• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

3座配位子を持つ金属オキソ錯体の創製:補助配位子を活用する不斉酸化反応の開発

Research Project

Project/Area Number 24750096
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

丹羽 節  独立行政法人理化学研究所, ライフサイエンス技術基盤研究センター, 研究員 (30584396)

Keywords鉄錯体 / 不斉エポキシ化反応 / 電子的相互作用 / ポルフィリン / 不斉配位子 / 三座配位子
Research Abstract

平成24年度にはオキサゾール環を基盤とする3座配位子(CAZBOX配位子)が、ポルフィリン配位子のような挙動を不斉エポキシ反応において示し、ポルフィリン代替配位子として機能する可能性を示唆する結果を得た。その研究過程で、補助配位子の添加による触媒能の調整が可能であることを見いだした。
平成26年度ではこの鉄(cazbox)錯体のエポキシ化反応反応機構解明を目的とし、配位子の置換基効果に詳細に検討を行った。様々な置換基を有するCAZBOX配位子を合成すべく、いくつかの新たな合成ルートを開発した。合成したCAZBOX誘導体を用いた不斉エポキシ化反応の検討を行ったところ、生成物のエナンチオ選択性が配位子と基質の芳香環部位の電子密度に大きく依存することを明らかにした。通常不斉反応の選択性は立体的な影響を大きく受けるが、本反応ではむしろこの効果は小さいことがわかった。このことは、立体的に小さい(Z)-アルケンを用いた不斉エポキシ化ではエナンチオ選択性が低かったことと矛盾しない。この結果は、不斉発現の過程に電子的相互作用が強く働いていることを示しており、サレン配位子など既存の不斉配位子と異なる性質を有しており、非常に興味深い結果である。今後計算化学などの手法を用いて、詳細な相互作用を明らかにする予定である。またこの結果を受けて、さらに高いエナンチオ選択性を示す不斉配位子の創製を現在検討している。これらの研究から見いだされた不斉配位子を用いて、不斉エポキシ化以外の不斉酸化反応へと研究を展開させていく。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014 2013 Other

All Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Presentation] 不斉エポキシ化反応におけるCAZBOX配位子の置換基効果2014

    • Author(s)
      前田香織、丹羽節、中田雅久
    • Organizer
      日本化学会第94春季年会
    • Place of Presentation
      名古屋大学 東山キャンパス(名古屋)
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] 鉄(cazbox)錯体の反応機構に基づく代謝酵素模倣触媒の開発2013

    • Author(s)
      丹羽節
    • Organizer
      新学術領域研究「反応集積化の合成化学 革新的手法の開拓と有機物質創成への展開」第2回若手合宿(反応集積化に関する若手研究者による勉強会)
    • Place of Presentation
      小松屋八の坊(静岡伊豆の国市)
    • Year and Date
      20130621-20130622
  • [Presentation] 鉄ポルフィリン様の反応性を示す鉄カルバゾール錯体を用いた触媒的不斉エポキシ化反応2013

    • Author(s)
      丹羽節、前田香織、中田雅久
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第8回年会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学(東京)
    • Year and Date
      20130618-20130620
  • [Presentation] 鉄ポルフィリン様の反応性を示す鉄カルバゾール錯体を用いた触媒的不斉エポキシ化反応

    • Author(s)
      丹羽節
    • Organizer
      近畿化学協会ヘテロ原子部会平成25年度第3回懇話会
    • Place of Presentation
      大阪科学技術センター(大阪府大阪市)
    • Invited
  • [Presentation] 遷移金属を用いた芳香族化合物への18F導入法

    • Author(s)
      丹羽節
    • Organizer
      PET化学ワークショップ2014
    • Place of Presentation
      舞子ビラ神戸(兵庫県神戸市)
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] アリールボロン酸エステル化合物の製造方法2014

    • Inventor(s)
      丹羽 節、細谷孝充
    • Industrial Property Rights Holder
      丹羽 節、細谷孝充
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-46496
    • Filing Date
      2014-03-10

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi