• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

災害時における人命救助のための携帯用照明を利用したLED可視光通信システム

Research Project

Project/Area Number 24760307
Research InstitutionKagawa National College of Technology

Principal Investigator

荒井 伸太郎  香川高等専門学校, 通信ネットワーク工学科, 助教 (10599195)

Keywords可視光通信 / LED / 災害時通信
Research Abstract

平成25年度はまず,前年度に作製したLED送信機で生じる「LEDの点滅速度と高速度カメラでの撮影速度との間のタイミングズレ」の問題解決に着手した.原因を調査した結果,LEDの点滅用素子の制御に用いているプログラム上での時間の定義と素子自身が持つ時間の定義が一致していないことが判明した.この問題を解決するため,プログラムの修正及び高速度カメラの撮影速度の向上等の対策を施し,ズレの軽減に成功した.
さらに,平成25年度は災害時に用いた時に起こる問題への対策も検討した.本研究では,開発した送信機を災害時に被災者自身が使用することを想定している.この場合,がれきなどの障害物によってLED光が四方八方に散乱する可能性が高く,これによってLED光の減衰が生じてしまい,信号復調に影響を与えてしまう.研究計画の当初,この散乱光を利用した復調方法の開発を検討していたが,散乱光よりもまず光の減衰による影響を解決する必要があると考え,研究計画を一部変更し,障害物等で光が減衰する問題に取り組むこととした.問題解決方法を検討した結果,雑音を利用することにより微弱信号を検出する確率共鳴現象に注目し,本現象を応用することで可視光通信における課題の解決を図ることとした.その第1ステップとして,可視光通信受信機に確率共鳴を適用した簡易なシステムを作成した.光信号検出特性を調べた結果,減衰した光信号から信号の復元に成功した.このことから,可視光通信においても確率共鳴現象の効果を確認できたと言える.
これら実験と並列して,画像処理を用いて可視光通信シミュレーションを行うためのプログラムの改良も行っており,平成25年度は,簡易的ではあるが,複数光源を想定した可視光通信の模擬を行うことができた.
これらの研究に関する成果の一部を,学術論文で1編,査読付き国際会議論文で9編,査読付き国内研究会論文で1編発表した.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

先に記した【研究実績の概要】の通り,平成25年度は本研究課題の目的の1つであった,災害時に可視光通信システムを用いた時に起こる問題への対策を検討した.その問題解決方法は,当初の研究計画を一部変更して取り組むこととなったが,実験の結果,一定の効果を確認することができた.また,平成24年度に作製したLED送信機,及び,画像処理を用いた可視光通信シミュレーションプログラムのそれぞれの改良も平成25年度に行うことができた.さらに,得られた成果の一部を学術論文や国際会議等で発表できたことから,これらを総合的に判断して「おおむね順調」と自己評価した.

Strategy for Future Research Activity

平成26年度では,まず,がれき等の障害物で減衰したLED光から信号復元するために,確率共鳴を取り入れた可視光通信システムの詳細な検討を行う.平成25年度では,確率共鳴の効果を確認する事はできたが,それらはオシロスコープを用いて定性的に確認しただけであった.そこで,今年度は定量的に確率共鳴現象による効果を確認することに努める.具体的には,確率共鳴回路から出力された波形の電力スペクトルやそれの信号対雑音比等を計算し,送信信号波形との比較を行う.さらに,先に述べた通信路の影響を受けたLED光からの確率共鳴回路による信号復元性能を解析する.
これに加え,平成26年度は,災害時の障害物だけでなく,屋外の可視光通信における通信路の影響を受けたLED光についても定量的に解析する.具体的には,災害時に問題となるがれき等の障害物だけでなく,送信信号以外の光(背景光雑音),送受信機間の通信距離等も考慮し,災害時の屋外可視光通信における通信性能について実験と理論の両面から調査・検討する.
また,平成25年度に改良したLED送信機についても,送受信機間のズレを軽減することはできたが,完全に無くすことはできなかったため,引き続き,送信機の更なる改良を行う.
前年度に引き続き,平成26年度も可視光通信に関する研究調査のため,国内研究会及び国際会議に出席する予定である.加えて,平成26年度は本研究課題の最終年度であるため,得られた成果を積極的に学術論文,国際会議・国内会議等で発表する.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度の予定では,先に書いた研究業績の学会発表に加え,さらにもう一つ国際会議で研究発表を行う予定だったが,都合により,その予定していた会議に出席できなかったため,旅費及び参加費分の研究費が残ってしまった.
先に述べた【今後の研究の推進方策】に従って,確率共鳴を取り入れた可視光通信システムの詳細な検討のための実験器具,及び,屋外での実験のための器具や準備,さらにはLED送信機の改良のために研究費を費やす.また,研究調査旅費(電子情報通信学会 ソサイエティ大会,総合大会 等),研究成果発表経費(論文印刷費,国際会議OWC'14 参加費等)として研究費を使用する.

  • Research Products

    (25 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (23 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 位相限定相関法を用いた路車間可視光通信システムにおける測距精度向上手法2013

    • Author(s)
      大村明寛, 山里敬也, 荒井伸太郎, 藤井俊彰, 圓道知博, 岡田啓
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌

      Volume: vol. J96-B, no. 12 Pages: 1365-1368

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 受信感度以下の双極パルスを想定した確率共鳴受信機の受信感度向上率限界の導出2014

    • Author(s)
      田中裕也, 千賀敬太, 山里敬也, 田所幸浩, 荒井伸太郎
    • Organizer
      2014年 電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] 光通信イメージセンサを用いた可視光通信への光OFDM方式の適用に関する一検討2014

    • Author(s)
      後藤裕樹, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 高井勇, 川人祥二, 圓道知博, 荒井伸太郎, 鎌倉浩嗣
    • Organizer
      2014年 電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟県新潟市
    • Year and Date
      20140318-20140321
  • [Presentation] Preliminary Study on LED VLC with Simple SR Receiver Using Schmitt Trigger2014

    • Author(s)
      Hitomi Yokota, Shintaro Arai, Takaya Yamazato and Yukihiro Tadokoro
    • Organizer
      2014 RISP International Workshop on Nonlinear Circuits, Communications and Signal Processing (NCSP'14)
    • Place of Presentation
      Hawaii, USA
    • Year and Date
      20140228-20140303
  • [Presentation] 車両走行時における路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法2014

    • Author(s)
      大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎, 鎌倉浩嗣
    • Organizer
      電子情報通信学会 ITS研究会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      20140217-20140218
  • [Presentation] 高速度カメラを用いた路車間可視光通信における時間・空間勾配値を基にしたLEDアレイ捕捉手法2014

    • Author(s)
      臼井俊亮, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 高橋桂太, 圓道知博, 荒井伸太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 ITS研究会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
    • Year and Date
      20140217-20140218
  • [Presentation] Multiple LED Arrays Acquisition for Image-Sensor-Based I2V-VLC Using Block Matching2014

    • Author(s)
      Shintaro Arai, Yasutaka Shiraki, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii and Tomohiro Yendo
    • Organizer
      2014 IEEE 11th Consumer Communications and Networking Conference (CCNC’14)
    • Place of Presentation
      Las Vegas, USA
    • Year and Date
      20140110-20140113
  • [Presentation] Visible Light Communication System Using Real-time Processing of High-speed Camera Image2014

    • Author(s)
      Makoto Kasai, Tomohiro Yendo, Shintaro Arai, Takaya Yamazoto, Hiraku Okada and Toshiaki Fujii
    • Organizer
      2014 International Workshop on Advanced Image Technology (IWAIT’14)
    • Place of Presentation
      Bangkok, Thailand
    • Year and Date
      20140106-20140108
  • [Presentation] A Study on Simple LED-VLC Flashlight Transmitter for Disaster Situation2013

    • Author(s)
      Kengo Miyazaki, Yuki Ohira, Shintaro Arai, Tomohiro Yendo, Takaya Yamazato, Hiraku Okada and Toshiaki Fujii
    • Organizer
      2013 IEEE Workshop on Nonlinear Circuit Networks (NCN'13)
    • Place of Presentation
      Tokushima, Japan
    • Year and Date
      20131213-20131214
  • [Presentation] Schmitt Trigger 確率共鳴受信機における微弱信号検出の性能評価2013

    • Author(s)
      千賀敬太, 田中裕也, 山里敬也, 田所幸浩, 荒井伸太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 NLP研究会
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Year and Date
      20131028-20131029
  • [Presentation] カオスダイナミクスの分離を利用した誤り訂正手法の送信信号数に対する性能評価2013

    • Author(s)
      荒井伸太郎, 西尾芳文, 山里敬也
    • Organizer
      電子情報通信学会 NLP研究会
    • Place of Presentation
      香川県高松市
    • Year and Date
      20131028-20131029
  • [Presentation] Accuracy Improvement by Phase Only Correlation for Distance Estimation Scheme for Visible Light Communications Using an LED Array and a High-speed Camera2013

    • Author(s)
      Akihiro Ohmura, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii, Tomohiro Yendo and Shintaro Arai
    • Organizer
      20th World Congress on Intelligent Transport Systems
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20131014-20131018
  • [Presentation] Utilization of Spatio-temporal image for LED array acquisition in Road to Vehicle Visible Light Communication2013

    • Author(s)
      Syunsuke Usui, Takaya Yamazato, Shintaro Arai, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii and Tomohiro Yendo
    • Organizer
      20th World Congress on Intelligent Transport Systems
    • Place of Presentation
      Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20131014-20131018
  • [Presentation] 高速度カメラ画像の実時間処理による可視光通信システム2013

    • Author(s)
      笠井信, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 荒井伸太郎
    • Organizer
      平成25年度 電子情報通信学会 信越支部大会
    • Place of Presentation
      新潟県長岡市
    • Year and Date
      20131005-20131005
  • [Presentation] 複数光源を用いたシンプルな可視光通信シミュレータの作成2013

    • Author(s)
      福本隆雄, 荒井伸太郎, 圓道知博, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰
    • Organizer
      平成25年度 電気関係学会 四国支部連合大会
    • Place of Presentation
      徳島県徳島市
    • Year and Date
      20130921-20130921
  • [Presentation] Schmitt Triggerを用いた確率共鳴受信機の実装に関する一検討2013

    • Author(s)
      千賀敬太, 田中裕也, 山里敬也, 田所幸浩, 荒井伸太郎
    • Organizer
      2013年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] 受信感度下の双極パルス検出のための確率共鳴受信機の受信感度に関する一考察2013

    • Author(s)
      田中裕也, 千賀敬太, 山里敬也, 田所幸浩, 荒井伸太郎
    • Organizer
      2013年 電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡県福岡市
    • Year and Date
      20130917-20130920
  • [Presentation] Implementation of Bi-Polar Pulse SR Receiver Using Schmitt Trigger and Evaluation of its Performance2013

    • Author(s)
      Keita Chiga, Hiroya Tanaka, Takaya Yamazato, Yukihiro Tadokoro and Shintaro Arai
    • Organizer
      2013 International Symposium on Nonlinear Theory and its Application (NOLTA’13)
    • Place of Presentation
      Santa Fe, USA
    • Year and Date
      20130908-20130911
  • [Presentation] カオスダイナミクスの分離を利用したノンコヒーレントカオス通信のための多値変調方式2013

    • Author(s)
      荒井伸太郎, 西尾芳文, 山里敬也
    • Organizer
      第26回 回路とシステムワークショップ
    • Place of Presentation
      淡路島
    • Year and Date
      20130729-20130730
  • [Presentation] 車両走行時の振動を模擬した 路車間可視光通信・測距統合システムのための測距法2013

    • Author(s)
      大村明寛, 山里敬也, 岡田啓, 藤井俊彰, 圓道知博, 荒井伸太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 ASN研究会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市
    • Year and Date
      20130717-20130719
  • [Presentation] 路車間可視光通信における時空間画像を基にしたLEDアレイ捕捉手法2013

    • Author(s)
      臼井俊亮, 山里敬也, 荒井伸太郎, 圓道知博, 藤井俊彰, 岡田啓
    • Organizer
      電子情報通信学会 ASN研究会
    • Place of Presentation
      静岡県浜松市
    • Year and Date
      20130717-20130719
  • [Presentation] Performance Evaluation of Stochastic Resonance Receiver for the Multi Carrier Detection2013

    • Author(s)
      Hiroya Tanaka, Keita Chiga, Takaya Yamazato, Yukihiro Tadokoro and Shintaro Arai
    • Organizer
      NANOENERGY2013
    • Place of Presentation
      Perugia, Italy
    • Year and Date
      20130710-20130713
  • [Presentation] Image Sensor based Visible Light Communication for Automotive Applications2013

    • Author(s)
      Takaya Yamazato, Isamu Takai, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii, Tomohiro Yendo, Shintaro Arai, Michinori Andoh, Keita Yasutomi, Keiichiro Kagawa and Shoji Kawahito
    • Organizer
      International Symposium on Optical Wireless Communications
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      20130620-20130620
  • [Presentation] Interpixel Interference Cancellation Method for Road-to-Vehicle Visible Light Communication2013

    • Author(s)
      Tatsuya Kasashima, Takaya Yamazato, Hiraku Okada, Toshiaki Fujii, Tomohiro Yendo and Shintaro Arai
    • Organizer
      2013 IEEE 5th International Symposium on Wireless Vehicular Communications (WiVeC’13)
    • Place of Presentation
      Dresden, Germany
    • Year and Date
      20130602-20130603
  • [Remarks] Shintaro ARAI's WEB page

    • URL

      http://www.cn.kagawa-nct.ac.jp/~arai/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi