• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

多文化社会ドイツにおける排除と共生の葛藤に学ぶ教育に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24730651
Research InstitutionFukuoka University

Principal Investigator

伊藤 亜希子  福岡大学, 人文学部, 講師 (70570266)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsドイツ / 異文化間教育 / 青少年教育 / 差別 / 多文化社会
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、多文化社会ドイツにおいて排除と共生の葛藤の狭間に見られる差別や偏見、レイシズムへの対抗手段としての青少年教育活動について、その内実を明らかにすることを目的としている。
2012年度から本年度までの現地調査を総括するにあたり、とりわけ、ドイツにおける異文化間教育論の第一人者であるニーケ(Nieke)とレイシズム研究の第一人者である(Leiprecht)による論点に注目し、かれらの論点を整理しながら、本研究対象による教育活動を位置づけるためのマトリックスを試案した。
そして、本研究対象による教育活動を具体的に整理するため、2012年度、2013年度に行った実地調査を踏まえ、本年度は補足資料の収集、研究対象による現在進行中のプロジェクトに関する情報収集を目的に、9月に現地調査を実施した。9月の現地調査では、「レイシズムのない学校」連邦コーディネーター事務所、アンネ・フランク・センター、及び類似の活動をベルリンで展開している社団法人「顔を見せよう!」を訪問し、排除と共生の葛藤に取り組む教育活動についての資料提供を受けた。特に、「レイシズムのない学校」連邦コーディネーター事務所、社団法人「顔を見せよう!」はイスラム系青少年に関わる取り組みを行っており、注目に値するものであった。学校での受け入れやイスラム理解に関する教材等の作成、イスラム系青少年のアイデンティティについてワークショップの開発について情報を得た。また、アンネ・フランク・センターでは、ヨーロッパ14カ国の多様な背景を持った青少年を対象に、新たなプロジェクトを実施しており、これに関わる青少年会議、専門家会議について資料を得た。
なお、理論研究に基づくマトリックスの試案については、異文化間教育学会(於同志社女子大学)において発表した。また、3年間にわたる本研究の成果を成果報告書として作成し、関連する研究者に配布した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 人権教育におけるアンネ・フランク巡回展の活用―日本における可能性と課題―2015

    • Author(s)
      伊藤亜希子・吉谷武志
    • Journal Title

      国際教育評論

      Volume: 12 Pages: 35-47

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Education for Multicultural Children in Japan: A Case Study of Muslim Children2015

    • Author(s)
      Akiko Ito, Takeshi Yoshitani
    • Organizer
      International Association for Intercultural Education
    • Place of Presentation
      University of Ioannina, Greece
    • Year and Date
      2015-06-29 – 2015-07-03
  • [Presentation] 多文化社会ドイツに生きる「私」を物語る試み―青少年の日常性から出発する異文化間教育の実践―2015

    • Author(s)
      伊藤亜希子
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2015-06-06 – 2015-06-06
  • [Presentation] 人権教育におけるアンネ・フランク巡回展の活用―日本における可能性と課題―2014

    • Author(s)
      吉谷武志・伊藤亜希子
    • Organizer
      日本国際理解教育学会
    • Place of Presentation
      奈良教育大学
    • Year and Date
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [Presentation] 排除と共生の葛藤に学ぶ教育実践―ドイツにおける異文化間教育論による理論的位置づけの試み―2014

    • Author(s)
      伊藤亜希子
    • Organizer
      異文化間教育学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-06-07 – 2014-06-07
  • [Book] 多文化社会ドイツにおける排除と共生の葛藤に学ぶ教育に関する研究2015

    • Author(s)
      伊藤亜希子
    • Total Pages
      60頁
    • Publisher
      発行:福岡大学人文学部教育・臨床心理学科 伊藤亜希子

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi