• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

慶長十六年(一六一一)大地震・大津波の新研究

Research Project

Project/Area Number 24720290
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

蝦名 裕一  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (70585869)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords慶長奥州地震津波 / 日本近世史 / 歴史災害研究 / 文理連携研究 / 盛岡藩政史 / 仙台藩政史
Outline of Annual Research Achievements

平成26年度は、前年度に引き続き、慶長奥州地震津波に関する歴史資料を調査として、遠野市立博物館に所蔵されている山奈宗真関係史料をはじめとして、岩手県沿岸地域および宮城県における歴史資料の調査を実施した。特に山名宗真史料については、明治三陸地震津波直後に岩手県沿岸を巡回した後に記された『岩手県沿岸大海嘯取調書』の原本をはじめ、地域に残る伝承について記した『岩手県沿岸古地名考』や当時存在していた古文書を山奈が筆写した『岩手県海岸巡回古文書拾遺集』などについて写真撮影作業を実施した。また、山奈宗真関連史料や昨年度まで実施した史料撮影データを用いて、古文書の解読作業を実施した。
フィールドワークによる地域調査としては、岩手県沿岸地域において洋野町・野田村などの文化財関係機関や、宮古市重茂地区や多賀城市八幡地区において津波痕跡地点での聞き取り調査を実施した。また、歴史資料の記述から判明する津波痕跡点の地盤高測量においては、津波工学研究者とともに岩手県宮古市・山田町・大槌町や宮城県多賀城市などで実施した。
研究成果の発表については、第31回歴史地震研究会名古屋大会や第4回巨大津波災害に関する合同研究集会において報告するとともに、成果の一部を論文として『津波工学研究報告』および『歴史地震』に発表した。また本研究を通して得られた文理連携による歴史津波研究の知見については、第94回歴博フォーラム(於国立歴史博物館)や第10回人間文化研究情報資源共有化研究会などの機会において報告した。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] 組み合わせ最適化手法を利用した歴史津波の波源―1611年慶長奥州地震の事例―2015

    • Author(s)
      今井健太郎・前田拓人・飯沼卓史・蝦名裕一・菅原大助・今村文彦・平川新
    • Journal Title

      東北地域災害科学研究

      Volume: 51 Pages: 139-144

  • [Journal Article] 史料や伝承に基づく1611年慶長奥州地震の津波痕跡調査2014

    • Author(s)
      蝦名裕一・今井健太郎
    • Journal Title

      津波工学研究報告

      Volume: 31 Pages: 139-148

    • Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 『ビスカイノ報告』における1611年慶長奥州地震津波の記述について2014

    • Author(s)
      蝦名裕一・高橋裕史
    • Journal Title

      歴史地震

      Volume: 29 Pages: 195-207

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 文理融合による災害研究と史料保全2015

    • Author(s)
      蝦名裕一
    • Organizer
      第10回人間文化研究情報資源共有化研究会
    • Place of Presentation
      京都市
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Invited
  • [Presentation] 山奈宗真資料に記される近代以前の歴史津波痕跡について2014

    • Author(s)
      蝦名裕一・今井健太郎・首藤伸夫
    • Organizer
      第4回巨大津波災害に関する合同研究集会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2014-12-27
  • [Presentation] 東日本大震災からの史料保全と災害研究2014

    • Author(s)
      蝦名裕一
    • Organizer
      弘前大学防災社会研究会第26回公開研究会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2014-11-04
    • Invited
  • [Presentation] 山奈宗真『岩手県沿岸大海嘯取調書』に記される近代以前の津波痕跡について2014

    • Author(s)
      蝦名裕一・今井健太郎・首藤伸夫
    • Organizer
      第31回歴史地震研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] 1611年慶長奥州地震津波に関する新出史料とその分析2014

    • Author(s)
      蝦名裕一
    • Organizer
      第31回歴史地震研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-09-20
  • [Presentation] 慶長奥州地震津波と亘理町の製塩2014

    • Author(s)
      蝦名裕一
    • Organizer
      郷土資料館開館20周年記念報告会よみがえるふるさとの歴史~海運と製塩の町・亘理~
    • Place of Presentation
      亘理町郷土資料館
    • Year and Date
      2014-07-12
    • Invited
  • [Presentation] 東日本大震災からの歴史資料保存と歴史災害研究2014

    • Author(s)
      蝦名裕一
    • Organizer
      第94回歴博フォーラム
    • Place of Presentation
      国立歴史民俗博物館
    • Year and Date
      2014-04-19
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi