• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

パイロクロア物質群における磁気単極子がもたらす新しい量子状態・現象の理論的研究

Research Project

Project/Area Number 24740253
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

小野田 繁樹  独立行政法人理化学研究所, 古崎物性理論研究室, 専任研究員 (70455335)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywords量子スピンアイス / 量子スピン液体 / ゲージ場 / イリジウム酸化物 / トポロジカル絶縁体
Outline of Annual Research Achievements

パイロクロア格子構造をもつ希土類(Pr, Yb, Tbなど)局在磁性体は、量子スピンアイス系と呼ばれ、磁化の単極子(モノポール)が量子性を担って物質中を運動していると考えられてきている。我々は、その最も基本的な理論模型に対して、量子モンテカルロ計算を行い、熱力学量、中性子散乱スペクトルの温度依存性を世界で初めて詳細に明らかにした。降温とともに、まず、Paulingの残留エントロピーと双極子的磁気相関で特徴づけられる古典スピンアイス領域にクロスオーバーをする。さらに冷却すると、エントロピーを徐々に解放し、量子スピンアイス領域にクロスオーバーする。そこでは、モノポールが量子的運動エネルギーをもち、基底状態において擬光子を生成するために必要なゲージ場のコヒーレンスの発達が磁気相関プロファイルから確認された。量子スピンアイス領域でのスピン相関は擬光子による寄与だけでなく、希薄なモノポールの相関による寄与が残ることが分かった。
Yb2Ti2O7における非弾性中性子散乱スペクトルを説明する理論の構築、Tb2Ti2O7の中性子散乱・磁化率等を説明する理論模型パラメータの導出に成功した。
パイロクロア・イリジウム酸化物に対して、前年度までの相対論的局所スピン密度近似LSDA法による第一原理電子状態計算を発展させて、オンサイトクーロン相互作用による強い電子相関の効果を取り込んだLSDA+U法の計算を行った。その結果、Pr2Ir2O7は反強磁性相に近い常磁性半金属となり、Y2Ir2O7は正四面体頂点上のイリジウム磁気モーメントが0.5ボーア磁子ほど中心を向いて秩序化した、電荷ギャップの小さな反強磁性絶縁体となる、という実験結果を理論的に説明することに成功した。また、常磁性半金属相と反強磁性絶縁体相の中間には、Weyl点をもった反強磁性半金属相が出現することを検証した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

投稿中の論文、特に、量子スピンアイスに実験との共著論文の出版がずれ込んでいるが、その他は当初予定していた研究計画はほぼ完遂した。

Strategy for Future Research Activity

研究計画はほぼ完遂しているため、研究成果に関する投稿論文の出版に尽力する。

Causes of Carryover

関連する研究成果の論文出版が遅れているため、その出版費用の確保をするため。また、国際会議でその成果を発表する予定であるため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

国際会議への出張費用、および、論文出版費用として使用する。

  • Research Products

    (13 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 4 results)

  • [Journal Article] Static magnetic moments revealed by muon spin relaxation and thermodynamic measurements in the quantum spin ice Yb2Ti2O72014

    • Author(s)
      Lieh-Jeng Chang, Martin R. Lees, Isao Watanabe, Adrian D. Hillier, Yukio Yasui, and Shigeki Onoda,
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 89 Pages: 184416/1-5

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.89.184416

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Symmetry-protected topological phases and transition in a frustrated spin-1/2 XXZ chain2014

    • Author(s)
      Hiroshi Ueda, Shigeki Onoda
    • Journal Title

      Physical Review B

      Volume: 90 Pages: 214425/1-6

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1103/PhysRevB.90.214425

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] パイロクロア型Ir酸化物における熱電効果の第一原理計算2015

    • Author(s)
      水田耀ピエール、石井史之、小野田繁樹
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] 量子スピンアイス系Yb2Ti2O7のμSR測定2015

    • Author(s)
      濱地紀彰,安井幸夫,河野洋平,橘高俊一郎,榊原俊郎,L.J.Chang,小野田繁樹,渡邊功雄
    • Organizer
      日本物理学会第70回年次大会
    • Place of Presentation
      早稲田大学 (東京都新宿区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-24
  • [Presentation] Numerical evidence of quantum melting of spin ice: quantum-classical crossover2015

    • Author(s)
      Yasuyuki Kato, Shigeki Onoda
    • Organizer
      American Physical Society March Meeting 2015
    • Place of Presentation
      Convention Center, San Antonio, TX, USA
    • Year and Date
      2015-03-02 – 2015-03-06
  • [Presentation] Two crossovers, deconfined spinons, and Higgs transition in quantum spin ice2014

    • Author(s)
      Shigeki Onoda
    • Organizer
      The long-term workshop "Nove Quantum States in Condensed Matter 2014"
    • Place of Presentation
      京都大学基礎物理学研究所 (京都府京都市)
    • Year and Date
      2014-11-04 – 2014-12-05
    • Invited
  • [Presentation] フラストレートしたスピン1/2鎖におけるSPT相とトポロジカル相転移2014

    • Author(s)
      小野田繁樹
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • Invited
  • [Presentation] パイロクロア型Ir酸化物とRh酸化物の第一原理計算:金属絶縁体転移、磁性とトポロジー2014

    • Author(s)
      石井史之,水田耀ピエール,加藤毅大,尾崎泰助,Hongming Weng,小野田繁樹
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] 量子スピンアイス模型の量子モンテカルロシミュレーション:非閉じ込めスピノン,ヒッグス閉じ込め転移,二つのクロスオーバー2014

    • Author(s)
      加藤康之、小野田繁樹
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] スピン1/2フラストレート交替鎖に現れる対称性に守られたトポロジカル相2014

    • Author(s)
      上田宏、小野田繁樹
    • Organizer
      日本物理学会2014年秋季大会
    • Place of Presentation
      中部大学 (愛知県春日井市)
    • Year and Date
      2014-09-07 – 2014-09-10
  • [Presentation] Quantum spin ice2014

    • Author(s)
      Shigeki Onoda
    • Organizer
      Nordita programme: "Novel Directions in Frustrated and Critical Magnetism"
    • Place of Presentation
      Nordita, Nordic Institute of Theoretical Physics, KTH Royal Institute of Technology, Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2014-07-14 – 2014-08-08
    • Invited
  • [Presentation] Phase transitions, crossovers, and extiations in quantum spin ice2014

    • Author(s)
      Shigeki Onoda, Yasuyuki Kato
    • Organizer
      International Conference on Highly Frustrated Magnetism 2014
    • Place of Presentation
      Cambridge University, Cambrkdge, UK
    • Year and Date
      2014-07-07 – 2014-07-11
  • [Presentation] Crossovers, deconfined spinons, and Higgs-confining transition in quantum spin ice2014

    • Author(s)
      Shigeki Onoda
    • Organizer
      2014 Aspen Summer Program "Modern Trends in Quantum Magnetism"
    • Place of Presentation
      Aspen Center for Physics, Aspen, CO, USA
    • Year and Date
      2014-05-25 – 2014-06-22
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi