2014 Fiscal Year Research-status Report
社会道徳的雰囲気の確立を目指す幼児教育・保育プログラムの開発
Project/Area Number |
24730692
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
椋木 香子 宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (00520230)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | 道徳性の育成 / 幼児教育・保育 / 実践事例研究 / イギリス / 協同遊び / 積み木 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究の目的は、幼児教育・保育における道徳性発達について社会的雰囲気の確立という観点から分析し、我が国の社会状況、歴史的・文化的背景に即したカリキュラムや指導方法のプログラムを、保育現場と協働して開発することである。そのため、平成26年度は前年度に引き続き、国内の実践事例の調査・分析と国外の幼児教育関連施設での視察・保育実践に関する情報収集を行った。 前者については、2つの方向で調査を進めている。第1の方向は、協同遊びにおける子どもの道徳性の発達に関する調査である。遊びの条件をできるだけ統制しながら、子どもの遊びの発展と子ども同士の関わり方などを総合的に分析するため、前年度から積み木遊びに限定して、クラス担任や園長とともに分析を行っている。平成26年度は2つの園で、1歳から5歳児まで、合計19回の観察調査を行った。平成25年度の観察調査から子どもの遊びの発達および他者との関わり方の年齢による特徴を抽出したので、平成26年度はその妥当性と保育者のかかわりの影響を検討するため、若干条件を変えて調査を行った。 第2の方向は「集団づくり」を実施している園の観察調査で、特に話し合い活動の支援について検討した。それと並行して、研究協力園の年長児クラスで話し合い活動を取り入れてもらい、その実践についてエピソード記録を収集した。また、保育者の道徳性発達に関する意識とカリキュラムとの関係を検討する資料も収集している。 後者については、イギリスの幼児教育関連施設を2園訪問した。1園は前年度も訪問した地方の園であるが、今回はカリキュラム全体の構成も含めてインタビューなどを行った。もう1園は3歳以下の幼児を受け入れている都市部の園で、教育実践の評価システムなどについて情報を得た。そのほか、国際学会に参加し、本研究の成果の一部を発表するとともに、諸外国の幼児教育・保育に関する情報収集を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究初年度の遅れがあったこと、調査で撮影したビデオからの詳細な記録作成に予想以上に時間がかかっていることが主な理由である。2点目については、前年度の状況を踏まえ、本年度は記録作成のためのリサーチアシスタントを増員したので、状況は昨年度よりは改善されたが、初年度の遅れを取り戻すまでにはなっていない。 また、国外の幼児教育関連施設での実践との比較研究については、現地調査により資料は収集しているが、まだ我が国の実践との比較分析を行うまでに至っていない。 子どもの道徳性の発達と遊びとの関連については、分析を進めているが、まだ学会発表・論文投稿ができるまでにまとめることができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
平成27年度は、これまでの調査で得られた知見をもとに、遊びの発達過程と道徳的認知発達に関わる諸要素の関連について仮説を策定し、それに基づく指導法を開発し、研究協力園で実施する。昨年度までの研究で、遊びの発達過程と他者との関わり方についての指標が得られている。今年度は、その妥当性を検討するため、引き続き、実践事例の観察調査を2つの園で行うとともに、園のカリキュラムや指導方法との関連を構造化する。また、指導方法の一つとして、話し合い活動を取り上げ、その効果等について検討する。 一方で、海外の実践との比較分析を行い、我が国の社会状況、文化的背景に即した指導方法の在り方を検討する。また、国際学会発表のためにオーストラリアへ行くため、合わせて現地の幼児教育関連施設を訪問し、情報収集を行う予定である。
|
Causes of Carryover |
シンガポールへの現地調査を実施しなかったため、計画よりも旅費を使用しなかった。一方、学会発表と現地視察を兼ねたイギリスへの渡航費が計画よりも旅費を多く必要としたため、差し引きで助成金が残った。
|
Expenditure Plan for Carryover Budget |
国際学会発表に合わせて、現地での幼児教育関連施設の視察、現地の研究者との情報交換等を行う計画を追加した。そのため、外国旅費の増額が見込まれる。また、研究全体の最終的な分析に際し、専門的知識の提供に対する謝金も追加で必要だと考えられるため、そちらで使用する。
|
Research Products
(3 results)