• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

Teachers' Support to Development of Emotion Regulation in Young Children

Research Project

Project/Area Number 24730555
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

森野 美央  長崎大学, 教育学部, 准教授 (00413659)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2019-03-31
Keywords情動調整 / 保育者
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、幼児期における情動調整の発達的変化に保育者がどのような役割を果たしているかを明らかにするものである。アプローチ方法は、縦断的関与観察(対象と共にありながら観察を行う)とした。縦断的関与観察にした主な理由は、幼児期における日々のかかわりは、即座に効果が出るというよりも、数か月後や1、2年後に滲み出てくる場合が多いこと、情動をOn timeで捉えるにはその場を共にする者となる必要があることによる。
当初の実施計画では、年少から年長までの3年間を追い、最終年度は総合考察にあてる予定であったが、調査園の協力により、複数の進学先のうち、一定数の園児が進学するA小学校にて継続観察が叶うこととなったことから、最終年度はA小学校での追跡調査を行った。年度明けにA小学校への正式依頼を行って了承をいただいた後、進学児の保護者への正式依頼を行い、主に授業場面で8名の進学児の観察を行った。
4年間の調査を通じて得られた主な知見は、次の3点である。1)保育者は、積極的に子どもの情動を調整する「代行役」をする一方で、子ども自身が主となる情動調整のきっかけづくりをする「黒子役」もしながら、自律的な情動調整の発達を促している、2)1)のかかわりは、子どもの年齢や特性、保育者の子ども観や保育観によって異なる、3)小学校では、決まりや評価といった基準に照らし合わせる形で情動調整が求められる場面が増える。これらの知見は、情動調整の研究のみならず、幼小接続の研究にもつながるものである。
小学校での観察も含めた縦断的関与観察の結果については、本研究の後続として着手した幼小接続の研究でも引き続き発信したい。まずはPECERA2019(Pacific Early Childhood Education Research Association:環太平洋乳幼児教育学会)での発表を予定している(アクセプトされ、発表準備中)。

  • Research Products

    (7 results)

All 2019 2018

All Journal Article (2 results) Presentation (2 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] フープを用いた運動遊びプログラムに関する研究:幼児の運動能力向上を目指したプログラム制作の試み2019

    • Author(s)
      胡 泰志・森野美央・古谷嘉一郎・久保徹平・川上みどり
    • Journal Title

      比治山大学・比治山大学短期大学部教職課程研究

      Volume: 5 Pages: 1-5

  • [Journal Article] 幼児の即興的身体表現を豊かにする要因検討:領域「表現」のねらいと内容に着目して2019

    • Author(s)
      河合史菜・森野美央
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 5 Pages: 189-201

  • [Presentation] 幼児期における情動調整と言葉の発達:保育者の援助に焦点をあてて2018

    • Author(s)
      森野美央・加藤孝士
    • Organizer
      日本保育学会第71回大会
  • [Presentation] 遊び中心の園での子どもの育ちと幼小接続:保護者は卒園前の我が子の育ちをどのように捉えているのか2018

    • Author(s)
      森野美央・林 寛・山口千春・稲吉幸恵・立川亜美・前原由喜夫・吉田ゆり
    • Organizer
      教育実践研究フォーラム in 長崎大学
  • [Book] 発達・学習の心理学2019

    • Author(s)
      柏崎秀子・森野美央・道又紀子・宮脇 郁・伊達崇達・三宮真智子・本多潤子・長崎 勤・仲野真史
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      北樹出版
  • [Book] 新・基本保育シリーズ10 子どもの理解と援助2019

    • Author(s)
      伊藤 優・乙部貴幸・倉盛美穂子・齊藤 崇・清水益治・鈴木智子・関口道彦・多田幸子・田中浩司・堀越紀香・三木美香・森 俊之・森野美央・若林紀乃
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      中央法規出版
  • [Book] 最新 保育士養成講座 第6巻 子どもの発達理解と援助2019

    • Author(s)
      秋田喜代美・清水益治・菅野幸恵・横山真貴子・箕輪潤子・森 俊之・藤崎春代・森野美央・白川佳子・齊藤 崇
    • Total Pages
      -
    • Publisher
      全国社会福祉協議会

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi