• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

児童養護施設における心理職による家族援助モデルの構築に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24730568
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

田附 あえか  筑波大学, 人間系, 助教 (60550556)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords児童養護施設 / 施設心理職 / 家族支援 / 家族再統合
Outline of Annual Research Achievements

本年度は児童養護施設における心理職による家族支援のモデル構築の一環として、(1)児童養護施設において心理職として家族支援に携わっている専門職などによる実践報告とその分析、および(2)児童養護施設における家族支援に関する事例研究を行った。
(1)に関しては、児童養護施設において家族支援に深く関わっている心理職、他の児童福祉施設において家族支援に携わっている専門職、および当該分野の研究者による公開シンポジウム(討論会)およびフォーカストグループインタビューを実施した。その結果を逐語記録に起こして分析したところ、1.児童養護施設において家族支援に心理職がかかわるきっかけや経緯、2.児童養護施設において心理職が家族支援にかかわるための工夫や体制作り、3.家族に関するアセスメントの重要性の3つの観点にまとめられた。1.は施設における子どもへの援助として、心理面接のみを重点的に行っていた時期に、その効果に限界を感じたことが契機であるとされた(心理面接の限界)。さらに子どもが家族について知りたいという声に耳を傾けたことにより、子どもの重要な環境への働きかけのひとつとして家族への支援に携わることになったとされた。2.については、例えばライフストーリーワークを使う、子どもの心理療法を実施するための許可や説明を行う、など、直接家族支援を行うよりは、間に何らかの媒介物を挟んでやりとりをする、という方法などがあげられた。3.に関しては、親や家族のタイプを分類することにより、どのようなアプローチが有効性が高いのかという点で分析がされた。なお(1)の一部はシンポジウムとして公開され、報告書としてまとめられている。
(2)に関しては、児童養護施設において9年間暮らした子どもとその親の関係調整を行った事例について検討し、レジリエンスを中心とした考察を行って、子ども虐待防止学会において発表した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画書であげていた研究やその公開を実施し、ほぼ予定通り進行している。

Strategy for Future Research Activity

来年度は各施設の取り組みや個別の事例を概念化し、一般化されたモデルの生成に取り組む。

Causes of Carryover

産休・育休のために研究中断期間(平成24年08月18日~平成25年08月31日
)および1年の延長期間があり、中断期間に使用していない研究費を次年度に繰り越す予定だったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

児童養護施設における心理職による家族支援モデルの生成と検証のためのフォーカストグループ実施のための、物品費・旅費・人件費等に使用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2014

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] 児童養護施設における心理職による家族支援の実践と課題――入所児と家族に心理的サポートを届けるために――2014

    • Author(s)
      田附あえか
    • Organizer
      日本子ども虐待防止学会第20回名古屋大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • Year and Date
      2014-09-14
  • [Presentation] 児童福祉施設における心理臨床について その10-施設心理職としての10年をふりかえる-2014

    • Author(s)
      田附あえか,塩谷隼平他
    • Organizer
      日本心理臨床学会第33回大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-08-23
  • [Presentation] 離れて暮らす子どもと親のきずなを紡いだ9年間の援助過程 ――児童養護施設における家族支援の一例――2014

    • Author(s)
      田附あえか,大塚斉
    • Organizer
      日本家族療法学会第31回大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2014-07-19

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi