• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

高精度な空力騒音の数値予測に向けた真の音源の同定

Research Project

Project/Area Number 24760134
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

横山 博史  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (60581428)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2014-03-31
Keywords空力音響 / 乱流 / 直接計算 / 騒音
Research Abstract

主流マッハ数0.2, 0.4の二次元角柱周りの流れから発生する空力音を対象とし, 主流マッハ数が発生音における散乱音と直接音の寄与に及ぼす影響や, 遠方の音場に寄与する主要な音源を明らかにすることを目的として, Lighthillテンソルを音源とした分離計算を行った. その結果以下の知見を得た.
(1)Lighthillテンソルの第2, 3項の影響はマッハ数によらず無視できる程小さいことを確認した. (2)Lighthillテンソルに基づく空力音の分離計算により, 音の伝播角度に関するドップラー効果を予測可能であることが確認された. (3)圧力変動の大きさが極大となる角度で比較した際, M = 0.2では, 直接音は散乱音に比べ18dB程度小さく, 全体音に及ぼす影響も無視できるほど小さい. 一方, M = 0.4においては, 1.5dB程度小さいのみであり, 直接音が全体音に及ぼす影響も無視できない. そのため, M = 0.4では直接音を考慮した音場の予測が必要である.(4)角柱中心から20.5D程度下流までの領域 (渦6つ程度に相当) 内に遠方音場に寄与する主要な音源が存在し, このことは, 渦が角柱から放出される際に成長・変形することが音波の発生に寄与していることを示唆している. そのため, 音場を予測する際は, この領域の音源を流体解析において精度良く捉える必要がある.
また,上記の音源探査手法は,アスペクト比が15の二次元平板まわり(平板長さ基準のレイノルズ数は87000)の流れにおいても有効であることを確かめており, 後流が乱流となる流れにも有効であると考えられる.
上記の研究成果は機械学会論文集B編に掲載された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

初年度の目標としていた,渦放出により音が発生する代表例である角柱まわりの流れにおける真の音源の同定を達成することができた.層流で二次元的な流れとなる低レイノルズ数 (ReD = 150) において,マッハ数を0.2~0.4と変化させ,物体と音の波長のスケール比が真の音源に及ぼす影響を調査し, 有効な分離音響計算手法を構築できた. さらに, 本手法が後流が乱流となる場合の平板まわりの流れにおいても有効であることが確かめることができた.

Strategy for Future Research Activity

キャビティ流れにおける音源の同定を行っていき, 高精度な音響計算手法を構築していく. また, 吸音材の効果を音響計算に取り入れることは, 音響計算の手法上, まだ課題があるため, 本音響計算手法を用いてまずはキャビティの深さを変化させた際の発生音への影響を調査することで, キャビティ音の受動的制御に取り組む予定である.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

東京大学の情報基盤センターFX10スーパーコンピュータシステムの負担金100万円. 計算用可視化ソフト保守費用 15万円.
実験装置製作費 20万円.
国内の研究成果発表(2回) 10万円. 国外の研究成果発表(1回) 25万円.
英語添削費用 10万円.

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] 低マッハ数の角柱周りの流れにおける空力音源

    • Author(s)
      横山博史、飯田明由
    • Journal Title

      日本機械学会論文集

      Volume: Vol. 79、No. 799 Pages: 344-355

    • DOI

      10.1299/kikaib.79.344

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Acoustic Radiation in a Uniform Flow around a Two-dimensional Cylinder at Low Reynolds Number2012

    • Author(s)
      Hiroshi Yokoyama, Akiyoshi Iida
    • Organizer
      ICSV19
    • Place of Presentation
      リトアニア
    • Year and Date
      2012-07-11
  • [Remarks] 自然エネルギー変換科学研究室(飯田・横山研究室)

    • URL

      http://aero.me.tut.ac.jp/

  • [Remarks] 豊橋技術科学大学教員紹介(横山博史)

    • URL

      http://www.tut.ac.jp/teach/main.php?mode=detail&article=666

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi