• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

微分作用素環のグレブナー基底を用いた積分アルゴリズムの応用

Research Project

Project/Area Number 24740064
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

中山 洋将  神戸大学, 理学(系)研究科(研究院), 研究員 (00595952)

Keywordsグレブナー基底 / 超幾何微分方程式 / 計算代数
Research Abstract

Fisher-Bingham 分布の正規化定数に現れる Fisher-Bingham 積分というものがある.Fisher-Bingham 積分は球面上で exp 関数を積分するようなものであり, 複数のパラメータを持つ. このパラメータを動かして, この積分の極小値を求める方法のひとつとして, "holonomic 勾配降下法" というものがある.これは目的関数の満たす微分方程式系から最適値を求めるものである. 2011 年の論文では, 2 次元の Fisher-Bingham 積分に対してまでしか, この手法は適用できなかった.それは, 積分の満たす微分方程式系を Pfaff 系と呼ばれる 1 階の微分方程式系に変形する計算が非常に困難であったことによる.
2014 年の論文では, Pfaff 系の計算について理論的な結果を用いることによって, さらに高次元(7 次元まで)の Fisher-Bingham 積分に対して, "holonomic 勾配降下法" を適用することが可能になった.
一般の n 次元の Fisher-Bingham 積分の満たす微分方程式系について, ある良い項順序を設定することにより, グレブナー基底を決定することができた. そのグレブナー基底を用いると, この微分方程式系の holonomic rank (解空間の次元)を決定することができた.(2014 年の論文)
さらに, このグレブナー基底を決定する際に用いた方法を他の微分方程式系に適用することができ,Lauricella の n 変数超幾何微分方程式系や, Kampe de Feriet の 2 変数超幾何微分方程式系についても, 良い項順序を設定する事により, グレブナー基底を求めることができた.そして, そのグレブナー基底を用いることで, holonomic rank や特異点集合などを決定することができた.

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) Presentation (6 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Lauricella 超幾何微分方程式系のグレブナー基底について2013

    • Author(s)
      中山洋将
    • Journal Title

      数理解析講究録

      Volume: 1843 Pages: 114-118

  • [Journal Article] Gr\"{o}bner basis of Lauricella's hypergeometric equations and its applications2013

    • Author(s)
      中山洋将
    • Journal Title

      COE Lecture Note

      Volume: 49 Pages: 7-13

  • [Presentation] Gr\"{o}bner basis and singular locus of Lauricella's hypergeometric differential equations

    • Author(s)
      H. Nakayama
    • Organizer
      Weekend Workshop on Computational Approaches to D-modules and Hypergeometric Systems
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] Lauricella 超幾何微分方程式系のグレブナー基底とその応用

    • Author(s)
      中山洋将
    • Organizer
      第 22 回日本数式処理学会大会
    • Place of Presentation
      防衛大学校
  • [Presentation] Lauricella 超幾何関数のグレブナー基底と Pfaff 系

    • Author(s)
      中山洋将
    • Organizer
      グレブナー若手集会
    • Place of Presentation
      信州大学
  • [Presentation] Gr\"{o}bner basis of Lauricella's hypergeometric equations and its applications

    • Author(s)
      中山洋将
    • Organizer
      マスフォアインダストリ研究所 共同利用研究集会 II 数式処理研究と産学連携の新たな発展
    • Place of Presentation
      九州大学
  • [Presentation] Kamp\'{e} de F\'{e}riet の 2 変数超幾何微分方程式系のグレブナー基底

    • Author(s)
      中山洋将
    • Organizer
      グレブナー若手集会
    • Place of Presentation
      九州大学
  • [Presentation] Kamp\'{e} de F\'{e}riet の 2 変数超幾何微分方程式系のグレブナー基底

    • Author(s)
      中山洋将
    • Organizer
      Risa/Asir Conference 2014
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Book] Gr\"{o}bner bases --- Statistics and Software Systems2014

    • Author(s)
      T. Hibi, T. Hamada, M. Noro, S. Aoki, A. Takemura, N. Takayama, H. Nakayama, K. Nishiyama
    • Total Pages
      474 (345-466 担当)
    • Publisher
      Springer
  • [Remarks] Risa/Asir における D 加群の積分アルゴリズムのプログラム

    • URL

      http://www.math.kobe-u.ac.jp/~nakayama/nk_restriction/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi