に関して文献史料にもとづく基礎的な研究を継続しておこなった。その成果は研究報告「古代の火葬―文献史料から見た墓と火葬―」、招聘講義「喪葬令の復原をめぐる一論点―呉麗娯氏復原唐喪葬令第6条再考―」などで発表し、また共著書『大唐元陵儀注新釈』を刊行した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度に計画していた金石文資料に関する調査は、新出資料の発見に伴う対応や、展示の機会を捉えた調査など、その対象を柔軟に変更しつつも順調に進めている。礼制・儀礼文化に関する基礎的研究についても、墓誌や喪葬令、大唐元陵儀注など、これまで継続的に検討を進めてきた課題について、口頭報告や論文、註釈書などによって成果を整理・発表することができた。

Strategy for Future Research Activity

ひきつづき国内外の金石文資料の調査を計画的に実施するとともに、関係資料の収集・整理に取り組みたい。特に今年度調査を実施した金光図書館本の広開土王碑拓本と、大谷探検隊関係資料(茂野家・龍谷大学図書館)については、次年度中にその成果をまとめる予定である。また礼制・儀礼文化に関する基礎的研究については、喪葬令に関して残された課題に継続して取り組むとともに、大唐元陵儀注の註釈作業から派生した墓葬文化に関わる問題について検討を開始したい。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 舎利奉安記と日本古代史料2013

    • Author(s)
      稲田奈津子
    • Journal Title

      新川登亀男編『『仏教』文明の東方移動―百済弥勒寺西塔の舎利荘厳―』汲古書院

      Volume: - Pages: 153~187

  • [Journal Article] 金光図書館所蔵『初拓好太王碑』と「水谷旧蔵精拓本」2012

    • Author(s)
      稲田奈津子
    • Journal Title

      東京大学史料編纂所附属画像史料解析センター通信

      Volume: 58 Pages: 13~16

  • [Journal Article] 唐日律令賤民制的考察之一―関于賤民間的階層性秩序―2012

    • Author(s)
      稲田奈津子
    • Journal Title

      中国政法大学法律史学研究院編『日本学者中国法論著選譯』上冊、中国政法大学出版社

      Volume: - Pages: 297~311

  • [Presentation] 古代の火葬―文献史料から見た墓と火葬―2012

    • Author(s)
      稲田奈津子
    • Organizer
      第4回中世葬送墓制研究会「文献史料が語る火葬の風景」
    • Place of Presentation
      奈良県中小企業会館
    • Year and Date
      20121124-20121124
  • [Presentation] 舎利奉安記と日本古代史料2012

    • Author(s)
      稲田奈津子
    • Organizer
      日韓合同シンポジウム「百済弥勒寺西塔の舎利奉安からみた『仏教』文明の東方移動」
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      20120714-20120714
  • [Book] 大唐元陵儀注新釈2013

    • Author(s)
      金子修一主編(共著、稲田ほか10名)
    • Total Pages
      425
    • Publisher
      汲古書院

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi