2013 Fiscal Year Research-status Report
社会道徳的雰囲気の確立を目指す幼児教育・保育プログラムの開発
Project/Area Number |
24730692
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
椋木 香子 宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (00520230)
|
Keywords | 道徳性の育成 / 幼児教育・保育 / 実践事例研究 / イギリス |
Research Abstract |
本研究の目的は、幼児教育・保育における道徳性発達について社会的雰囲気の確立という観点から分析し、我が国の社会状況、歴史的・文化的背景に即したカリキュラムや指導方法のプログラムを、保育現場と協働して開発することである。そのため、平成25年度は、国内の実践事例の調査・分析と国外の幼児教育関連施設での現地調査を行った。 前者については、2つの方向で調査を進めている。第1の方向は、平成24年度の2つの園での観察調査を踏まえた協同遊びにおける子どもの道徳性の発達に関する調査である。遊びの条件をできるだけ統制するため、積み木遊びに限定して子どもが自由に遊ぶ様子を観察し、子どもの遊びの展開、子ども同士のかかわり方などを担当保育者、園長とともに分析している。2つの園で、0・1歳児から5歳児まで、合計25回の観察調査を実施した。さらに、Rheta Da Vries & Betty Zan(1994)の研究を参考にして、1つのクラスで話し合い活動を取り入れた実践を行ってもらった。第2の方向は「集団づくり」実践を実施している園の観察調査である。特に、話し合い活動に着目し、保育者がどのようにかかわっているかを分析している。 後者については、イギリスの幼児教育関連施設での幼児教育・保育実践に関する調査を行った。ロンドン市内の公立小学校に附設されている保育園、地方都市ブライトンの私立学校に附設されている保育園等、特色の異なる幼児教育・保育施設6園を視察し、学校長や教諭などに話を聞いた。また、実際の指導場面も見学でき、指導方法の違いなどについても情報を得ることができた。 いずれの場合も、データの整理や詳細な分析を行っている最中であり、はっきりとした結論は出せていないが、積み木遊びの調査から子どもの協同遊びにおける道徳的認知発達に関わる分析が可能だと考えている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究初年度の遅れがあることと、調査で撮影したビデオからの詳細な記録作成に予想よりも時間がかかっていること、調査の過程で調査回数を増やす変更があったことの3点が主な理由である。特に、2点目の記録作成については、小学校の授業分析の手法に基づき実施しているが、保育実践の場合は一斉保育以外の時間も多く、個々の子どもの動きや発言なども記録しているため、膨大な情報量となっている。平成25年度の調査では、積み木遊びの場面に限定して詳細な記録を作成する予定であるが、効率よくデータを整理・分析する手法の開発が必要である。 また、データ整理に予想以上に時間がかかったため、学会発表、論文投稿等の研究成果の公表ができなかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成26年度は、平成25年度の調査から得られたデータを分析し、遊びの発達過程と道徳的認知発達に関わる諸要素の関連について仮説を策定し、それに基づく指導法を開発し調査協力園で実施する。そのために、引き続き、実践事例の通年調査をめいつ保育園、立正幼稚園で実施する。特に平成26年度は、指導法やプログラムの開発を行うため、園長や保育者と協議を行い、具体的な指導法について検討する。 海外の実践との比較については、引き続き、イギリスとの比較を行う。イギリスでの道徳教育は市民性育成の一つと位置づけられており、我が国の幼児教育・保育における道徳性育成の在り方を考えるうえで示唆に富む。今回は実践面での比較はイギリスに限定し、カリキュラムも含めた比較を行う計画に変更する。 データ整理が遅れているので、人員を増やして対応する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
シンガポールへの現地調査を実施しなかったため、計画よりも旅費を使用しなかった。一方で、当初の計画にはなかったが、調査で使用する遊具が必要となった。その購入により、差し引きで助成金が残った。 海外調査における通訳謝金、データ整理の増員に伴う人件費の増加が見込まれるので、そちらで使用する。
|