• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

新規開発超高圧下核磁気共鳴技術による強相関電子物性の開拓

Research Project

Project/Area Number 24740219
Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

北川 健太郎  高知大学, 教育研究部自然科学系, 講師 (90567661)

Keywords装置開発 / 高圧実験 / 超高圧 / 核磁気共鳴 / 強相関電子系
Research Abstract

「誰でも使える小型圧力装置」の実現に関しては大きな進展があり、13GPa超まで安定して多数の電気配線と光ファイバーを非常に歩留まり良く導入する配線方法を開発することができた。その結果、元々NMR測定用に開発してきた本技術が、電気抵抗測定・ac帯磁率測定・ac比熱測定に非常に有効であることとなった。その理由は、極低温まで使用可能な程度に小さく、良好な静水圧性を持ち、簡単に使用可能な配線方法と試料室サイズを持つ技術が10 GPa級としては他に全く存在しないからである。共同研究者によって、強四重極秩序およびそのゆらぎに関係した超伝導状態を持つと言われているPr化合物のPrTi2Al10の高圧化相図を完成させることに利用されている。
極低温での超高圧実験を目指して、3Heのハンドリングシステム、循環式3He冷凍NMRプローブ、φ22に小型化した超高圧セルをそれぞれ開発した。極低温・超高圧域でのNMR実験は、試行を含めてこれまで存在してこなかったので、組み合わさると初めてのことであり、今後実際の超高圧NMR実験を行う予定である。
そのような超高圧研究に適した系として、強磁性量子臨界ゆらぎの物性やYb系重い電子系がある。現在本研究室においてそれらの新物質・新物性を開発中である。その中で、計画には含まれていなかったことであるが、新構造をもつ重希土類化合物群を発見した(学会発表済み)。特にその内のYbCo2Ge4は、20 mKまで秩序化しないこと、抵抗率・磁化率・比熱・NMR緩和率において0.5 K程度まで非フェルミ液体的ふるまいを保つことが分かってきており、常圧下において量子臨界点に非常に近い物質であることが分かった。このような物質はCe化合物では多く見られるが、Yb系では数種類しか見つかってきていない。今後の高圧研究において相図と量子臨界性を明らかにしていく予定である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Phase diagram and superconductivity of NaFeAs studied by single-crystal 75As-NMR under pressure up to 7.3 GPa2014

    • Author(s)
      Kentaro Kitagawa, Yuji Mezaki, Kazuyuki Matsubayashi, Yoshiya Uwatoko, and Masashi Takigawa
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: Proceedings of SCES2013 Pages: to be published

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 1. Heavy fermion superconductivity under pressure in the quadrupole system PrTi2Al202014

    • Author(s)
      K. Matsubayashi, T. Tanaka, J. Suzuki, A. Sakai, S. Nakatsuji, K. Kitagawa, Y. Kubo, Y. Uwatoko
    • Journal Title

      JPS Conference Proceedings

      Volume: Proceedings of SCES2013 Pages: to be published

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Yb-Co-X新化合物の物性評価とNMR2014

    • Author(s)
      北川健太郎,岩谷誠,小松健良,西岡孝,岸本恭来,松村政博,山浦淳一,片山尚幸,澤博,松林和幸,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学平塚キャンパス
    • Year and Date
      20140329-20140329
  • [Presentation] Yb-Co-X新化合物の合成と物性評価2014

    • Author(s)
      岩谷誠,北川健太郎,小松健良,西岡孝,岸本恭来,松村政博,山浦淳一,片山尚幸,澤博,松林和幸,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学平塚キャンパス
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 反強四極子秩序を示すPrV2Al20の高圧下における磁場-温度相図2014

    • Author(s)
      松林和幸,鈴木淳一郎,辻本真規,酒井明人,中辻知,北川健太郎,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学平塚キャンパス
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] 低温物性物理における最高圧力下NMRと超伝導研究2013

    • Author(s)
      北川健太郎
    • Organizer
      日本分光学会中国四国支部 平成25年度 年次講演会
    • Place of Presentation
      広島大学 東広島キャンパス
    • Year and Date
      20131211-20131211
    • Invited
  • [Presentation] 四極子秩序を示すPrTi2Al20における圧力誘起重い電子系超伝導2013

    • Author(s)
      松林 和幸, 鈴木 淳一郎, 酒井 明人, 中辻 知, 上床 美也, 田中 斗志貴, 久保 康則, 北川健太郎
    • Organizer
      第54回高圧討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20131116-20131116
    • Invited
  • [Presentation] 10GPa超級超高圧NMR技術の高圧化・大容積化2013

    • Author(s)
      賀来真司, 松林和幸, 上床美也, 北川健太郎
    • Organizer
      第54回高圧討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20131115-20131115
  • [Presentation] 四極子秩序を示すPrT2Al20 (T=Ti,V)における量子臨界現象の検証2013

    • Author(s)
      鈴木 淳一郎, 松林 和幸, 酒井 明人, 中辻 知, 上床 美也, 久保 康則, 北川健太郎
    • Organizer
      第54回高圧討論会
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • Year and Date
      20131114-20131114
  • [Presentation] LaRu2P2超伝導体のNQR/NMR研究2013

    • Author(s)
      北川健太郎,小松健良,西岡孝,藤原哲也,繁岡透
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      20130927-20130927
  • [Presentation] 四極子秩序を示すPrT2Al20(T=V, Ti)における高圧下物性測定2013

    • Author(s)
      鈴木淳一郎,松林和幸,酒井明人,中辻知,久保康則,北川健太郎,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      20130926-20130926
  • [Presentation] 圧力誘起磁気秩序を示すYbCo2Zn20およびYbNi3Ga9におけるメタ磁性の圧力効果2013

    • Author(s)
      松林和幸,河江達也,山下哲朗,大原繁男,北川健太郎,上床美也
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      20130926-20130926
  • [Presentation] Electrical resistivity measurement under pressure in the cubic quadrupole system PrV2Al202013

    • Author(s)
      Junichiro Suzuki, Kazuyuki Matsubayashi, Toshiki Tanaka, Akito Sakai, Satoru Nakatsuji, Kentarou Kitagawa, Yasunori Kubo, Yoshiya Uwatoko
    • Organizer
      SCES2013 (Strongly Correlated Electron Systems)2013
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      20130808-20130808
  • [Presentation] NMR Study on Pressure-Induced Superconductivity of NaFeAs Single Crystals up to 7 GPa2013

    • Author(s)
      K. Kitagawa, Y. Mezaki, K. Matsubayashi, Y. Uwatoko, and M. Takigawa
    • Organizer
      SCES2013 (Strongly Correlated Electron Systems)2013
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      20130806-20130806
  • [Presentation] Heavy fermion superconductivity under pressure in the quadrupole system PrTi2Al202013

    • Author(s)
      Kazuyuki Matsubayashi, Toshiki Tanaka, Jyunichirou Suzuki, Akito Sakai, Satoru Nakatsuji, Kentarou Kitagawa, Yasunori Kubo, Yoshiya Uwatoko
    • Organizer
      SCES2013 (Strongly Correlated Electron Systems)2013
    • Place of Presentation
      東京大学伊藤国際学術研究センター
    • Year and Date
      20130806-20130806
  • [Remarks] 高知大学理学部理学科物理科学コース 北川研究室

    • URL

      http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~kitag/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi