• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

複合劣化が生じたRC部材への補修補強における震災後の修復性を考慮した耐久性評価

Research Project

Project/Area Number 24760367
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

子田 康弘  日本大学, 工学部, 准教授 (40328696)

Keywords補修補強 / 環境温度 / コンクリートの耐疲労性 / 含水状態
Research Abstract

鉄筋コンクリート部材の補修補強効果の評価には,通常の使用状態における疲労耐久性の評価も重要と考えられる.既往の研究より,コンクリートの耐疲労性は,雨水などの侵入による含水状態により大きく異なる.例えば水中にある鉄筋コンクリート部材における耐疲労性は気中で乾燥状態のそれよりも低下する.また,コンクリートの圧縮強度は,氷点下の環境などでは強度が増加すると言われている.しかし,低温環境下においてコンクリートに含まれる水が凍結した状態におけるコンクリートの耐疲労性は,不明な点が多い.平成25年度は,環境温度とコンクリート中の含水状態に着目した円柱供試体による疲労試験を実施し,コンクリートの耐疲労性を実験的に検討した.その結果,本実験の範囲内では,静的圧縮強度は,乾燥が進むにつれた含水率の低下に伴い常温は増加傾向を,低温は減少傾向を示し,既往の見解と一致した.これに対して耐疲労性は,常温では飽水状態,低温では含水率が比較的高い状態と飽水状態で耐疲労性の低下が示され,特に低温においては急激に疲労破壊へと至る傾向が確認された.すなわち,平常時においては,材料劣化を誘引する水の侵入を防止することが材料劣化の進行を遅らせるとともに,コンクリートの耐疲労性の低下を防ぐ可能性が示唆された.
本研究課題より,静的載荷試験によるRC部材の曲げ耐荷挙動は,既往の研究とほぼ同等の結果が得られ,載荷試験装置の性能を確認することができた.また,常温と低温という温度環境は,静的載荷によるRCはりとシート補強RCはりの曲げ耐荷挙動に対して明確な違いは認められず,低温環境に静置されたシート補強RCはりの静的耐力は常温環境と同程度の補強効果があると推察され,コンクリート中の水分が凍結した状態がRC部材の静的耐力と疲労耐久性に影響を及ぼす可能性が考えられた.

  • Research Products

    (11 results)

All 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 東北地方におけるブリッジマネジメント支援ツールの構築2013

    • Author(s)
      岩城一郎,子田康弘,石川雅美,小山田桂夫
    • Journal Title

      コンクリート工学論文集

      Volume: 第24巻第3号 Pages: 75-87

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 凍結防止剤により劣化したプレテンションホロースラブ桁橋の詳細調査とその劣化機構の解明2013

    • Author(s)
      岩城一郎,子田康弘,大越雅城,上原子晶久,鈴木基行
    • Journal Title

      土木学会論文集E2

      Volume: Vol.69,No.1 Pages: 53-66

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 内在塩あるいは外来塩の蓄積がコンクリートのスケーリング抵抗性に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      子田康弘,佐久間正明,岩城一郎
    • Journal Title

      セメント・コンクリート論文集

      Volume: No.66 Pages: 422-427

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 収縮抑制型超速硬鋼繊維補強コンクリートを用いて部分打替えを行った道路橋RC床版の性能評価2013

    • Author(s)
      子田康弘,松本健一,山岸 宏,土屋智史,岩城一郎
    • Journal Title

      構造工学論文集

      Volume: Vol.59A Pages: 852-865

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ASR劣化が生じた実道路橋RC床版の押抜きせん断耐力に関する実験的検討2013

    • Author(s)
      子田康弘,岩城一郎,大田孝二,伊戸康清,島田守
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 小型輪荷重試験装置を用いたモルタル版の疲労耐久性に及ぼす水と輪走行速度の影響評価2013

    • Author(s)
      前島拓,子田康弘,岩城一郎
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 凍結防止剤の種類が鉄筋コンクリートの鋼材腐食等に及ぼす影響2013

    • Author(s)
      加藤穣,田嶋仁志,臼井恒夫,子田康弘,岩城一郎
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] 凍結防止剤下における塩分が内在するコンクリートの耐凍害性2013

    • Author(s)
      佐久間正明,子田康弘,岩城一郎
    • Organizer
      土木学会第68回年次学術講演会
    • Place of Presentation
      日本大学生産工学部
    • Year and Date
      20130904-20130906
  • [Presentation] ASR により劣化した道路橋RC 床版の耐疲労性に関する実験的検討

    • Author(s)
      阿部翔太,宗形俊一,長沼宏武,子田康弘,岩城一郎
    • Organizer
      平成25年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
  • [Presentation] 環境温度と含水状態がコンクリートの耐疲労性に及ぼす影響

    • Author(s)
      横山友康,皆川翔平,子田康弘,岩城一郎
    • Organizer
      平成25年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学
  • [Presentation] 地盤条件が東北地方太平洋沖地震による福島県内の橋梁被害に及ぼす影響評価

    • Author(s)
      白石和稔,松木洋,子田康弘,岩城一郎
    • Organizer
      平成25年度土木学会東北支部技術研究発表会
    • Place of Presentation
      八戸工業大学

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi