2013 Fiscal Year Annual Research Report
海岸保全施設の信頼性確保に向けた土木三力連成シミュレータの基盤構築
Project/Area Number |
24760365
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
浅井 光輝 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (90411230)
|
Keywords | 流体構造連成解析 / 流体地盤連成解析 / 粒子法 / 津波 |
Research Abstract |
津波などの自然災害に対しても安全性を確保した海岸保全施設を実現するために,粒子法(SPH法)をベースとした土木三力(構造・水理・地盤)の連成シミュレータの開発を進めた。 まず,流体と構造の連成に関しては,まずは構造物を剛体に限定することで,流体と剛体の連成解析を可能とし,また流体力を受ける構造物の変形までを予測するために,粒子法とFEMのハイブリット解法を構築した。 さらに,基礎地盤の影響を同時に考慮するために,地盤をビンガム流体としてモデル化した簡易モデルにより,地盤洗掘現象を定性的には再現できることを示し,粒子法が有効な解析手段となりえることを確認した。
|