• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

生体酵素における反応機構と反応制御機構解明のための理論的研究

Research Project

Project/Area Number 24750007
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

庄司 光男  筑波大学, 数理物質系, 助教 (00593550)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywordsトレオニン合成酵素 / QM/MM / 反応機構 / 酵素 / MD / UV / 自由エネルギー / スーパーコンピュータ
Research Abstract

1. トレオニン合成酵素(TS)について、反応機構の理論的解明を試みた。反応機構に関してQM/MM法を、基質結合に関してMD法を用いた。反応機構解析を進めていくと、本系は極めて難しく、膨大な計算が必要である事が明らかになってきた。特に、水素に関する情報(プロトン化状態、水素結合方向、結晶水の有無)が無い為、計算的に解決する事が不可欠だった。そのため、国内のスーパーコンピューター(T2K-Tsukuba, HA-PACS, 物性研、FX10)のリソースを用いて、大規模数値計算を行い、プロトンにまつわる問題を網羅的に検証し、TSの反応機構の解明を図った。
QM/MM法により6つの状態と7つの反応経路について検証した。本計算に約1年間かかった。網羅的探索の結果、初めて、TSの反応機構(リン酸脱離以降)を明らかにした。計算から求めた反応自由エネルギーは実験で得られたものと3kcal以内で一致し、中間体のUVスペクトルも高精度に再現された。これまで、TSのような極めて複雑な反応機構は原子レベルで明らかにされていなかったが、実験と理論研究を共に活用する事で、反応機構の詳細を電子レベルで初めて明らかにした。現在、計算結果をまとめ、論文を作成している段階である。
MD計算からはMM-PBSA法を用いて、100nsのトラジェクトリから自由エネルギーを評価し、補因子のpKaを求めることで、水素結合ネットワークとプロトン化状態の検討をおこなった。
2. 亜硝酸還元酵素(NiR)について反応機構の解明を進め、X線結晶構造解析がなされている中間体の構造の再現と基底スピン状態の決定を行った。
3. 酵素の反応機構の研究発表をしたところ、酵素を扱っている企業から共同連携依頼を頂き、平成25年度から学術指導契約の形で連携していく事になった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

TSに関し、計算に時間がかかってしまったが、大変画期的結果が得られている。現在、順調に論文作成段階まで進展できている。NiRに関しては重要な状態の計算が終わっており、順調に進行できている。

Strategy for Future Research Activity

1. TS論文の投稿。
2. TSの基質選択制についての解明。
3. TSのリン酸脱離前までの反応機構の解明。
4. NiRの反応機構をまとめる。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

該当なし

  • Research Products

    (31 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (28 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Calculation of the Electron Transfer Coupling Matrix Element in Diabatic Reactions2013

    • Author(s)
      M. Shoji, K. Hanaoka, A. Sato, D. Kondo, M. Yang, K. Kamiya, K. Shiraishi
    • Journal Title

      International Journal of Quantum Chemistry

      Volume: 113 Pages: 342-347

    • DOI

      10.1002/qua.24074

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Full geometry optimizations of the mixed-valence CaMn4O4X(H2O)4 (X=OH or O) cluster in OEC of PS II: Degree of symmetry breaking of the labile Mn-X-Mn bond revealed by several hybrid DFT calculations2013

    • Author(s)
      K. Yamaguchi, H. Isobe, S. Yamanaka, T. Saito, K. Kanda, M. Shoji, Y. Umena, K. Kawakami, J.-R. Shen, N. Kamiya and M. Okumura
    • Journal Title

      International Journal of Quantum Chemistry

      Volume: 113 Pages: 525-541

    • DOI

      10.1002/qua.24117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The nature of chemical bonds of the CaMn4O5 cluster in oxygen evolving complex of photosystem II: Jahn-Teller distortion and its suppression by Ca doping in cubane structures2013

    • Author(s)
      K. Yamaguchi, S. Yamanaka, H. Isobe, T. Saito, K. Kanda, Y. Umena, K. Kawakami, J.-R. Shen, N. Kamiya, M. Okumura, H. Nakamura, M. Shoji and Y. Yoshioka
    • Journal Title

      International Journal of Quantum Chemistry

      Volume: 113 Pages: 453-473

    • DOI

      10.1002/qua.24280

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A QM/MM study on the reverse reaction of Threonine Synthase2013

    • Author(s)
      M. Shoji, K. Hanaoka, Y. Ujiie, W. Tanaka, M. Kayanuma, H. Umeda, Y. Machida, T. Murakawa, H. Hayashi
    • Organizer
      BIT’s 4th Symposium on Enzymes and Biocatalysis-2013
    • Place of Presentation
      Nanjing(中国)
    • Year and Date
      20130425-20130427
    • Invited
  • [Presentation] トレオニン合成酵素におけるリン酸脱離以降の反応経路についての理論的検証2013

    • Author(s)
      庄司 光男、花岡 恭平、氏家 謙、田中 弥、栢沼 愛、梅田 宏明、町田 康博、村川 武志、林 秀行
    • Organizer
      日本農芸化学会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      20130326-20130327
  • [Presentation] 光合成光捕集複合体IIにおける光励起状態についての理論的研究2013

    • Author(s)
      田口 真彦, 小松 勇, 佐藤 皓允, 蘇 垠成, 庄司 光男, 栢沼 愛, 神谷 克政, 梅村 雅之, 矢花 一浩, 白石 賢二
    • Organizer
      第93回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130322
  • [Presentation] ニトリルヒドラターゼの触媒機構に関する理論的研究2013

    • Author(s)
      栢沼 愛・花岡 恭平・近藤 大生・田口 真彦・庄司 光男
    • Organizer
      第93回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130322
  • [Presentation] QM/MM法による光合成酸素発生中心のS2中間体の電子状態についての理論的研究2013

    • Author(s)
      庄司 光男・磯部 寛・山中 秀介・山口 兆・沈 建仁
    • Organizer
      第93回日本化学会春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学
    • Year and Date
      20130322-20130322
  • [Presentation] 生命指標となりうる光合成の光吸収スペクトル帰属についての理論的研究2013

    • Author(s)
      田口真彦、小松勇、佐藤皓允、蘇垠成、庄司光男、栢沼愛、神谷克政梅村雅之、矢花一浩、白 石賢二
    • Organizer
      2013年日本天文学会春季年会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      20130320-20130320
  • [Presentation] 系外惑星バイオマーカー検出を目指した光合成機構のエネルギー移動計算2013

    • Author(s)
      小松勇, 梅村雅之, 庄司光男, 矢花一浩, 白石賢二, 神谷克政, 栢沼愛, 田口真彦, 佐藤皓允, 蘇垠成、
    • Organizer
      2013年日本天文学会春季年会
    • Place of Presentation
      埼玉大学
    • Year and Date
      20130320-20130320
  • [Presentation] A QM/MM study of nitric oxide reductase-catalyzed N2O formation,2013

    • Author(s)
      M. Shoji, K. Hanaoka, D. Kondo, H. Umeda, K. Kamiya, K. Shiraishi
    • Organizer
      Sanibel Symposium
    • Place of Presentation
      Florida(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      20130317-20130322
  • [Presentation] A QM/MM study on the S2 spin state of the oxygen-evolving complex2013

    • Author(s)
      M. Shoji, H. Isobe, S. Yamanaka, N. Kamiya, J.-R. Shen, K. Yamaguchi
    • Organizer
      第5回 OCARINA シンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20130305-20130306
    • Invited
  • [Presentation] 時間依存密度汎関数法に基づく光合成アンテナ部の吸収スペクトルの研究とそれを用いた系外惑星における生命指標検出に向けての検討2013

    • Author(s)
      田口真彦, 小松勇, 佐藤皓允, 蘇垠成, 庄司光男, 栢沼愛, 神谷克政, 梅村雅之, 矢花一浩, 白石賢二
    • Organizer
      Supercomputer workshop 2013
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      20130122-23
  • [Presentation] QM/MM法を用いたII型DNAトポイソメラーゼによるDNA再結合反応の解明2013

    • Author(s)
      花岡恭平, 庄司光男, 近藤大生, 田口真彦, 神谷克政, 白石賢二
    • Organizer
      Supercomputer workshop 2013
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      20130122-23
  • [Presentation] GlnやAsnを多く含むミスフォールドしたタンパク質の構造安定化機構に関する理論的研究2013

    • Author(s)
      近藤大生, 花岡恭平, 田口真彦, 神谷克政, 庄司光男, 河合(野間)繁子, 田口英樹, 白石賢二
    • Organizer
      Supercomputer workshop 2013
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      20130122-23
  • [Presentation] 一酸化窒素還元酵素におけるN2O生成機構についての理論的研究2013

    • Author(s)
      庄司光男, 花岡恭平, 近藤大生, 梅田宏明, 神谷克政, 白石賢二
    • Organizer
      Supercomputer workshop 2013
    • Place of Presentation
      分子科学研究所
    • Year and Date
      20130122-23
  • [Presentation] トレオニン合成酵素におけるリン酸脱離以降の反応機構についての理論的解明2012

    • Author(s)
      庄司 光男, 花岡 恭平, 近藤 大生, 田口 真彦, 栢沼 愛, 梅田 宏明, 鴨志田 良和, 神谷 克政, 白石 賢二, 村川 武志, 林 秀行,
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121216-20121216
  • [Presentation] 光合成光捕集複合体IIにおける光励起状態についての理論的研究2012

    • Author(s)
      田口 真彦, 小松 勇, 佐藤 皓允, 蘇 垠成, 庄司 光男, 栢沼 愛, 神谷 克政, 梅村 雅之, 矢花 一浩, 白石 賢二
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121216-20121216
  • [Presentation] アゴニスト結合型ビタミンD受容体の溶液中のダイナミクスと活性制御機構2012

    • Author(s)
      花岡 恭平, 庄司 光男, 近藤 大生, 田口 真彦, 栢沼 愛, 神谷 克政, 白石 賢二
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121216-20121216
  • [Presentation] Q/Nに富んだペプチドがつくるアミロイド線維の構造安定化機構の理論的解析2012

    • Author(s)
      近藤 大生, 花岡 恭平, 田口 真彦, 神谷 克政, 庄司 光男, 河合(野間) 繁子, 田口 英樹, 白石 賢二
    • Organizer
      第85回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121216-20121216
  • [Presentation] 光合成光化学系IIにおけるアンテナ部の光捕集機構についての理論的研究2012

    • Author(s)
      田口 真彦, 小松 勇, 佐藤 皓允, 蘇 垠成, 庄司 光男, 栢沼 愛, 神谷 克政, 梅村 雅之, 矢花 一浩, 白石 賢二
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121211-20121211
  • [Presentation] アゴニスト結合型ビタミンD受容体のマイナーコンフォメーション2012

    • Author(s)
      花岡 恭平, 庄司 光男, 近藤 大生, 田口 真彦, 栢沼 愛, 神谷 克政, 白石 賢二
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      20121211-20121211
  • [Presentation] 一酸化窒素還元酵素におけるN2O生成機構についての理論的研究2012

    • Author(s)
      庄司光男、花岡恭平、近藤大生、梅田宏明、神谷克政、白石賢二
    • Organizer
      第3回協定講座シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点
    • Year and Date
      20121129-20121129
  • [Presentation] QM/MM法によるII型DNAトポイソメラーゼのDNA再結合反応の解明2012

    • Author(s)
      花岡恭平、庄司光男、近藤大生、ヤンムンヨン、神谷克政、白石賢二
    • Organizer
      第3回協定講座シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点
    • Year and Date
      20121129-20121129
  • [Presentation] Q/Nに富んだペプチドがつくるアミロイド線維の構造安定化機構の計算科学的解析2012

    • Author(s)
      近藤大生、花岡恭平、田口真彦、神谷克政、庄司光男、河合-野間繁子、田口英樹、白石賢二
    • Organizer
      第3回協定講座シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点
    • Year and Date
      20121129-20121129
  • [Presentation] 光合成アンテナ部の光捕集機構についての理論的研究とそれを用いた系外惑星における生命指標検出に向けての検討2012

    • Author(s)
      田口真彦、小松勇、佐藤皓允、蘇垠成、庄司光男、栢沼愛、神谷克政、梅村雅之、矢花一浩、白石賢二
    • Organizer
      第3回協定講座シンポジウム
    • Place of Presentation
      神戸大学統合研究拠点
    • Year and Date
      20121129-20121129
  • [Presentation] Ground spin state of the oxygen-evolving complex at the S2 state2012

    • Author(s)
      Mitsuo Shoji, Hiroshi Isobe, Shusuke Yamanaka, Kizashi Yamaguchi, Jian-Ren Shen
    • Organizer
      Structure and Dynamics of Photosynthetic Systems
    • Place of Presentation
      Okayama University
    • Year and Date
      20121022-20121023
  • [Presentation] QM/MM 法による同化型亜硝酸還元酵素の反応機構についての理論的研究2012

    • Author(s)
      Mitsuo Shoji, Kyohei Hanaoka, Daiki Kondo, Hiroaki Umeda, Megumi Kayanuma, Katsumasa Kamiya, Kenji Shiraishi, Shogo Nakano, Katsuo Katayanagi
    • Organizer
      第50回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      20120922-20120922
  • [Presentation] QM/MM study on the catalytic mechanism of nitrix oxide reductase2012

    • Author(s)
      Mitsuo Shoji, Kyohei Hanaoka, Daiki Kondo, Hiroaki Umeda, Katsumasa Kamiya, YasutakaKitagawa, Kenji Shiraishi
    • Organizer
      International Congress of Quantum Chemistry
    • Place of Presentation
      Boulder, Colorado(アメリカ合衆国)
    • Year and Date
      20120625-20120630
  • [Presentation] 一酸化窒素還元酵素(NOR)におけるN2O生成酵素についての理論的研究2012

    • Author(s)
      庄司光男、花岡恭平、近藤大生、梁 文榮、梅田宏明、神谷克政、白石賢二
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20120620-20120620
  • [Presentation] 酵母DNAトポイソメラーゼ II における DNA 再結合反応の理論的解明2012

    • Author(s)
      花岡恭平、近藤大生、庄司光男、梁文榮、神谷克政、白石賢二
    • Organizer
      第12回日本蛋白質科学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      20120620-20120620

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi