• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

紫外光照射による光化学反応を重畳したSiC単結晶の高能率鏡面研削

Research Project

Project/Area Number 24760105
Research InstitutionKyoto Institute of Technology

Principal Investigator

山口 桂司  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教 (00609282)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsSiC / スクラッチ試験 / 紫外光 / 延性モード
Outline of Annual Research Achievements

紫外光照射による光化学反応を重畳したSiC単結晶の高能率鏡面研削を実現するため,単粒研削を模した漸増切込み切削試験(スクラッチ試験)によってSiC単結晶の基礎的な加工特性を明らかにした.その結果,延性モードで加工可能な臨界切込み量は紫外光照射なしでは0.03μmだったのに対し,紫外光照射されたSiC表面には酸化膜が形成され,2~3倍まで大きくなることが明らかになった.さらに,紫外光照射時に400度の熱を与えることによって形成される酸化膜の厚さは飛躍的に大きくなり,臨界切込み量も紫外光照射のみの場合と比較して2倍程度まで拡大することが明らかになった.研削加工用の砥石では,高能率鏡面研削用の小型の試作砥石を製作し,その基礎的な特性を評価した.その結果,5㎜角のチップ状試料ではあるが,200m/min程度の高能率な研削能率を達成した.表面粗さは粗く,鏡面化は達成していないが,粗加工用の砥石としての可能性を見出した.

  • Research Products

    (2 results)

All 2015

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] SiCの紫外光支援固定砥粒研磨における固定砥粒工具の検討2015

    • Author(s)
      石橋崇洋
    • Organizer
      砥粒加工学会 ABTEC2015
    • Place of Presentation
      慶應義塾大学
    • Year and Date
      2015-09-09 – 2015-09-11
  • [Presentation] SiCの基本加工特性に及ぼすUV照射の効果2015

    • Author(s)
      小辻利幸
    • Organizer
      精密工学会2015年度関西地方学術講演会
    • Place of Presentation
      京都工芸繊維大学
    • Year and Date
      2015-06-23 – 2015-06-23

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi