• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

2歳児の表象機能の発達及び自己の様相に関する発達モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 24730541
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

瀬野 由衣  愛知県立大学, 教育福祉学部, 講師 (10610610)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords2歳児 / 表象 / 自己 / シンボル / 自他関係
Research Abstract

本研究は,実験と観察を組み合わせた方法により,2歳児の表象機能の発達及び自己の様相に関する発達モデルを3年計画で構築することを目的としている。今年度は,主に以下の二点について研究を進めた。まず,予備的に既に取得済みの2歳児1名の言語使用に関するデータ分析を進め,内的シンボル(言語)の理解,使用と自己の様相との関連について考察を行った。続いて,半年間,保育園の2歳児クラスの縦断観察を実施し,仲間同士の自他関係の変化及び自己の様相との関連に関する基礎データを得た。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の計画では,今年度中に,次年度に本格実施するモデル検証の実験のために,外的シンボル(おもちゃ等のレプリカ)を用いた予備実験と,マークテストを用いた自己像認知に関する予備実験を行う予定であった。しかしながら,諸事情によって予備実験実施が困難となり,今年度は,主に観察データの入手と分析を進めることとなった。予定変更に伴う計画の見直しが余儀なくされたため,研究の実施状況としては,やや遅れていると評価している。

Strategy for Future Research Activity

次年度は,本年度に実施し,学会発表を行った2歳児1名の言語使用に関するデータ分析ならび2歳児クラスの縦断観察結果を公表し,論文としてまとめる予定である。さらに,2~3歳児を対象とした実験実施に向けて準備を進める計画である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験に必要な機材を揃えるための物品費と実験依頼園への謝金,データ分析に必要な人件費を計上している。さらに,これまでの成果を海外の学会や研究会で公表するため,旅費の額を今年度よりも多く計上している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 2歳児の発達研究の展望2012

    • Author(s)
      瀬野由衣
    • Journal Title

      愛知県立大学教育福祉学部論集

      Volume: 61 Pages: 79-90

  • [Journal Article] DCDQ日本語版と保護者の養育スタイルとの関連2012

    • Author(s)
      瀬野由衣・岡田涼・谷伊織・大西将史・中島俊思・望月直人・辻井正次
    • Journal Title

      小児の精神と神経

      Volume: 52 Pages: 149-156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ことばの交換から生まれる2~3歳児の遊びの世界

    • Author(s)
      瀬野由衣
    • Organizer
      日本保育学会第65回大会発表論文集, p.641
    • Place of Presentation
      東京家政大学
  • [Presentation] Prospective case study of siblings of children with autism spectrum disorders in Japan.

    • Author(s)
      Someki, F, Miyachi, T, Tsuchiya, K. J, Matsumoto, K, Seno, Y, Nakajima, S, & Tsujii, M.
    • Organizer
      The International Meeting for Autism Research, p.38
    • Place of Presentation
      Toronto
  • [Presentation] 1歳後半~2歳半に至る自己の発達(1)-母子相互作用場面での「述べる」行動に着目して

    • Author(s)
      瀬野由衣
    • Organizer
      日本発達心理学会第24回大会発表論文集, p.366
    • Place of Presentation
      明治学院大学
  • [Book] 看護心理学2013

    • Author(s)
      瀬野由衣(松岡弥玲氏との共著)
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      ナカニシヤ出版

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi