• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

イオン伝導性高分子ナノファイバーを用いた有機ナノイオニクス現象の実証と応用

Research Project

Project/Area Number 24750225
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

田中 学  首都大学東京, 都市環境科学研究科, 助教 (00531831)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords燃料電池 / ナノファイバー / イオン伝導 / エレクトロスピニング / 有機ナノイオニクス
Research Abstract

新しいイオン輸送材料としてイオン伝導性高分子ナノファイバーに着目し、有機・高分子材料におけるナノイオニクス現象を実証することを目的とする。
イオン伝導性ナノファイバーの構造として、熱的・機械的・化学的安定性に優れた芳香族ポリイミドやポリエーテル主鎖骨格と、カチオン伝導性のスルホン酸基あるいはアニオン伝導性の四級アンモニウム基を選択した。エレクトロスピニング法によるナノファイバー作製条件を詳細に検討し、直径百~数百nmの均一なファイバーの作製に成功した。エレクトロスピニング法により電極上に一軸配列ナノファイバーを配置し、様々な温度・湿度条件下でナノファイバー単体のプロトン、アニオン伝導度を初めて測定した。その結果、通常の電解質膜と比べ、ナノファイバーでは1~2桁高い非常に優れたイオン伝導特性を示した。イオン交換容量やイオン種によるイオン伝導度の違いを明らかにした。さらに、ナノファイバー作製条件やナノファイバー形状(ファイバー径)による伝導度への影響も検討した。ナノファイバーではそのナノ寸法の直線的な構造体内に、効率的なイオン伝導パスが形成されることが示唆された。
今後、ファイバー形状や内部ナノ形態を注意深く評価し、ナノ寸法の一次元ファイバーがイオン伝導に与える影響を考察して、有機・高分子材料におけるナノイオニクス現象を実証する。さらに、燃料電池などのエネルギー変換デバイスへ応用を目指し、イオン伝導性ナノファイバーを用いた電解質膜や電極を試作し、全く新しいコンセプトに基づく革新的な燃料電池材料としての可能性を提示する。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初の計画通り、プロトン伝導性ナノファイバー、アニオン伝導性ナノファイバーを作成し、そのナノファイバー単体のイオン伝導度を評価することに成功した。さらに、化学構造とイオン伝導特性の相関についても明らかにしており、おおむね順調に進展していると言える。

Strategy for Future Research Activity

本課題の目的である有機・高分子材料におけるナノイオニクス現象を実証を目指し、ファイバー形状や内部ナノ形態を注意深く評価し、ナノ寸法の一次元ファイバーがイオン伝導に与える影響を考察する。さらに、燃料電池などのエネルギー変換デバイスへ応用を目指し、イオン伝導性ナノファイバーを用いた電解質膜や電極を試作し、全く新しいコンセプトに基づく革新的な燃料電池材料としての可能性を提示する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当該研究費が生じた状況
研究費の使用額集計において、年度末3月分の交通費支出計算に誤りがあり、予期せぬ少額(\20)の残金が生じてしまった。
次年度の研究費の使用計画
実験消耗品代として120万程度使用する予定である。また学会参加旅費として22万程度(前年度繰り越し額含む)、その他8万程度の使用を計画している。

  • Research Products

    (17 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (11 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] イオンを伝導する高分子ナノファイバー2013

    • Author(s)
      田中 学
    • Journal Title

      繊維学会誌

      Volume: 69 Pages: P57-P62

  • [Journal Article] Sulfonated block-graft copolyimide for high proton conductive and low gas permeable polymer electrolyte membrane2012

    • Author(s)
      Kota Yamazaki, Gang Wang, Manabu Tanaka , Hiroyoshi Kawakami
    • Journal Title

      Journal of Power Sources

      Volume: 216 Pages: 387-394

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2012.05.097

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Phosphoric acid-doped sulfonated polyimide and polybenzimidazole blend membranes: high proton transport at wide temperatures under low humidity conditions due to new proton transport pathways2012

    • Author(s)
      Kazuhiro Suzuki , Yusuke Iizuka , Manabu Tanaka and Hiroyoshi Kawakami
    • Journal Title

      Journal of Materials Chemistry

      Volume: 22 Pages: 23767-23772

    • DOI

      10.1039/C2JM34529C

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Porphyrin-Containing Electrospun Nanofibers: Positional Control of Porphyrin Molecules in Nanofibers and Their Catalytic Application2012

    • Author(s)
      Takuma Arai , Manabu Tanaka , and Hiroyoshi Kawakami
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 4 Pages: 5453-5457

    • DOI

      10.1021/am3013664

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] スルホン化ポリイミドナノファイバーの作製とプロトン伝導特性評価2012

    • Author(s)
      伊藤源基、田中学、川上浩良
    • Organizer
      第53回電池討論会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      20121114-20121116
  • [Presentation] アニオン伝導性ナノファイバーおよび複合電解質膜の作製と評価2012

    • Author(s)
      渡辺司, 木戸浦佳佑, 田中学, 川上浩良
    • Organizer
      第53回電池討論会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      20121114-20121116
  • [Presentation] Conductivity of Electrospun Polymer Nanofibers by Ion-irradiation2012

    • Author(s)
      M. Tanaka, K. Sode, T. Sato, Y. Suzuki, and H. Kawakami
    • Organizer
      IUMRS-International Conference on Electronic Materials (IUMRS-ICEM 2012)
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20120923-20120928
    • Invited
  • [Presentation] スルホン化ポリイミド構造がナノファイバー作製とプロトン伝導性に与える影響2012

    • Author(s)
      伊藤源基、田中学、川上浩良
    • Organizer
      平成24年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20120606-20120608
  • [Presentation] アニオン伝導性ナノファイバーの作製とイオン輸送評価2012

    • Author(s)
      渡辺司, 田中学, 川上浩良
    • Organizer
      平成24年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀
    • Year and Date
      20120606-20120608
  • [Presentation] Sulfonated Block/Graft Copolyimides For Polymer Electrolyte Membrane Fuel Cell2012

    • Author(s)
      Manabu Tanaka
    • Organizer
      International Symposium on Polymer Chemistry (PC2012)
    • Place of Presentation
      長春, 中国
    • Year and Date
      20120602-20120605
    • Invited
  • [Presentation] PBIナノファイバー界面を利用した新しいプロトン輸送2012

    • Author(s)
      茨木拓、田中学、川上浩良
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20120529-20120531
  • [Presentation] スルホン化ブロックグラフトポリイミドナノファイバーの作製とプロトン伝導性評価2012

    • Author(s)
      伊藤源基、田中学、川上浩良
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20120529-20120531
  • [Presentation] 四級アンモニウム基を有する高分子のナノファイバー化2012

    • Author(s)
      渡辺司, 田中学, 川上浩良
    • Organizer
      第61回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20120529-20120531
  • [Presentation] ポリベンズイミダゾールナノファイバー含有スルホン化ポリイミド複合膜の作製と評価2012

    • Author(s)
      田中学,茨木拓,川上浩良
    • Organizer
      第53回電池討論会
    • Place of Presentation
      ヒルトン福岡シーホーク
    • Year and Date
      2012-11-16
  • [Presentation] アニオン伝導性ナノファイバーの作製と燃料電池用電解質膜への応用2012

    • Author(s)
      田中学、渡辺司、木戸浦佳佑、川上浩良
    • Organizer
      第61回高分子討論会
    • Place of Presentation
      名古屋工業大学
    • Year and Date
      2012-09-20
  • [Remarks] 田中 学 (TANAKA, Manabu)

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/m-tanaka/index.html

  • [Patent(Industrial Property Rights)] アニオン伝導性ナノファイバーの作製2012

    • Inventor(s)
      川上浩良、田中学、渡辺司
    • Industrial Property Rights Holder
      川上浩良、田中学、渡辺司
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      2012-110462
    • Filing Date
      2012-05-14

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi