2012 Fiscal Year Research-status Report
大規模公的試験の資格試験化と項目間従属関係構造の可視化
Project/Area Number |
24730565
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
|
Research Institution | The National Center for University Entrance Examinations |
Principal Investigator |
荘島 宏二郎 独立行政法人大学入試センター, 研究開発部, 准教授 (50360706)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 潜在ランク理論 / テスト理論 / 段階評価 / Can-Do / センター試験 |
Research Abstract |
学力を段階評価するためのテスト理論を整備した。また、提案した理論を適用して、センター試験「英語」テストの分析を行った。分析後、英語教育の研究者と共同して、能力記述文(Can-Do Statement)を作成し、センター試験「英語」が測定している内容を明らかにした。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
英語教育の専門家と共同し、センター試験「英語」の能力記述文を作成することは、当初の目的以上の成果である。しかし、ソフトウェアの作成が思いのほか難しく、当初の予定通りの進行よりも遅れている。
|
Strategy for Future Research Activity |
申請時の研究計画通りに行う。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
申請時の研究計画通りに執行する予定である。
|
-
[Journal Article] Characterizing individual learners on an empirically-developed can-do system: An application of latent rank theory.2012
Author(s)
Sugino, N., Yamakawa, K., Ohba, H., Shojima, K., Shimizu, Y., & Nakano, M.
-
Journal Title
Perspectives on Individual Characteristics and Foreign Language Education.
Volume: 1
Pages: 131-149
Peer Reviewed
-
-
-
-
-
-
-
-
-