• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

広汎性発達障害児のストレス場面における認知に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24730763
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

山本 知加  大阪大学, その他の研究科, 助教 (30581558)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords自閉症スペクトラム障害
Research Abstract

平成24年度には、広汎性発達障害の子どものストレス構造を明らかにするために、特に学校におけるストレスに焦点を当て質問紙調査を行った。大阪大学医学部附属病院小児科に通院中の小学校3年生から6年生の広汎性発達障害の子どもと養育者それぞれ21名の研究参加への同意を得た。同意の得られた子どもには小学生用学校ストレッサー尺度、小学生用ストレスコーピング尺度、ソーシャルサポートに関する質問紙、児童用メンタルヘルスチェックリスト、対人的自己効力感尺度の5つの質問紙を、養育者には子どもの行動チェックリスト、ソーシャルスキル尺度の2つの質問紙を実施した。それぞれの質問紙について、分析を行い、シートを作成し、養育者にフィードバックを行っている。
一般群のデータ収集は未実施であるが、学校におけるストレスに関してはこれでまでの研究におけるデータと大きな差は見られないものの、多くの子どもたちが教室内の音に対する苦痛や先生がよくわけを聞いてくれないことに関する苦痛を訴えていた。また、メンタルヘルスに関しては怒り・不機嫌さが強く見られていた。友だちとの関係におけるストレスは、本人の怒りや不機嫌さとの関連が強く、学業におけるストレスは、無気力さとの関連が見られた。
平成24年度に行った質問紙調査では、広汎性発達障害をもつ小学生のストレスに関する傾向がある程度明らかとなった。平成25年度には一般群のデータ収集も行い、現在の定型発達の子どもたちと広汎性発達障害をもつ子どもたちのストレス構造における違いを検討していく。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

大阪大学医学部附属病院に通う子どもで研究協力が可能である子どもには、参加協力を行い、質問紙調査を順調に実施できた。一般群のデータについてのみ、来年度に持ち越された。

Strategy for Future Research Activity

平成25年度は、近隣の小学校への調査協力を行い、定型発達の子どものストレスに関するデータを収集し、広汎性発達障害をもつ子どものデータとの比較を行う。
また、今年度の調査から明らかとなった広汎性発達障害をもつ子どもがよりストレスを感じていた場面を選定し、問題解決場面を作成する。問題解決場面は動画で作成し、動画を鑑賞した後、①問題に対する方向付け、②問題の定義、③選択肢の生成、④選択肢の決定、⑤解決の実行に関する質問を行う。その結果から明らかとなる広汎性発達障害をもつ子どもの問題解決スキルとストレスの関連を検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

研究を進めていくうえで必要に応じて研究費を使用したため当初の見込み額と執行額が異なったが、研究計画には変更はない。したがって、前年度の研究も含め、予定通りの計画を進める。

  • Research Products

    (2 results)

All 2012

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 自閉症スペクトラム障害児のソーシャルスキルトレーニングにおけるグループワークの効果-子どもへのインタビュー調査から-2012

    • Author(s)
      山本知加、辰巳愛香、結城奈穂、奥野裕子、吉崎亜里香、毛利郁子、谷池雅子
    • Organizer
      第53回日本児童青年精神医学会総会
    • Place of Presentation
      都市センターホテル(東京都)
    • Year and Date
      20121101-20121101
  • [Presentation] 家族への心理教育と並行した高機能広汎性発達障害児のソーシャルスキルトレーニングの有効性の検討-2年間の実施結果-2012

    • Author(s)
      山本知加、辰巳愛香、奥野裕子、吉崎亜里香、酒井佐枝子、毛利郁子、谷池雅子
    • Organizer
      第54回日本小児神経学会総会
    • Place of Presentation
      ロイトン札幌(北海道)
    • Year and Date
      20120518-20120518

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi