• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

巨視的配向およびヘリシティを制御したヘリカルグラファイトの創成と機能発現

Research Project

Project/Area Number 24750219
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松下 哲士  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90589186)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords液晶 / 共役高分子 / らせん構造 / 形態制御 / グラファイト
Research Abstract

本研究では、キラルネマチック液晶を不斉重合場として用いることで、共役ポリマーの階層的な形態を制御する。さらに、それらを炭素化前駆体として、巨視的配向やヘリシティを制御したヘリカルグラファイトを調製する手法の確立を目指す。また、調製した形態制御ヘリカルグラファイトの機能物性の発現を試みる。平成24年度においては、以下の研究項目を実施した。
1. アセチレン重合の反応場として用いるキラルネマチック液晶のヘリカルセンスやらせんピッチ、配向状態を変化させることで、巻きの向きやねじれの度合い、巨視的配向を制御したヘリカルポリアセチレンフィルムを合成した。
2. 合成したヘリカルポリアセチレンフィルムの800度における形態保持炭素化および2600度におけるグラファイト化により、形態制御ヘリカルグラファイトフィルムを調製した。
3. キラルネマチック液晶を反応場とする3,4-エチレンジオキシチオフェンの不斉電気化学重合により、ヘリカルポリエチレンジオキシチオフェンフィルムを合成した。合成したヘリカルポリエチレンジオキシチオフェンフィルムの炭素化により、ヘリカル炭素フィルムを調製した。
4. 自己集積化によりウィスカー形態を形成するポリメタフェニレン誘導体を化学重合により合成し、このポリマーウィスカーを前駆体とする炭素化およびグラファイト化により、新規グラファイトウィスカーを調製した。次に、配向基板を用いることで巨視的配向ポリメタフェニレンウィスカーを調製し、同様に炭素化することで、巨視的配向炭素ウィスカーを調製した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

前半の目標である、ヘリカル共役ポリマーを前駆体とする形態制御ヘリカルグラファイト創成手法の確立は、予定通り達成した。まず、1. ヘリカルポリアセチレンフィルムの形態保持炭素化のさらなる展開として、巻きの向きやねじれの度合い、巨視的配向が精度よく制御されたヘリカルグラファイトフィルムを調製した。次に、2. ヘリカルポリアセチレンのようなヘリカル脂肪族共役ポリマーのみならず、ヘリカルポリエチレンジオキシチオフェンのようなヘリカル芳香族共役ポリマーを前駆体とするヘリカル炭素フィルムの調製が可能となり、共役ポリマーを前駆体とする炭素材料の調製手法の汎用性が拡大した。さらに、3. これまでにない特異な芳香族共役ポリマーウィスカーを前駆体とする炭素ウィスカーおよびグラファイトウィスカーを創製することに成功した。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究の推進方策としては、前年度に引き続き形態制御ヘリカルグラファイトを創製するとともに、得られたヘリカルグラファイトの電気物性評価を実施することで、新規機能発現を目指す。具体的な項目を以下に挙げる。
1. 一様に配向したヘリカルポリエチレンジオキシチオフェンフィルムの炭素化による巨視的配向ヘリカル炭素フィルムおよびヘリカルグラファイトフィルムの調製
2. 巨視的配向グラファイトウィスカーの調製と導電グラファイトファイバーにもとづく電気的異方性の評価
3. 炭素化前駆体としての新規ヘリカル芳香族共役ポリマーの探索
4. ヘリカルグラファイトフィルムの新規機能物性の評価

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品の購入に充てる

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Electrochromism-Driven Linearly and Circularly Polarised Dichroism of Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Derivatives with Chirality and Liquid Crystallinity2013

    • Author(s)
      S. Matsushita, Y. S. Jeong, K. Akagi
    • Journal Title

      Chemical Communications

      Volume: 49 Pages: 1883-1890

    • DOI

      10.1039/c2cc37116b

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electrical and Optical Properties of Doped Helical Polyacetylene Graphite Films in Terahertz Frequency Range2012

    • Author(s)
      P. E. Gusakov, A. V. Andrianov, A. N. Aleshin, S. Matsushita, K. Akagi
    • Journal Title

      Synth. Met.

      Volume: 162 Pages: 1846-1851

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2012.08.004

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lyotropic Chiral Nematic Liquid Crystalline Aliphatic Conjugated Polymers Based on Di-Substituted Polyacetylene Derivatives that Exhibit High Dissymmetry Factors in Circularly Polarized Luminescence2012

    • Author(s)
      B. A. San Jose, S. Matsushita, K. Akagi
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 134 Pages: 19795-19807

    • DOI

      10.1021/ja3086565

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] セルロース系クロスの化学的固相炭素化と炭素化クロスの構造物性2013

    • Author(s)
      京谷陸征、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      平成25年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀 (東京都)
    • Year and Date
      20130614-20130614
  • [Presentation] 化学的固相炭素化セルロースクロスの物性と燃料電池電極機能2013

    • Author(s)
      京谷陸征、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館 (京都府)
    • Year and Date
      20130530-20130530
  • [Presentation] Lyotropic Chiral Nematic Liquid Crystalline Aliphatic Conjugated Polymers Based on Disubstituted Polyacetylene Derivatives That Exhibit High Dissymmetry Factors in Circularly Polarized Luminescence2013

    • Author(s)
      ベネディクトサンホセアルセナ、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      第62回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      京都国際会館 (京都府)
    • Year and Date
      20130529-20130529
  • [Presentation] セルロース系材料の高炭素化収率を示す新規な化学的固相炭素化方法2012

    • Author(s)
      京谷陸征、木村伸一、平谷和久、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      第39回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      長野市生涯学習センター (長野県)
    • Year and Date
      20121128-20121128
  • [Presentation] Carbon Whiskers Prepared from Self-Assembled Poly(meta-phenylene) Derivatives as Carbonization Precursors and Their Macroscopic Alignment2012

    • Author(s)
      B. Yan, S. Matsushita, K. Suda, K. Akagi
    • Organizer
      Joint Workshop on Functional Synthetic Metals
    • Place of Presentation
      Korea Institute of Science and Technology, Wanju, Korea
    • Year and Date
      20121123-20121123
  • [Presentation] Hierarchically Controlled Helical Graphite Films Prepared from Helical π-Conjugated Polymers as Carbonization Precursors2012

    • Author(s)
      S. Matsushita, M. Kyotani, K. Akagi
    • Organizer
      Joint Workshop on Functional Synthetic Metals
    • Place of Presentation
      Korea Institute of Science and Technology, Wanju, Korea
    • Year and Date
      20121122-20121122
    • Invited
  • [Presentation] セルロース系物質から高機能性シート状炭化物の生成と電池電極への応用2012

    • Author(s)
      京谷陸征、木村伸一、岡田達弘、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      第21回高分子材料フォーラム
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場・西日本総合展示場 (福岡県)
    • Year and Date
      20121102-20121102
  • [Presentation] Carbon Whiskers Prepared from Self-Assembled Aromatic Conjugated Polymers as Carbonization Precursors and Their Macroscopic Alignment2012

    • Author(s)
      閻柏如、松下哲士、須田清、赤木和夫
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学 (愛知県)
    • Year and Date
      20120920-20120920
  • [Presentation] ポリパラフェニレンエチニレン誘導体の凝集状態でのキラリティ反転と円偏光発光2012

    • Author(s)
      鈴木紳司、ベネディクトサンホセアルセナ、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学 (愛知県)
    • Year and Date
      20120920-20120920
  • [Presentation] Electrical and Optical Characterization of Doped Helical Polyacetylene Graphite Films by THz Time-Domain Spectroscopy2012

    • Author(s)
      P. E. Gusakov, A. V. Andrianov, A. N. Aleshin, S. Matsushita, K. Akagi
    • Organizer
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals (ICSM2012)
    • Place of Presentation
      Hyatt Regency Atlanta, USA
    • Year and Date
      20120708-20120713
  • [Presentation] 紙の触媒を用いた高炭化収率形態保持炭素化と機能性炭素材料2012

    • Author(s)
      京谷陸征、木村伸一、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      平成24年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船掘 (東京都)
    • Year and Date
      20120607-20120607
  • [Presentation] Poly(para-phenyleneethynylene) (PPE) Derivatives with Chiral Substituents in Side Chains2012

    • Author(s)
      鈴木紳司、ベネディクトサンホセアルセナ、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • Year and Date
      20120530-20120530
  • [Presentation] Carbon Whiskers Prepared from Self-Assembled Poly(meta-phenylene) Derivatives as Carbonization Precursors2012

    • Author(s)
      閻柏如、松下哲士、須田清、赤木和夫
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜 (神奈川県)
    • Year and Date
      20120529-20120529
  • [Presentation] ポリアセチレンのヘリカルナノファイバーの炭素化によるヘリカルグラファイトの構造2012

    • Author(s)
      京谷陸征、松下哲士、赤木和夫
    • Organizer
      公益社団法人日本顕微鏡学会第68回学術講演会
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場 (茨城県)
    • Year and Date
      20120515-20120515
  • [Book] 技術シーズを活用した研究開発テーマの発掘2013

    • Author(s)
      渡辺和誉、松下哲士、赤木和夫
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      技術情報協会
  • [Book] 炭素2013

    • Author(s)
      松下哲士、京谷陸征、赤木和夫
    • Total Pages
      印刷中
    • Publisher
      炭素材料学会
  • [Book] 化学2012

    • Author(s)
      松下哲士、赤木和夫
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      化学同人
  • [Remarks] 赤木 Research

    • URL

      http://www.fps.polym.kyoto-u.ac.jp/research/research.html#papers

  • [Remarks] Akagi Laboratory Research

    • URL

      http://www.fps.polym.kyoto-u.ac.jp/Akagi_HP-English/research/research.html#papers

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi