• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

大気レーダー・イメージング法を用いた水蒸気高度分布推定手法の高精度化と実用化

Research Project

Project/Area Number 24740321
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

古本 淳一  京都大学, 生存圏研究所, 助教 (10402934)

Keywords極端気象 / ゲリラ豪雨 / 水蒸気 / 大気レーダー / 突風災害
Research Abstract

本研究では、極端気象の駆動源を解明することを目指し、ウインドプロファイラを用いた技術開発およびフィールド観測の研究を推進してきた。特に降水を伴う極端気象で重要な役割を果たす大気中の水蒸気に着目して、大気レーダーを用いてその稠密動態を解明すること目指した研究を行った。時間・空間的に偏在する水蒸気を精度良く測定するためには、研究代表者が世界に先駆けて開発した大気レーダーを用いた水蒸気推定法の観測分解能を向上させる必要がある。しかしながら、従来の分解能向上手法であるレーダー・イメージング法は、観測物理量の保存性が確保できないため、大気現象の定量的理解には適さないことを示した。このため、大気物理量が保存する特徴を持つ新たな手法開発に取り組んだ。具体的にはレーダーの観測高度範囲を一部重ねながら受信するオーバーサンプル法を活用し、高分解能データを復元する手法を提案した。観測データには誤差が含まれるため、誤差を定量的に考慮した上で最適解を導出できる最尤推定法を用いて高分解能データを再現するプログラムを作成した。実際に分解能を悪化させたオーバー・サンプル・データを作成し、本手法により分解能が改善することを確認できた。
さらに、極端気象の観測的解明についての研究を進めた。特に解明が進んでいない突風現象に着目してそのレーダー観測を目指した現地調査と基礎データ取得を進めた。琵琶湖の西岸の比良山地から琵琶湖側に吹き下ろす比良おろしに着目し、本領域でのレーダー観測を目指して、突風域に地上観測網、気球観測、ドップラー・ライダーを整備し、キャンペーン観測を実施した。水平分解能50mの高精細な気象シミュレーションも併用することで比良おろしの生成を再現し、突風発生における琵琶湖の影響を評価した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (6 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Observations of migrating katabatic winds using a dense monitoring network2014

    • Author(s)
      Furumoto, J., H. Sakamoto, K. Higashi, H. Tsuboya, K. Kano, Y.Kikkawa, J. Ishihama, Y. Kaneko, H. Hashiguchi, and M. Yamamoto
    • Journal Title

      IEEE Journal of Selected Topics in Applied Earth Observations and Remote Sensing

      Volume: . Pages: .

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Denoising Atmospheric Radar Signals Using Spectral-Based Subspace Method Applicable for PBS Wind Estimation2013

    • Author(s)
      Sureshbabu, V.N., V.K. Anandan, T. Tsuda, J. Furumoto, and S. V. Rao
    • Journal Title

      IEEE Trans. on Geosci. and Remote Sens.

      Volume: 51 Pages: 3853-3861

    • URL

      http://ieeexplore.ieee.org/stamp/stamp.jsp?tp=&arnumber=6422377

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Improved Performance in Horizontal Wind Estimation Using a Spaced Antenna Drift Technique and Signal Processing Approaches2013

    • Author(s)
      Kumar, S., V.K. Anandan, T. Tsuda, J. Furumoto, and Ch. G. Reddy
    • Journal Title

      IEEE Trans. on Geosci. and Remote Sens.

      Volume: 51 Pages: 3056-3062

    • URL

      http://ieeexplore.ieee.org/stamp/stamp.jsp?tp=&arnumber=6329424

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Measurement of Atmospheric Aspect Sensitivity Using Coherent Radar Imaging after Mitigation of Radar Beam Weighting Effect2013

    • Author(s)
      Chen, J. S. and J. Furumoto
    • Journal Title

      J. Atmos. Oceanic. Technol.

      Volume: 30 Pages: 245-259

    • DOI

      10.1175/JTECH-D-12-00007.1

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Improvement of Vertical Resolutions in Wind Profiling Radars to Detect Detailed2013

    • Author(s)
      Jun-ichi Furumoto
    • Organizer
      International Symposium on Earth-Science Challenges (ISEC) 2013
    • Place of Presentation
      Kyoto University
    • Year and Date
      20131003-20131005
  • [Presentation] RASSによる気温観測の実用化2013

    • Author(s)
      古本淳一、橋口浩之、山本衛、津田敏隆
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] EISCAT 3D による下層大気の3 次元風速分布観測に向けて2013

    • Author(s)
      古本淳一、山本衛、橋口浩之、津田敏隆
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] ウィンドプロファイラの側方放射を利用した水蒸気推定手法に関する研究2013

    • Author(s)
      伊中茂、古本淳一、瀬古弘、津田敏隆、橋口浩之、石原正仁
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] 産学連携に基づく比良おろしの実態解明に向けた観測データベースの構築2013

    • Author(s)
      阪本洋人、東邦昭、古本淳一、橋口浩之
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Presentation] 発生場所が移動するおろし風の数値シミュレーション2013

    • Author(s)
      東邦昭、古本淳一、橋口浩之
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合大会
    • Place of Presentation
      千葉県幕張メッセ
    • Year and Date
      20130519-20130524
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 最大瞬間風速予測システム、コンピュータプログラム、及び、突風警報情報発令システム2014

    • Inventor(s)
      古本淳一、東邦昭、橋口浩之
    • Industrial Property Rights Holder
      古本淳一、東邦昭、橋口浩之
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-7263
    • Filing Date
      2014-01-17

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi