• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

アモルファス炭素膜の重水素終端による電子欠陥低減により拓かれる電子応用

Research Project

Project/Area Number 24760254
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

赤坂 大樹  東京工業大学, 理工学研究科, 准教授 (80500983)

Keywordsアモルファス炭素膜 / 重水素 / 同位体効果
Research Abstract

アモルファス炭素膜の欠陥密度は本材料の電子デバイス分野への進出の大きな足かせとなっている。本研究は水素に対して質量が2倍の重水素が有する特徴である”炭素原子と重水素原子間の結合距離が水素終端より短いこと”及び”欠陥部位への到達確率の向上に有利な重水素分子の影響半径が小さいこと”を利用してアモルファス炭素系膜の欠陥密度を重水素による電子欠陥の終端という新技術の適用により抑制し, 電子デバイスとしての応用を開拓することを目的として研究を行った。
アモルファス炭素系膜の作製段階での同位体水素導入による電子欠陥の抑制を促すため通常の高純度メタン、重水素化メタン、13C同位体炭素メタンから高周波プラズマCVD法を用いてアモルファス炭素系膜を合成し、これらを比較した。H25年度の各アモルファス炭素膜の構造同定の結果を元に本年は膜への重水素および13Cの各同位体の導入による電子欠陥密度の変化を電子スピン共鳴(ESR)法を用いて評価したところ、全く同じ手法で作製したsp2/sp3比率がほぼ同じであるアモルファス炭素系膜においてもESRスペクトルに大きな違い見られた。標準資料を用いて電子欠陥密度を定量評価したところ、重水素化アモルファス炭素膜の方が水素化アモルファス炭素膜の欠陥密度、10**19個/cm3に比べて約1桁低減できることが示された。このことから導入された重水素はESRで測定される電子欠陥に対して終端能力が水素に比べて高いことが示された。このことから重水素を用いた欠陥低減技術がアモルファス炭素系膜の欠陥密度低減に効果があることが示された。

  • Research Products

    (4 results)

All 2014 2013

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Isotopic influence on amorphous carbon films2014

    • Author(s)
      Yutaro Suzuki, Tsuneo Suzuki, Kazuhiro Kanda, Naoto Ohtake1, Hiroki Akasaka
    • Organizer
      IUMRS-ICA2014
    • Place of Presentation
      Fukuoka Univ., Japan
    • Year and Date
      20140826-20140830
  • [Presentation] 物理気相成長法によるアモルファス同位体炭素膜の作製2014

    • Author(s)
      鈴木裕太郎,藤井 瞭,大竹尚登,赤坂大樹
    • Organizer
      第61回応用物理学会春季学術講演会(
    • Place of Presentation
      青山学院大学
    • Year and Date
      20140315-20140320
  • [Presentation] 13Cターゲットからのアモルファス炭素膜の作製2013

    • Author(s)
      鈴木裕太郎,藤井 瞭,斎藤 啓,大竹尚登,赤坂大樹
    • Organizer
      第27回ダイヤモンドシンポジウム
    • Place of Presentation
      日本工業大学
    • Year and Date
      20131120-20131122
  • [Presentation] Deposition of stable isotopic amorphous carbon films from isotopic methane gases2013

    • Author(s)
      Yutaro Suzuki, Tsuneo Suzuki, Naoto Ohtake1, Hiroki Akasaka
    • Organizer
      21st International Symposium on Plasma Chemistry (ISPC 21)
    • Place of Presentation
      Cairns Convention Centre, Queensland, Australia
    • Year and Date
      20130804-20130809

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi